タグ

arcadeに関するRanTairyuのブックマーク (9)

  • 『ストリートファイターIV』ふたり目の新キャラクターが判明! - ファミ通.com

    ●新たなストリートファイターが参戦! 2008年夏に稼動予定のアーケードゲーム『ストリートファイターIV』の続報をキャッチ! 『ストリートファイターIV』は、対戦格闘ゲームの始祖『ストリートファイター』シリーズの最新作。前作『ストリートファイターIII』は、職人技と言える描き込まれたドット絵でグラフィックが描かれていた。作『ストリートファイターIV』は、最新基板”TAITO Type X2”の性能をフル活用した美麗な3Dグラフィックで描かれている。ただ、3Dでありながらも、シリーズでおなじみの2Dアクションのテイストは健在だ。そんな『ストリートファイターIV』のふたリ目の新キャラクターが判明したので紹介していこう!

  • GAME Watch - 第44回「アミューズメントマシンショー」セガブースレポート

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

  • 戦国BASARAシリーズ

    ページの先頭です。 ヘッダコンテンツをとばして文へジャンプします。 株式会社カプコンのWebサイトではスタイルシートとJavaScriptを使用しています。 ご使用中のブラウザでは、これらの機能が一時的に切になっているか対応しておりません。 スタイルシートとJavaScriptが適応された状態とは表示が異なりますが情報は閲覧していただけます。 お探しのファイルは存在しませんでした。 ・更新してもこの表示になる場合は、もう一度お探しのURLをご確認ください。 ・お探しのページは、削除されてしまったか、ネットワーク上の問題によりご覧頂けません。 ・このページをブックマーク登録されている方はお手数ですが変更をお願いいたします。 ・お探しのページがわからなくなってしまった場合は、下記より目的のページをお探しください。 ●コーポレートトップ ●ゲームトップ ●モバイル・アプリゲーム ●ショッピング

  • 第45回「アミューズメントマシンショー」セガブースレポート

    最新の業務用ビデオゲームがズラリと並ぶ第45回「アミューズメントマシンショー」が開幕した。今年のセガブースは、通路側に対戦型競走馬育成シミュレーションシリーズ久々の最新作「ダービーオーナーズクラブ 2008 feel the rush」と完全新作のレースゲーム「セガ-レースTV」を配置。ブース内側にも、同系統の作品でも群を抜く注目を集めていた大型マスメダル機「ガリレオ・ファクトリー」や、ここにきてユーザーの認知度が一気に高まってきたクイズゲーム「ネットワーク対戦クイズ アンサー×アンサー」最新バージョンなど、硬軟とりまぜた重厚なラインナップは“アーケードの雄”たるセガの実力をまざまざと見せ付けられた思いがする。  今回セガブースでは、前述の「ネットワーク対戦クイズ アンサー×アンサー」を使い、会場にいた人と“特別ゲスト”がペアになり「アン×アンガールズ」と対戦する日(13日)限定の特別

  • バンダイナムコゲームス、AC新製品商談会を開催「鉄拳6」を新筐体とともに出展

    【9月30日】 「ストリートファイターIV」 プレーヤーズガイド 【第4回】新キャラ「エル・フォルテ」を徹底紹介 カプコン、DS「流星のロックマン3」 基的なバトルシステムを公開 SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」 前作からの進化ポイントなどを紹介 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 DS LiteやPSPなど携帯機器をグッズで充電! ACアダプタタイプやバッテリータイプなど充電グッズを特集 バンダイナムコ、DS「ソウルイーター メデューサの陰謀」 一撃必殺を可能とする「魂の共鳴」の情報を公開 「Counter-Strike Online」専用MOD「ゾンビモード」体験レポート 実装後、同時接続者数5万人超の大盛況に! その実像に迫る!! CESA、「東京ゲームショウ2008」 会場レイアウトとイベントステージ情報を公開 SCEJ、「東京ゲー

  • ゲームミュージックなブログ ゲーセンという空間での「ゲームの音」の価値

    最近は多忙なので、起きたら仕事→数時間休憩→再び戻って仕事→風呂入って寝るという生活をしております。なんかこのペースが夏くらいまで続きそうな感じ……  まあそれはともかく、『クイズマジックアカデミー4』がマイブームになっているのもあり、自転車で15〜20分くらいのところのゲーセンに行って、それとか『虫姫さま ふたり』のようなシューティングを楽しんでいます。(家でゲームをすると、歯止めがきかなくなりそうなので)  しかしここ数年間、ゲーセンに頻繁に行く機会はなかったので、毎日のように通っていた時代(だいたい前世紀と今世紀の境目前後)からの変化も楽しんでいます。しかし大きめのゲーセンは、ビデオゲームも含めてかなり多くがカード対応機になってしまいましたね。まあコナミ、バンナム、セガの大手3社が対応カードを出しているのですから、無理もありませんが。  しかし、あまり変わっていないものがあるのにも気

  • 新宿ゲーセン・ミカド > 店員ブログ | アルカナハートFULLについて

    ミカドの中の人です。 業界内で3月27日現在、色々と噂になっている 標題の有償ver.UPの件、 ここでは正確な値段は書きませんけど 償却の目処が立たないほど、 基板一枚あたりにかかるver.UP費用が高価な模様です。 聞けば変更点は ●練習モード追加 ●キャラバランス調整 ●新カラー追加 ●対戦台インストール時に 2P側のコインメーターが動作するようになった (こんなの動作してあたりまえです、NAOMIのゲームの場合、 発売前チェックで動作しなければ商品化すらできません) 上記のようなマイナーチェンジ (=劇的なインカム上昇には繋がらない)の域を 出ていないソフトに対し、あそこまで値段を 高価にする必要性に疑問を感じます。 ※このメーカーは、 ・旋光の輪舞(グレフ) ・虫姫さまふたり(ケイブ/AMI) と

  • beatmaniaIIDX14 GOLD

    beatmania IIDX 14 GOLDの紹介今作のイメージテーマは金色が放つ壮麗な煌びやかさ!ゴージャス感溢れるハイグレードなプレー感覚を提供! 前作 「IIDX 13 ~DistorteD~」 の黒白を基調としたコアな世界観からイメージを一新! GOLDというサブタイトルの名の通り、とにかくゴージャス感を前面に押し出した派手で煌びやかな世界観を採用し、今まで以上にハイグレードなプレー感覚を提供します。 50曲以上の新曲を含め、総収録楽曲数は怒涛の440曲オーバー!楽曲は新曲50曲以上、総楽曲数440曲を超える過去最高のボリュームで収録。 更に新しいクリエイターを導入することで、14作目でありながらも新鮮味を失わないバラエティー豊かなジャンル、変化に富んだラインナップでお贈りします。 また、BEMANIシリーズタイトル間の連携の下、「pop'n music」 や 「GuitarFre

    beatmaniaIIDX14 GOLD
  • 〜さざなみ壊変〜

    RanTairyu
    RanTairyu 2006/06/06
  • 1