タグ

ブックマーク / netaful.jp (225)

  • 「Safari 4」ベータ版をインストールしてみたら超速い! - ネタフル

    リリースされたばかりの「Safari 4」ベータ版をインストールしてみました。ファイルをダウンロードすると、インストーラーとアンインストーラーがあります。 インストーラーを起動し、指示に従いインストール作業をします。 インストール後には再起動が必要です。ちなみにインストールされるのは英語版です。ちなみに「Safari 3」に上書きインストールされます。 起動してみると‥‥ これが「Top Sites」の画面ですね。新しいタブを開くと、この「Top Sites」が表示されます。要するに、よく開くサイトという感じです。 ピンを立てて保存するなど、編集することが可能のようです。 ブックマークバーが表示させることもできます。 とりあえず違和感を感じるのは‥‥ タブが画面の上部に表示されるところですね。縦の表示を稼ぐためだと思いますが、見慣れないせいもあり、これはかなりの違和感です。 検索窓を使用す

    「Safari 4」ベータ版をインストールしてみたら超速い! - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/02/25
  • 「Safari 4」ベータ版がリリース! - ネタフル

    かなり唐突な感じですが「Safari 4」ベータ版がAppleよりリリースされました。Mac版、Win版の「Safari 4」ベータ版がダウンロード可能です。 スクリーンショットを見ると、 ・Top Sites 頻繁に訪れるページを美しいプレビューで表示し、ワンクリックで好きなサイトにジャンプすることができます。 ・Fill History Search 最近見たページのタイトル、ウェブアドレス、そしてテキスト全体を検索して、以前に訪れたサイトに簡単に戻ることができます。 ・CoverFlow 訪問したウェブサイトの履歴やブックマークの検索がiTunes®でアルバムアートをめくるように楽しく簡単にできます。 という機能がアピールされていますね。 アップル、Safari 4を発表 — 世界最速、最も革新的なブラウザというプレスリリースに、詳しく新機能が紹介されています。 個人的に気になるのは

    「Safari 4」ベータ版がリリース! - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/02/25
  • iPod/iPhoneのファームウェアアップデートを削除してディスクスペースを確保する - ネタフル

    macosxhints.com – Reclaim drive space by deleting iPod/iPhone firmwareというエントリーで、iPod/iPhoneのファームウェアアップデートを削除して、ディスクスペースを確保するというTipsが紹介されています。 Here’s a quick and painless way to regain some drive space. When iTunes downloads a new firmware for your iPod or iPhone, the older ones do not get deleted. iPod/iPhoneのファームウェアアップデートiTunesでダウンロードしてアップデートをしても、過去のファイルは削除されずに残っています。 これがけっこうな容量になっているということで、これを削

    iPod/iPhoneのファームウェアアップデートを削除してディスクスペースを確保する - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/02/18
  • MacのキーボードでiPhoneに入力する「RemoteKey」 - ネタフル

    Macのキーボードを利用して「iPhone」で高速に文字入力する「RemoteKey」というアプリが公開されています。 これはまた一つアイデアというか、こんなこともできるのかというか、Bonjourを使ってMacと「iPhone」を接続し、Macのキーボードによる文字入力を可能にしているようです。 コピー&ペーストも可能、入力したテキストをメールで送信したり、URLをSafariで開くことも可能だそうです。ただ、キーボードだけでなく、Mac体も必要です。 デモ動画もありました。 「RemoteKey」は230円のアプリです。 #「App Store」を見る #ネタフル「iPhone用アプリカテゴリー」もどうぞ。

    MacのキーボードでiPhoneに入力する「RemoteKey」 - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/02/09
  • 「Time Machine」が動作しなくなった時に試してみるべきこと - ネタフル

    「Time Machine」バックアップがうまく動作しなくなり、1ヶ月ほど悩まされました。その間、ネットで検索しつついろいろなことを試し、ようやく機能を取り戻すことができました。 複合的にいろいろなことを試していたので、結果的として、 ・どれが良かったのか? ということを言えないのが残念なところなのですが、もしかしたら誰かの参考になればと思い、試したことをまとめておきます(自己責任でお試しくださいね)。 “○○に保存するためのアクセス権がありません”と表示される ここで表示されている「0.11ec2b50365」というのは、通常では見えない不可視ファイルです。どうも不可視ファイルに書き込みができなくなってしまっているようです。 「OnyX」などのソフトを利用することで表示が可能になりますので、それを削除することで、バックアップが可能になる場合があります。詳しくはコチラでご確認ください。 ↑

    「Time Machine」が動作しなくなった時に試してみるべきこと - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/02/06
  • いま「Time Machine」が何事もなかったかのように、また動き始めた。 - ネタフル

    いい、もういい。「Time Machine」なんて、大ッ嫌い。と思いつつも、なんとなく仕事場からハードディスクを持ち帰り、やっぱりバックアップを試している自分がいます。 というのも「Time Machine」のエラーログの見方を教えてもらったからなのであります。 コンソールのツールバーの「ログリストを表示」をクリックすると出て来るログリストの中で、「ログファイル」のsystem.logを見ると、いろいろなシステムの動作状況を確認することが出来ます。TimeMachineの動作状況は、backupdを確認すればチェックできます。 ぶっちゃけ、こういうことなんですよ。 MacOSXのTimeMachineってわりとバックアップに失敗して、ダイアログが出る。しかし、ダイアログにはこれといった情報がないので、どのくらい致命的な問題で、どうすれば直るのかなんて全く分からないのですよねー。 syste

    いま「Time Machine」が何事もなかったかのように、また動き始めた。 - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/02/06
  • あの素晴らしい「Time Machine」よ、もう一度‥‥ - ネタフル

    実は「Time Machine」がきちんと動かなくなって久しく経ちます。TimeMachineで“○○に保存するためのアクセス権がありません”と表示されバックアップできない問題というエントリーを書いて直ったかに見えたのですが、その後、またエラーが出るようになってしまいました。 もう何をやってもダメ、な感じです。仕方ないので、ハードディスクをフォーマットして、もう一度「Time Machine」をやり直してみることにしました。 さすがにフォーマットすればいけるやろー、と思ったのですが、やっぱりダメ。なんでやねん。どうしてやねん。 そこでまた、何か不可視ファイルでも邪魔しているのではないかと見てみると‥‥ なんかおりますね‥‥。 まだ一度も「Time Machine」していないはずなのに「.com.apple.timemachine.supported」というのがおりますね‥‥。なんでやねん‥

    あの素晴らしい「Time Machine」よ、もう一度‥‥ - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/02/05
  • MacのHDD使用状態を可視化する「GrandPerspective」と「Disk Inventory X」 - ネタフル

    「Dropbox」のキャッシュが23GBもあった件というエントリーで、思わぬキャッシュができていたことを書きました。それを調べるのに「OnyX」を使ったのですが、コメント欄でHDDの使用状態を可視化する「GrandPerspective」というMac OS X用ソフトを教えてもらいました。 ハードディスク内部の使用状況がファイルのよって色分けされ、どんなファイルがディスクを使用しているのかが一目で分かります。 使い方としては‥‥ フォルダを選択してスキャンを実行します。 ファイルが読み込まれると、視覚的に状態を見ることができるようになります。気になるところがあればそこをクリックします。 すると、それがどのようなファイルで、どのくらいのディスクを使用しているかが簡単に分かります。 似たようなソフトが他にもあったと思い検索したら「Disk Inventory X」がありました。ぼくが以前に見た

    MacのHDD使用状態を可視化する「GrandPerspective」と「Disk Inventory X」 - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/02/05
  • TimeMachine対応NAS「LS-C1.0TL」が届いたのでセッティングぅ - ネタフル

    「TimeMachine」対応の低価格NAS「LS-C1.0TL」を注文というエントリーを書いたら、翌日には届いてびっくり。やるな、Amazonさん! 思ったより小振りな箱でした。このハードディスクが1TBか‥‥1TBだぜ。約1,000GBなんだぜ。思えば遠くへ来たもんだ、そう思わずにはいられないマサトであった。 ということで早速、開封しまして、ハブに接続します。で、電源を入れると、もうMacから見えるのですね。無線LAN経由にて、専用ソフトでセッティングぅでございます。 セッティングといっても管理者パスワードを変更するとか、そんな感じです。必要ならばフォルダを増やしたりとか。あとはインストールされたらソフトから随時、フォルダを開いてアクセスします。 TimeMachine用のフォルダを設定しようと思ってちょっとつまずいたのですが、どうやらAppleTalkプロトコルをオンにしないとダメっ

    TimeMachine対応NAS「LS-C1.0TL」が届いたのでセッティングぅ - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/02/05
  • 「Time Machine」バックアップを削除する方法 - ネタフル

    Mac OS Xの「Time Machine」バックアップはすこぶる便利です。機能としては非常に使いやすいのですが、容量を使い切るまでバックアップを続けるので、古いデータは削除したいな、と思いました。 最初、ハードディスクから直接、該当するファイルをゴミ箱に入れてみたのですが、なんだかとても「Time Machine」の調子が悪くなってしまったので何か方法があるはず、と思ったら、やっばりありました。 削除したいデータのところで↑の画面のようにアイコンをクリックすると「バックアップを削除」というメニューが出てきますので、これで削除が可能です。 またはファイルを選択しておくと、それだけ削除するということも可能です。 なんだかTimeMachineで“○○に保存するためのアクセス権がありません”と表示されバックアップできない問題というエントリーも書いたのですが、まだ調子が悪い感じなんですよねー。

    「Time Machine」バックアップを削除する方法 - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/01/16
  • TimeMachineで“○○に保存するためのアクセス権がありません”と表示されバックアップできない問題 - ネタフル

    日頃のバックアップにはMac OS Xの「TimeMachine」のお世話になっているのですが、先週くらいから“○○に保存するためのアクセス権がありません”と表示されてバックアップができなくなってしまいました。 アクセス権を確認してみるも、読み/書きはできるので特に問題ない誘うです。 他に同じ問題を抱えている人はいないかとググったところ、2ちゃんねるの「タイムマシンすれ。2」というスレッドがありました。 そこにあった書き込みが以下のようなもの。 706 :名称未設定:2008/12/23(火) 19:42:34 ID:S5QkwVE90 いろいろ症例があがってるから コマンドラインをいじくれる人以外はちょっと待った方がいい ということで、該当する「Apple – Support – Discussions – after the 10.5.6 update Time Machine …」を

    TimeMachineで“○○に保存するためのアクセス権がありません”と表示されバックアップできない問題 - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/01/13
  • OSシェア、Windowsが90%を切りMacが10%台へ - ネタフル

    メディア・パブ: 世界のOSシェア,Windowsが90%割る一方で,Macが10%台へというエントリーより。 Net Applicationsが測定した2008年12月のOSシェアによると,Webにアクセスしたパソコンの10%近くがMacであった。Macのシェアが11月の8.87%から12月の9.63%へと大きく跳ね上がったのだ。一方,ダントツのOSであるWindowsは逆に,シェアを11月の89.62%から12月の88.68%へと減らしている。 Net Applicationsが発表した、2008年12月のOSシェアによれば、 ・Windows 88.68% ・Mac 9.63% という結果となり、Windowsが90%を切る一方で、Macの10%台突入も目前のようです。 こんな表が引用されているのですが‥‥ Windowsがシェアを減らす一方で、MacLinuxiPhoneが徐々

    OSシェア、Windowsが90%を切りMacが10%台へ - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2009/01/04
  • Mac OS X「ことえり」で半角カナを入力する方法 - ネタフル

    ウェブの申し込みフォームで半角カナを入力する必要があったので、ちょっとググってみました。 「システム環境設定」から「言語環境」を選び「入力メニュー」から「ことえり」で「半角カタカナ」にチェックを入れます。 これで「ことえり」で半角カタカナの入力ができるようになります。メニューから選択すれば良いです。 もしくはメニューバーにある「ことえり」のアイコンから「言語環境を開く」でもOKです。 :::mac cafe:::: 半角カナの入力(ことえり)を参考にさせて頂きました。ありがとうございます!

    Mac OS X「ことえり」で半角カナを入力する方法 - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2008/12/25
  • 「MacBook Air」OS再インストールで復活→Time Machineバックアップはガチで転ばぬ先の杖 - ネタフル

    具体的にどんな状態になっていたかというと、 ・スリープに失敗して放電 ・電源ケーブルを接続してスリープから復帰 ・直後に電源ケーブル外れる ・そのままシャットダウン ということをしてしまって、スリープ復帰直後に恐らくイメージからの回復に失敗したのではないかと思っているのですが、まあ要するにそれっきり起動しなくなってしまっていたのでした。 HD動画を編集するのはおろか、見るのもちょっと厳しく感じていたので、やっぱりMacBook浮気心を出していたのが‥‥と、ありがちなトラブルです(?)。 起動しなくなった瞬間は焦りましたが、とりあえず直前までTime Machineによるバックアップしていたことを思い出し心は平安を取り戻しました。 仕事場に到着し10時30分頃より復旧作業の開始です。ハードディスクをフォーマットし、付属のディスクからMac OS Xを再インストールしました。 その際に、不要

    「MacBook Air」OS再インストールで復活→Time Machineバックアップはガチで転ばぬ先の杖 - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2008/12/24
  • 「iPhone」便利な10のtips & tricks - ネタフル

    iPhone」の便利な使い方を紹介している「tap tap tap ~ 10 useful iPhone tips & tricks」というエントリーがありました。 基的な使い方ですが、知らない人も少なくないと思いますのでご紹介しておきます。 1. Scroll to top 時計が表示されている上の部分をタップすると、一番上にスクロールします。Safariで下まで読み進んで、ワンタップで上に戻る時などに便利です。 2. Screenshots ホームボタンを押しながらスリープボタンを押すとスクリーンショットを撮影できます。撮影されたスクリーンショットは「写真」に保存されます。 3. Saving images in Safari and Mail Safariとメールで、表示されている写真をタッチして長押しすると保存のダイアログが表示されます。「写真」に保存することができます。 4.

    「iPhone」便利な10のtips & tricks - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2008/12/13
  • Apple、2009年後半にネットブックをリリース? - ネタフル

    メディア・パブ: Apple,来年後半にネットブックかタブレット端末を出荷かというエントリーより。 複数の推測筋によると,米Appleは来年後半にも英ARMアーキテクチャーベースの新しいモバイル端末を商品化するかもしれない。Mac Rumors(その名の通りうわさ話)によると,ネットブックかタブレットたぐいのモバイル端末のようだ。 なぜかメディア・パブからAppleネタです。Appleが2009年後半にネットブックかタブレットPCのような、モバイル端末をリリースするんじゃないか、という噂。 すでに同社は,iPhoneやiPodにARMプロセッサを使っているが,さらにP.A. Semi社を買収して 低消費電力プロセッサを開発しているという。新しいARMプロセッサは,IntelのAtomプロセッサと同等の性能を持ちながら,大幅な低消費電力化を実現すると言われている。 個人的にはAppleのネッ

    Apple、2009年後半にネットブックをリリース? - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2008/12/12
  • デジタル時計とカレンダーを組み合わせた液晶時計iPhoneアプリ「LCD Clock」 - ネタフル

    iPhone」用アプリにデジタル時計とカレンダーを組み合わせた液晶時計「LCD Clock」がリリースされていたので試してみました。 これが起動後の初期画面になるのですが、とても美しいです。 何はなくとも美しいです。そういえば昔はこういう緑色っぽい液晶の時計を使っていたよなー、とか懐かしい気持ちにもなりました。 ライトをオンにすると‥‥ そうそう、ブルーになるの! アラームの設定も可能です。 横起きにすると時計も横に。 設定からカラー変更などの詳細設定を変更することが可能です。 自宅や仕事場で「iPhone」をドックに乗せている人には良いかもしれませんね。「LCD Clock」は115円の有料アプリです。 #「App Store」を見る #ネタフル「iPhone用アプリカテゴリー」もどうぞ。

    RanTairyu
    RanTairyu 2008/12/10
  • Apple Storeアフィリエイト、リンクシェアからバリューコマースに乗り換え! - ネタフル

    Apple Storeのアフィリエイトプログラムがバリューコマースでも始まり「リンクシェアとの二刀流でいくのかな」と思っていたら、突然「プログラム終了のお知らせ」というメールがやってきました。 さて、この度、残念ながら2009年1月4日(日)をもちましてApple Store(Japan)アフェリエイトプログラムを終了することになりました。 ひょーーーーーえーーーーーー。 年も差し迫った時期になんたる仕打ち‥‥ええ、Appleが好きですからね、ブログのエントリーにも数えきれないほどのバナーは貼っているので‥‥。 過去の分も含めてバリューコマースのバナーに差し替えるのが良いのでしょうが、とんでもなく手間がかかりそうなので、これからの分に関してそうするようにしたいと思います。 これまで、このような(ぼくにとって)大規模なアフィリエイトASPの切り替えというのはなかったので、けっこうショックです

    Apple Storeアフィリエイト、リンクシェアからバリューコマースに乗り換え! - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2008/12/09
  • バリューコマースの管理画面の超簡単な使い方 - ネタフル

    Apple Storeアフィリエイト、リンクシェアからバリューコマースに乗り換えというショッキングな出来事がありまして、きっとこれから初めてバリューコマースを使う人もいるでしょうから、超簡単な使い方だけ書いておきます。 (ぼくもあまり使いこなしている訳ではないので、当に基的なところだけ説明しておきます。何かの参考になれば幸いです) バリューコマースに登録(無料)していることが前提です。 Apple Storeにオファーを申請する まずはApple Storeのアフィリエイトが利用できるようにパートナー申請作業をしなくてはなりません。 パートナートップページから「オファーリスト」に移動します。 会社名「アップル」で検索します。 「アップルジャパン株式会社」が表示されるので、右下の「詳細」をクリックします。 右下の「オファーに申し込む」をクリックして承認されるまで待ちます(ぼくの画面は申請

    RanTairyu
    RanTairyu 2008/12/09
  • DVDリッピングソフト「HandBrake 0.9.3」リリース - ネタフル

    DVDリッピングソフト「HandBrake 0.9.3」がリリースされています。 ぼくもW-ZERO3やPSPで動画を見るのにお世話になりました。 ▼W-ZERO3 + TCPMPで動画再生 ▼MacでDVDをリッピングしてPSPに転送する方法 ▼DVDをリッピングしてiPod用に変換する「Instant Handbrake」 ▼DVDをリッピングしてiPodへ移す方法 ▼MacでDVDをリッピングして焼く方法 ▼iTunesの映画とHandbrakeによるリッピング動画の比較 Mac OS X版、Windows版、Linux版があります。 HandBrake is no longer limited to DVDs: it will now accept practically any type of video as a source. The x264 project has rea

    DVDリッピングソフト「HandBrake 0.9.3」リリース - ネタフル
    RanTairyu
    RanTairyu 2008/12/02