タグ

ニュースサイトに関するRanTairyuのブックマーク (24)

  • ニュースサイトが読まれる時間帯は3つのゾーン:Garbagenews.com

    2008年04月24日 08:00 【マイボイスコム】は4月23日までに、インターネット上のニュースサイトに関する調査結果を発表した。それによるとインターネット上で1日に1回以上ニュースを閲覧する人の割合は66.7%に達していたことが明らかになった。お昼時や夕方以降など、閲覧時間に特徴があることもデータから判明している(【発表ページ】)。 今調査は4月1日から5日の間、ネット経由で行われたもので有効回答数は1万4913人。男女比は46対54で、年齢階層比は30代がもっとも多く37%、ついで40代30%、50代以上17%など。 インターネット上でのニュース閲覧頻度では、「1日に2回以上見る」がもっとも多く36.0%を占めた。

  • [第0回]ニュースサイトたん4コマ | MOON CHRONICLE

    ミルト「ニュースサイト読の表紙に出ただけで中身では全く触れなかった女の子。 彼女の名前はニュースサイトたん!ニュースサイターの擬人化です! とはいってもあくまで1ニュースサイター(つまり私ね)の擬人化です。 せっかくなので4コマを連載することになりました! 原作者とかいって凄くおいしいポジションの様な気がしますがキニシナイデクダサイ! 第一木曜日と第三木曜日にそれぞれ更新予定なのでよろしくお願いしますー。」 水月とーこ「このたび光栄にもMOON CHRONICLE様で4コマ漫画イラストを担当させて頂くことになりました、水月とーこと申します。 あたたかーく見守っていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!」

  • Interview with Webmasters | 常習者サイト金賞のニュースサイトugNews.netにインタビュー!

    今回のゲストはニュースサイトugNews.netの管理人gazoさんです。 ■サイト名とHN ■ツール・巡回数・巡回時間 ■ネタ選びの話 ■ネタの選別 ■紹介時のタイトル改変 ■ugNewsの理想 ■個性 ■好きなサイト ■ライバルサイト ■情報元表記 ■質問コーナー ■お茶漬けパスタ料理 ■ウェブサイトについて ■最後に一言 ■サイト名とHN 犬 サイト名とHNをお願いします gazo サイト名は「ugNews.net」。ハンドルネームは「gazo」ということにしていますが、 みんな「がぞたん」だとか「ugnewsさん」などと好きに呼ぶし、 そもそも適当に付けた思い入れのないハンドルネームなので別にそれでもアリかなと思っています。 犬 サイト名の由来はなんですか? gazo 読者の人に覚えやすいサイト名にしてしまおうと思い、 ドメインから取って「ugNews.net」にしました。 「u

  • Interview with Webmasters | 大手マンガニュースサイト・ゴルゴ31にインタビュー!

    今回のゲスト大手マンガニュースサイトゴルゴ31さんです。 ■サイト名 ■ツールと巡回時間 ■仕事とサイト、ニュースサイトの楽しさ ■ゴルゴ31の印象 ■大手サイトとコツ ■他のサイトについて ■オススメのマンガと貧乳 ■最後に一言 ■サイト名 犬 サイト名とHNをお願いします ゴルゴ31 サイト名「ゴルゴ31」でHNは「GOLGO31」です。 犬 お名前の由来は? ゴルゴ31 ゴルゴ13は親がさいとう・たかを好きな事も影響して、 昔からよく読んでいた漫画で自然と特別な漫画になりました。 そしてサイト立ち上げ時に漫画中心のサイトにしようという事で 好きな漫画タイトルを少し使わせて貰おうと思いこうなりました。 犬 サイト名とHNが一緒なのは? ゴルゴ31 サイト名とHNが一緒って分かりやすいと思うのですよ。 いや、決して面倒だったということではなくw ■ツールと巡回時間 犬 巡回にツールは使っ

  • 個人ニュースサイトに対する2chの反応

    編集元:WEB制作板 1 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2007/01/01(月) 22:46:22 ID:3QGL7/qy 他のサイトを晒して不満をぶつけるだけでなく ニュースサイト論語ったりアドバイスやら幅広い視野を持ちましょうか? ■関連サイト Yahoo!カテゴリ - 個人によるニュースサイト http://dir.yahoo.co.jp/News/Individual_News_Sites/ 2 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 22:47:53 ID:??? 個人サイトの更新が減る理由、一番は「ネタ切れ」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/31/news064.html アクセス数が増えれば増えるほど、人は孤独を感じる。 http://www.i-mezzo

  • 個人ニュースサイトをまとめたい - 理想と幸福と

    冬コミで入手した同人誌ニュースサイト読を読んで思うことがあったので。ちなみにこの同人誌の代表は、もちろん個人ニュースサイトのMOON CHRONICLE管理人のミルトさんです。 おもしろい話が沢山載っていました。個人ニュースサイト好きなら手に入れてもいいのではないでしょうか。専門店への委託はまだまとまっていないようですが……。 個人ニュースサイトは沢山あるけど 新しく個人ニュースサイト始めるのは大変 まとめてみる? で、誰がやる? デメリットもあるけど メリットのほうが大きいと思う 個人ニュースサイトは沢山あるけど 普段はサイト管理に手一杯で自己言及の少ない管理人の皆さんが、個人ニュースサイトについて結構な量を書いてくれました。どのコラムも興味深い話ばかりで、それぞれの個性が伝わってきます。しかし、個性があるということは相性が生じます。かなり大雑把に言いますと、ラノベの情報がほしいのにゲ

    個人ニュースサイトをまとめたい - 理想と幸福と
    RanTairyu
    RanTairyu 2008/01/12
    「 他のニュースサイターさん達にもいつもお世話になっているので、何か助力できれば良いのですがね。」
  • Saturday evenings::Activica. : 井戸チャ通信(13) 「どうして個人ニュースサイトは中継サイトを情報元として表記しやすいのか」

    香陸僕はネタ元サイトと中継サイトの両方にリンクを張るのが普通という感じでやってきたのだけれど、ここのところで問題が起こることがあるでしょう。 セミマルコレとか? http://d.hatena.ne.jp/Mr_Rancelot/20070924/p2 (*リンク先のサイトが消滅してしまったので、はてなブックマーク - green - 立場が違う、感覚が違う にリンクをしておきます。記事は「個人ニュースサイトは中継サイトを情報元として表記しやすいけれど、正直、それはネタ元サイトとしては不満だったりするところもある」という内容を含むものでした) 香陸そうそう。ネタ元サイトだけを表記していると「そのネタを見付けた人への敬意の不足」を訴えられ、中継サイトだけを表記していると「ネタ元への敬意の不足」を訴えられるという板挟みのなかにあって、それでも個人ニュースサイトは中継サイトを情報元として表記する

    Saturday evenings::Activica. : 井戸チャ通信(13) 「どうして個人ニュースサイトは中継サイトを情報元として表記しやすいのか」
  • 「ニュースサイトをやっていて、何が楽しいんですか?」 - 琥珀色の戯言

    VIPブログ以外にも糾弾すべき対象はあるんじゃないの?(by はてな匿名ダイアリー(1/8)) 俺がオンラインの空間に夢見た「誰もが情報を発信できる世界」ってのは結局オフラインで馴れ合うことをしなければほとんどの人が受信しない、酷くつまらない場所だったのかしら。 ニュースサイトに取り上げられないサイト/ブログは少ない人しか受信しないという現状がおかしいって何故気づかないんだろう。 取り上げられていないサイトを探すことは可能だ、って言うけど良記事を量産するところも紹介されなかったら人がほとんど来ない現状を分かってるのか? 酔拳の王だんげの方などのニュースサイトに取り上げられるまで、現状のニュースサイトを否定する文章を見るのが難しかったという現状をきちんと理解出来ているのか? お前らの否定するマスコミとニュースサイト、何が違うんだ? 僕は昔、当に「ニュースサイト」が嫌いでした。 まさに、ここ

    「ニュースサイトをやっていて、何が楽しいんですか?」 - 琥珀色の戯言
    RanTairyu
    RanTairyu 2008/01/11
    「「ニュースサイト」は、今後、どうなっていくのかな……」
  • Golgo31-ゴルゴ31オンラインカジノ夏コミ特集

    <雑記> 後1週間もしないうちに夏コミとは……という事で夏コミ情報だけな更新。 <夏コミ1日目>~東123~ □パレス犬吠崎:艦これ新刊「意識の高いドM提督の日常」 [pixiv] □パレス犬吠崎:艦これ新刊「叢雲と意識の高いドM提督の思い出」 [pixiv](東A-01a) 意識が高くなるまでのエピソードは気になる。しかしどちらにしろドMである事は変わりないのか(困惑)。 □艦これ新刊「強面オトン提督」 [pixiv](東A-01a 委託) 漣とこの強面オトン提督の組み合わせは好きですわー。サンプルの続きも当に楽しみ。 □(東ミ376b)コミケのコスプレトレンドは絶対オンラインカジノのスロットキャラが来るハズ!バズるにはガールズ系コスプレやメイドカフェ系の新作ゲームキャラがおすすめ。「レアキャラ」でも可愛ければ関係ないよね。癒しよりは攻め系落ちゲータイプ「カミングスーン」系列も手

  • 個人ニュースサイト知名度向上計画 - 304 Not Modified

    ■個人ニュースサイトは体育会系? 人生には3つの坂がある。 上り坂、下り坂。そしてもう一つは“まさか”だ。 なんて名言をテレビで耳にして、上手いな~なんて思ったのですが、これは 人間は3つに分けることができる。 文系、理系、そしてもう一つは体育会系だ。 なんて言い換えもできそうとか思ったのです。理系が技術で勝負し、文系がコミュニケーションで勝負するならば、体育会系は飲みで勝負みたいな。確かに自分の会社でも営業さんは飲みが強い。私もお酒は好きですけど、どうも量は飲めない体質なのでうらやましい限り。 そこでふと思ったのですけど、個人ニュースサイトって商社マンとか営業とかのイメージあるじゃないですか。そう考えると、個人ニュースサイトって飲んでなんぼなの?なんて思っちゃうわけですよ。Interview with Webmasters 『かーずSP』 前半 / 後半にも、かーずさんの人脈づくりの秘訣

    個人ニュースサイト知名度向上計画 - 304 Not Modified
  • 私的ニュースサイトの作り方

    ニュースサイト運営において心がけること お互いに助け合う気持ちを忘れずに。 ニュースサイト運営において、他のニュースサイトさんの存在は大事です。ニュースを互いに紹介しあうことで、モチベーションを高めあっています。「情報元:○○」と書くのも、その一環です。最初は内輪の馴れ合いじゃないかと思いますが、実際にやってみると嬉しいものです。 ニュースサイト論が好きな管理人も多いです。答えのない議論で無駄なものかもしれませんが、時にはそういうもので対話を楽しむのもよいでしょう。 「デマ」も流れます。 ニュースサイト間の情報の伝播速度は速いです。「デマ」がものすごい勢いで流布します。多くのサイトさんが騙されてしまうことが時たまにあります。 全く騙されないというのは難しいし、私も何度かコロッと騙されたのですが、「嘘を嘘として見抜けない人に掲示板の利用は難しい」という名言はおさえておくべきでしょう。 ポジテ

  • はてなアンテナから見る個人サイトリンク集2007年秋Ver. - 白い戯言

    Parallels2さんのリンクしてるところ全部見て、はてなアンテナを使い被アンテナ数を調べて表にしました。(例:はてなアンテナ - アンテナ検索(Googleを含むアンテナ)) 今回は前回と違い勝手ながら更新してるしてないに関わらず被アンテナ数10未満を除外しました。ただし閉鎖は除外してます。 ちなみに移転した場所が10未満だと除外してます。ご了承ください。 Parallels2さんの所を中心にして参考にして調べましたので、 名前順にある程度はなってると思いますが、名前変更の関係で順番通りでない所が結構あります。 また昨日から今日にかけて日をまたいで調べているため数の誤差が若干あると思いますが、そこもご了承ください。 記号 サイト名 被アンテナ数 - BlackAsh - 838 ( ´∀`) アニメワショーイ 35 (・∀・)イイ・アクセス 1963 (裏)芸能局 115 :::::H

    はてなアンテナから見る個人サイトリンク集2007年秋Ver. - 白い戯言
    RanTairyu
    RanTairyu 2007/09/06
    「順位はブログの容量がちょっとやばいので、明日掲載します。」
  • ニュースをクリックする閾値 - 最終防衛ライン3

    あるニュースサイトを巡回中に、ニュースの見出しだけ読んでスルーしても、他のニュースサイトを巡回して、みんながこぞって紹介しているとクリックしたくなる時がある。そんな時は案の定面白いネタであることが多いのだけど、このクリックする際の閾値は何によって決まるのだろう。 記事をクリックする動機になるのは、「タイトル」しかない。扇情的なタイトルであればあるほどクリックされる確率は高い。所謂「釣りタイトル」だったり、エロかったり。また、自分の興味のあるキーワードがタイトルに入っていてもクリックする確率は高くなるだろう。興味のある話題という点では、同じタイトルであっても、自分のアンテナやフィルタと嗜好の似た個人ニュースサイトで紹介されている方がクリックする確率が高いのではないか。 このように考えると、スルーしたタイトルをクリックする閾値は、紹介しているニュースサイトの数もさることながら、紹介されているニ

    ニュースをクリックする閾値 - 最終防衛ライン3
  • 個人ニュースサイトの被アンテナ数も80対20の法則だった件 | パンがなければお菓子を食べればいーじゃない!

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    個人ニュースサイトの被アンテナ数も80対20の法則だった件 | パンがなければお菓子を食べればいーじゃない!
  • Tải game cát tê trực tuyến tiền thật tặng code - Sky88

    Tải game cát tê trực tuyến tiền thật tặng code Những biện pháp ấy đều lý tưởng cả. ông Diệm cho là em dâu có thành ý muốn xây dựng đất nước. Bà nhảy đầm thì rất tài hoa, mà nay thì lại đề nghị cấm nhảy thì ai mà không cho là hy sinh đáng quý. Ông Tổng thống đã tin tưởng như thế rồi thì đề nghị nào mà ông không chấp thuận. tro choii Ngày hôm đó tất cả 45 giáo sĩ tây phương và gia đình bị hành quyết

    Tải game cát tê trực tuyến tiền thật tặng code - Sky88
  • 304 Not Modified: 大手ニュースサイトで紹介されたニュースを、弱小ニュースサイトで取り上げる価値はあるのか

    こんなタイトルの記事が昔あったような気がしたが、元記事を探し出せなかったので自分で書いてみる。 その記事を書いたあるニュースサイト管理人は、「カトゆー家断絶で取り上げられたニュースは取り上げない」と言っていた。私はその言葉に対して、それはカトゆーさんにとっては非常に有用なニュースサイトですね、とコメントした記憶がある。だって、そこには自分のサイトでまだ掲載していないニュースしかないので、情報収集に無駄がなくなるのである。 大手ニュースサイトで取り上げたニュースは取り上げないと考える人の気持ちを考えてみる。 弱小サイトを見ている人は、大手サイトも見ているに違いないという前提があるのではないか。だとしたら、大きな勘違いだろう。しかし、中にいるとそう感じてしまう気持ちも分からなくもない。自分もニュースサイトをやっていると、大手サイトを巡るのは当然とさえ思ってしまうときがあった。しかし、数ある大手

    304 Not Modified: 大手ニュースサイトで紹介されたニュースを、弱小ニュースサイトで取り上げる価値はあるのか
  • 大手サイトの悩み、小規模サイトの悩み。 - たまごまごごはん

    最近、自分の記事は「刺激をうけたネタ→ネタの感想や、思ったこと雑記」という流れで書くのがクセになってます。 しかし、書くとき悩むのは、紹介していたニュースサイト名、元記事の名前、題名をどう表記するか。なーんかごちゃごちゃしちゃうんですよね。自分が見つけたサイトさんは「題名(サイト名)」でやってるんですが、「題名(サイト名)(ニュースサイト名+より)」で今は書いてます。 なんかしっくりこないっていうか、時々どこが元ネタなのか全然わからなくなったりします。 今日はそんな話。 企業発のネットニュースに絶望した!(最終防衛ライン2)(明日は明日の風が吹くより) 「マスコミ」という名を冠していると、プロなのでどうしてもこの手の問題は明るみにでちゃいますネ。 どこがネタ元なのか、ネタがパクリなのか、ネタがかぶっている場合も多いのではないか。 ネット上での「第一次ネタ発信」問題は興味があるとこです。 い

    大手サイトの悩み、小規模サイトの悩み。 - たまごまごごはん
  • 羅列型ニュースサイトなんて人間がわざわざ運営する程のものじゃない - 偏読日記@はてな

    Byozine:秒刊ネットマガジン:: 個人ニュースサイトを破滅に追い込むWeb2.0について。の「SBMやRSSリーダーがあればニュースサイトは要らないかもしれない」と言う意見に対し、あちこちから 「ただニュースを紹介するだけじゃなくてそれぞれのサイトなりの『特色』があるから良い」 「選ぶニュースの傾向で管理人の人柄を表せるから良い」 (ex.どらみそら。 - 私は何もニュースを知りたくてニュースサイトを見ているわけではない。) 等々毎度お決まりの台詞が出ていて十年一日のごとく同じ議論を繰り返してるなと思う俺。 傍から見ると必死で自分達のやっていることが正しい理由を作り出しているように思えてなりません。 ですが俺も自分の書くゲームの感想が誰かの真に必要とするものであるかと問われれば答えに窮してしまいますし、自己満足のためにサイトを運営すると言うのがそれほど悪いことかと問われればそうで

    羅列型ニュースサイトなんて人間がわざわざ運営する程のものじゃない - 偏読日記@はてな
  • | ^^ |Byozine:秒刊ネットマガジン:: 個人ニュースサイトを破滅に追い込むWeb2.0について。

    « ロッテスノー、チーズケーキファクトリーとコラボの格チーズケーキ味プレミアムアイス2品を発売 | Main 2006年11月18日 個人ニュースサイトを破滅に追い込むWeb2.0について。 薄々ニュースサイトは感づいていると思うが 最近個人ニュースサイトの存在感が著しく低下している。 というのも極論を言うとWeb2.0の登場により 別にいちいち羅列しなくても、ニュースが表示できるから。 秒刊SUNDAYも個人ニュースサイトの一員だが、今後どのように対処 しなくてはならないのか。 ■個人ニュースサイト一覧 ・Yahoo!カテゴリ - 個人によるニュースサイト ・個人ニュースサイト - Wikipedia ■なぜニュースを羅列するのか 現在はWeb2.0のシステムによりRSSやSBM(はてぶ系)などで別に拾い集めなくても 最新ニュースが一覧作成することが誰でも行えるようになってい

  • 【まだやるの?】2006年十大ニュース〜サブタイトル募集〜【なんて言わないで】 - 酔拳の王 だんげの方

    12月9日から12月17日までの間に 10大ニュース+動画一つ を自分のサイトにUPしてください。 ライブドア強制捜査から始まり、耐震偽造、YOUTUBEからの動画サイト大流行、トリノ五輪、ピタゴラスイッチ、2chBlog論争、W杯、はるひブーム、デスノート終了そして映画化、mixiからの大炎上、小泉政権終了、ひぐらし完結、北朝鮮核実験、世界史履修漏れ、といろいろあった今年。個人ニュースサイターは激動の一年のなかで何を見てきたのか! ご協力よろしくお願いします。 ◆昨年までの+最終防衛ライン2さんの2006年上半期。 これ見たときすげえ嬉しかったのです。 ・2004年版〜個人ニュースサイトの巻〜 ・2005年版〜個人ニュースサイト冬の陣〜 ・最終防衛ライン2 - 2006年上半期 個人的10大ニュースまとめ ◆サブタイトル&【】の中の言葉を募集してます。 コメントorWeb拍手にてよろしく

    【まだやるの?】2006年十大ニュース〜サブタイトル募集〜【なんて言わないで】 - 酔拳の王 だんげの方