タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (428)

  • ウィンドウを定位置に移動、操作する·Shiftit MOONGIFT

    ShiftitMac OSX向けのオープンソース・ソフトウェア。Mac OSXではウィンドウ操作はマウスでドラッグして行うのが一般的だ。ウィンドウにあるボタンは閉じる、(よしなに)最大化、Dockに隠すとなっており大した操作はできない。 ウィンドウを移動させるユーティリティ Windows7ではAero Snapという機能があり、ウィンドウを画面の左右または上部へドロップするとウィンドウが半分になったり、最大化される。マウス派にとっては便利な機能だろう。これと似た効果をMac OSXにもたらすのがShiftitだ。 Shiftitはマウスでの操作ではなく、キーボードでの操作になる。前面にあるウィンドウをディスプレイの四隅のいずれかに固定させたり、中央に寄せる、最大化するといった操作できる。右半分、左半分に寄せるといった機能もある。 メニューバーから選んでも良いが、操作を便利にするのはやは

    ウィンドウを定位置に移動、操作する·Shiftit MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/05/10
  • iPhone/Android向けに動画を変換する·Miro Video Converter MOONGIFT

    Miro Video ConverterはWindows/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。iPhoneAndroidをはじめとして、スマートフォンやポータブル機器で動画を見たいというニーズは強い。素材はネット上を含めれば多数あれど、面倒なのは各機器に合わせた変換作業だ。 デバイスを選べば最適な設定になる 多様なフォーマットに対応した動画変換ソフトウェアとして知られるFFMPEGではあるが、オプションが多すぎて初めての方には使い勝手が悪く感じられてしまう。それらをラッピングしたMiro Video Converterは使い勝手が良い。 Miro Video Converterはドラッグアンドドロップで動画ファイルを登録し、後は出力先デバイスを選べば変換処理を行ってくれるソフトウェアだ。デバイスはDroid、Nexus OneといったAndroid系やiPhone/iPod

    iPhone/Android向けに動画を変換する·Miro Video Converter MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/04/29
  • iPadに対応したProcessing.js·pjs4iPad MOONGIFT

    pjs4iPadJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Processing.jsとはWebブラウザ上でProcessingというプログラミング言語を実行するライブラリだ。そしてそのProcessingとはブラウザ上で絵を描くための言語になる。 iPad向けインタフェースに最適化されている JavaScriptを使ってWebブラウザ上でグラフィックスが描けるようになれば、さらにHTML5の需要が高まっていくことだろう。そんなProcessing.jsをオンラインで編集し、実行できるのがpjs4iPadだ。 pjs4iPadはProcessing.jsを実行しているだけなのだが、そのインタフェースがiPadに最適化されているというのがユニークだ。もちろん他のiPhoneやiPod Touchでも動作することができる。Webブラウザで開き、文字を編集して実行するところまでpjs

    iPadに対応したProcessing.js·pjs4iPad MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/04/22
  • Mac OSXのMACアドレスを変更する·ChangeMac MOONGIFT

    ChangeMacはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。無線LANなどではアクセスポイント名を公開していると誰でもアクセスできてしまうため、セキュリティが重視される。WPAのような暗号化やRadiusのような認証、そしてMACアドレスによる接続制限などがメインだろう。 無線/有線どちらにも対応 MACアドレスによる制限はある程度効果的ではあるが、万が一ノートPCを見られてMACアドレスがばれてしまった場合は注意をしたい。ChangeMacのようなツールを使えばMACアドレスは自由に変更できてしまうのだ。 MACアドレスは一意に振られているため、固有番号のように考えられることがあるが、実際には変更可能な代物だ。ChangeMacを使えば無線LANはもちろん有線側NICのMACアドレスも変更できる。ベンダーリストまで用意されていて選択したり、ボタン一つのジェネレータまである。 ジェ

    Mac OSXのMACアドレスを変更する·ChangeMac MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/04/18
  • MOONGIFT: » 画面に絵を描く「Magic Pen」:オープンソースを毎日紹介

    Magic PenはMac OSX用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。プレゼンをしていたり、アプリケーションの説明をする際に、画面上で強調したい部分ができることは良くある。そんな時レーザーポインターを使うことがあるのだが、焦点がふらついたりして気が散ってしまう。 そこで画面上にそのまま絵や文字を書いてみるのはどうだろうか。強調したい所に丸を付けたり、グラフの伸びをダイナミックに指し示せるようになる。そうしたニーズに使えるのがMagic Penというソフトウェアだ。 Magic Penを起動すると小さなカラーパレットとラジオボタンが表示される。ちょっとした表示なのでプレゼンの邪魔にはならないだろうが、ラジオボタンを押して画面の上下左右の端へ表示を切り替えられる。場合によって切り替えれば良いだろう。 メニュー カラーパレットはそのまま線の色を決める。スライダーを使って線の太さを変

    MOONGIFT: » 画面に絵を描く「Magic Pen」:オープンソースを毎日紹介
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/04/10
  • はてなフォトライフにスクリーンショットをアップロード·Gyazolife MOONGIFT

    GyazolifeはMac OSX向けのオープンソース・ソフトウェア。写真共有サービスは幾つかあれど、日で有名なものの一つにはてなフォトライフがある。技術者ははてなユーザが多いので、お使いの人もいるだろう。写真に限らずパソコンの画像やネタ的なものも色々ある。 アップロードした画像 写真をコミュニティにする時に重要なのは、手軽にアップロードできることだ。都度アップロードする写真を選ぶなんてのは手間がかかりすぎる。そこで使ってみたいのがGyazolifeだ。 Gyazolifeを起動するとカーソルがスクリーンショットを撮るモードに変わる。そしてアップロードしたい場所を選ぶとスクリーンショットを撮り、画像をはてなフォトライフにアップロードする。ごくごくシンプルな仕組みになっている。 アップロード後は自動的にはてなフォトライフ(アップロードした画像のページ)が表示される。さらにフォトライフの機能

    はてなフォトライフにスクリーンショットをアップロード·Gyazolife MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/04/10
  • Mac OSX用FourSquareフロントエンド·FoursquareX MOONGIFT

    FoursquareXはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。地域情報とSNSを組み合わせたサービス、FourSquareが人気だ。ソーシャル系サービスは既に多数登場しており、既に傷気味ではあるが、TwitterやFacebookへの投稿もできるのでそれらのサービスを使うついでに利用している人も多い。 FourSquareをMac OSXでも楽しむ 地域情報を組み合わせるのでスマートフォントの親和性が高いが、それでも常に外出している訳ではない。自宅やオフィスで座ってFourSquareを楽しむならデスクトップやノート型でも楽しめると良い。そこで使ってみたいのがFoursquareXだ。 FoursquareXはMac OSX用のFourSquareフロントエンドで、Googleマップ上にフレンドのチェックイン情報をマーカーとして表示する。フレンドがどこにいるのか分かって面白い。

    Mac OSX用FourSquareフロントエンド·FoursquareX MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/04/09
  • Mac OSX用radiko.jpクライアント·radikoro MOONGIFT

    radikoroはMac OSX用のフリーウェア。Webブラウザでラジオが聞けるradiko.jpの人気が高い。電波が入りづらい地域のユーザをターゲットにしているとのことだが、そもそもラジオを持っていない人や、パソコンの前にいる時間が長い人にとっても便利だろう。 小さなウィンドウ ブラウザで使えるのは利点ではあるが、常時立ち上げておく必要があるのは面倒だ。そこで既に様々なプラットフォーム向けのクライアントソフトウェアが登場している。Mac OSXユーザであればradikoroを使ってみよう。 radikoroを立ち上げるとすぐにラジオが流れ始める。設定で、起動時に聴く局を変更することも可能だ。局自体の切り替えは簡単で、リストで並んだ局の中から選べば良いだけだ。基的に聴いているときは放置されるだろうが、簡単に使えるというのは大きな利点だ。 設定画面 さらにsoundflowerを使ってラジ

    Mac OSX用radiko.jpクライアント·radikoro MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/04/07
  • Finderを綺麗に·FinderClean MOONGIFT

    FinderCleanはMac OSX向けのフリーウェア。Mac OSXWindowsよりも安定している、なんて言われることがあるが(Windows7は分からないが)それでも時に調子が悪くなったり、キャッシュをリストアしたりする必要がある。 メニュー WindowsであればThumb.dbといったファイルが余計なファイルになったりするが、Mac OSXでも同様に.DS_Storeというファイルが邪魔者扱いされる。その他Mac OSXの調子が悪くなった時に使えるTipsをまとめたのがFinderCleanだ。 FinderCleanはメニューバーから項目を選択して実行するユーティリティだ。例えばSpotlightの検索インデックスを最適化または再構築したり、FinderやDockを強制的に再起動することもできる。ゴミ箱を強制的に空にすることもできる。 メイン画面 .DS_Storeが邪魔で

    Finderを綺麗に·FinderClean MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/29
  • Mac OSX用のミドルクリックサポート·Middle Click MOONGIFT

    Middle ClickはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。タッチパッドを使っているとミドルクリックが要求された時に不便さを感じていた。外付けマウスであれば問題ないだろうと思っていたのだが純正マウスのMagic Mouseでも困るようだ。 メニューのみ Appleのニーズと外した考えを嘆くのは簡単だが、技術者はそこで諦めてはいけない。コードを書いて自力で解決するのだ。タッチパッドやMagic Mouseをお使いの方はMiddle Clickを使ってみよう。 Middle Clickはメニューバーに常駐するユーティリティで、3指によるタップをミドルクリックとして認識させるソフトウェアだ。Magic Mouseにも対応しており、こちらは3指によるクリックをミドルクリックとして認識する。 設定もなく、ただ起動して使うのみだ。Magic Mouse用の設定アプリであれば色々な設定

    Mac OSX用のミドルクリックサポート·Middle Click MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/29
  • DVD/Blu-rayをリッピング·MakeMKV MOONGIFT

    MakeMKVはWindows/Mac OSX/Linux向けのフリーウェア。DVDやBlu-rayはプロテクトがあるので、コンテンツのリッピングは容易ではない。だがバックアップも取れないのでは万が一破損したり傷ついた時のリスクが大きすぎる。 ストリーミングサーバ機能もある そのため個人でバックアップを取っている人は多いだろう。その際、全てのコンテンツは不要で動画の部分だけで良いというのであればMakeMKVが使えるかもしれない。DVDやBlu-rayをリッピングしてMKV形式で保存してくれるソフトウェアだ。 MKVというのはMatroska形式の動画ファイルで、字幕や複数音声、チャプタなどの情報を組み込めるフォーマットだ。VLCで再生が可能な動画フォーマットだ。ドライブにDVDまたはBlu-rayをセットし起動すると自動的に読み込まれる。その後解析を実行し、取り込む部分を指定する。字幕は

    DVD/Blu-rayをリッピング·MakeMKV MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/27
  • スクリーンキャストと合わせて使うと便利そうなキーストローク表示·KeyCastr MOONGIFT

    KeyCastrはMac OSX向けのオープンソース・ソフトウェア。Webサイトやソフトウェアの説明にスクリーンキャストを使って説明するケースが増えている。画面のオブジェクト(ボタンやチェックボックスなど)であれば見た目にも分かるが、キーの入力の場合はどうだろう。 フローティングウィンドウでキーストロークを教えてくれる キーボードショートカットを使った操作を行う際に、言葉で説明するなんて面倒くさい。そこで使ってみたいのがKeyCastrだ。これはキーストロークをフローティングウィンドウで表示するソフトウェアだ。 見せ方は二種類あり、キー入力があった際に画面の右下に表示するモード(デフォルト)と、常時表示されているフローティングウィンドウに入力されたキーを表示するモードとなっている。利用目的によって切り替えれば良いだろう。 設定画面 全ての入力を表示することもできるし、キーボードショートカッ

    スクリーンキャストと合わせて使うと便利そうなキーストローク表示·KeyCastr MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/26
  • Finderからここをターミナルで開く·cdto MOONGIFT

    cdtoはMac OSX向けのオープンソース・ソフトウェア。深いディレクトリを開かないといけない場合や、Finderからでは辿れないディレクトリを開く必要がある時に使えるのがターミナルのopenコマンドだ。ターミナルからFinderを呼び出すのは簡単だ。 >_な感じのボタンがcdto では逆はどうだろう。Finderで辿ったディレクトリに対して、ここをターミナルで開いて欲しいと思う時はある。だがWindowsならアドレスバーにパスがあるのにMac OSXにはない。ターミナルにフォルダをドロップする手段もあるが、ここではcdtoを使った方法を紹介しよう。 cdtoはFinderに登録して使うソフトウェアだ。cdtoのアプリケーションをFinderのアイコンが並んだ部分にドロップすれば登録される。後はFinderからcdtoを起動するとターミナルの新規ウィンドウが開き、cdtoを起動した時のデ

    Finderからここをターミナルで開く·cdto MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/25
  • CapsLockを押したらもっとよく分かるようにする·CapSee MOONGIFT

    CapSeeはMac OSX用のフリーウェア。度々あるのが知らず知らずの内にCapsLockを押してしまって、パスワードが通らないと言った問題だ。カタカナを連続入力したり、大文字を連続で入力したりすることが殆どない以上、CapsLockは殆ど役に立つことがない。 こんな大きなアイコンが表示される 間違って押されている時に気づけるよう、キーボードの隅にはランプもあるが、都度見る人は多くないだろう。間違って入力してストレスを感じた経験のある方はCapSeeを使ってみよう。 CapSeeはCapsLockを押すと画面上に大きなアイコンを表示する。ちょうどCD/DVD-ROMドライブのイジェクトボタンを押した時のようなアイコンだ。色は白とグレーがあり、有効/無効によって色が変わるようになっている。これによって認識率が高くなると言う仕組みだ。 CapSee自体はごくごくシンプルなソフトウェアであり、

    CapsLockを押したらもっとよく分かるようにする·CapSee MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/24
  • HTML/JavaScript/CSSで作るマルチプラットフォームアプリ·QuickConnectFamily MOONGIFT

    QuickConnectFamilyはiPhone/Android/Mac OSX(その他色々)用のオープンソース・ソフトウェア。システムのプラットフォーム、サーバ/クライアントの違い、技術要件などでプログラミング言語を選択すると、実に多様な選択肢があることに驚かされる。 地図アプリ。サンプルはその他にも多数あり それだけの言語を覚え、実践レベルで使えるようになるにはコストが相当にかかると思われる。一度覚えた言語を使って他のシステムでも利用できれば、習得コストを減らしつつ開発に臨めるようになるだろう。iPhoneAndroidアプリをもっと手軽に開発できるようにするのがQuickConnectFamilyだ。 QuickConnectFamilyは実に多様なスマートフォン、OSに対して利用が想定されている。現時点ではiPhone/Android/Mac OSX/Linuxなどがメインでは

    HTML/JavaScript/CSSで作るマルチプラットフォームアプリ·QuickConnectFamily MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/18
  • iPhoneでも使える。JavaScriptを使った簡易アニメーション·Spritely MOONGIFT

    SpritelyはJavaScript製/jQueryプラグインのオープンソース・ソフトウェア。iPhone + Webの最大の問題点と挙げられるのがFlashを使えないために効果的なアニメーションが利用できないということだ。GIFアニメーションを使う手もあるが、クリックやインタラクティブな動作ができないのはいただけない。 iPhone 3GSなら意外とスムーズ HTML5で解決できる部分も幾つかあるが、手軽に使えるとは言い難い。アニメーションに特化したライブラリが欲しい。そうすればiPhone + Webでの可能性がもっと広がるはずだ。そしてそれを可能にするのがSpritelyだ。 SpritelyはjQueryを使ったアニメーションライブラリで、名前の通りスプライトイメージを使ってアニメーションを行う。つまり1コマ1コマに相当する画像をくっつけて保存し、それを切り替えて表示することでア

    iPhoneでも使える。JavaScriptを使った簡易アニメーション·Spritely MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/17
  • RAWファイルをJPEG/TIFF/PNGへ変換する·Rawker MOONGIFT

    RawkerはMac OSX向けのフリーウェア。一眼レフのデジタルカメラでは一般的なJPEGでの保存の他にRAW(またはRAW+)形式での保存ができる。写真にこだわる方であればRAWファイルを選択していることだろう。これは余計な処理を施さないファイル形式(撮ったそのまま)とでも言うべきものだ(間違っていたらご指摘いただきたい)。 画像の簡易編集も可能 RAW形式で保存すると、Mac OSXではサムネイルでの表示はできるのにプレビューでは表示ができない。さらに対応する画像編集ソフトウェアはあまり多くない。写真をiPhotoで管理したり、iPhoneなどで閲覧しようと思ったらRawkerを使って変換しよう。 RawkerはRAWファイルを読み込んでコントラストや明るさなどを変換できる。写真の全体的な調整程度で、高度な画像編集機能はない。そして処理が終わったファイルはJPEGやTIFF、PNGフ

    RAWファイルをJPEG/TIFF/PNGへ変換する·Rawker MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/13
  • Webサービスを使いこなすのに便利なランチャー·Alfred MOONGIFT

    AlfredMac OSX用のフリーウェア。Mac OSXでは有名なランチャーとしてQuickSilverが知られている。個人的には最新版のインタフェースがどうも馴染まず、昔からのバージョンを使っている。キーボード一つで呼び出し、アプリケーションの実行が出来るのはとても便利だ。 大きい表示のランチャー プラグインで拡張できるのがQuickSilverの魅力ではあるが、ライトに使うユーザにとってはアプリケーション呼び出しくらいが良いところだろう。であればAlfredを使ってみるのも良さそうだ。日語も使える、すぐに使えるランチャーソフトウェアだ。 Alfredはアプリケーションランチャーとしてインデックス化されたアプリケーションをインクリメンタルに探すことが出来る。この操作はQuickSilverに使い慣れた方にとっては違和感ないだろう。アイコンが大きいのがとても良い。 アプリケーションの

    Webサービスを使いこなすのに便利なランチャー·Alfred MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/12
  • Windows系のストリーミング動画データを保存する·ASFRecorderX MOONGIFT

    ASFRecorderXはMac OSX用のフリーウェア。ネットにある動画の多くはFlash動画またはMPEG4による配信が増えているが、旧来の動画はWindows Media Player系のものも多い。拡張子がASFであったりプロトコルがMMSであるといった類だ。 ダウンロード中 Windowsであれば問題ないだろうが、Mac OSXでは既に開発が停止していたりするのでインストールされていないことも多い。そんなWindows Media Player系のストリーミング動画をダウンロードするのがASFRecorderXだ。 ASFRecorderXはASFファイルのURLやMMSで始まるプロトコルのURLを貼り付けて開始ボタンを押せば指定されたディレクトリに動画をダウンロードしてくれるソフトウェアだ。ツールとしてasfrecorder、mmsclientといったソフトウェアを利用する。

    Windows系のストリーミング動画データを保存する·ASFRecorderX MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/09
  • Webアプリケーションもユーザコンピューティングに·nuBuilder MOONGIFT

    nuBuilderはPHP+MySQLによるオープンソース・ソフトウェア。オフィスにおけるユーザコンピューティングを推進したのはMS ExcelやMS Accessといったソフトウェアだろう。社内にも非エンジニアの方々によるシステムが多数これらのソフトウェアで作られているはずだ。 Webアプリケーションにもユーザコンピューティングの波が そんなオフィス系のソフトウェアも時代はWebアプリケーションにあり、徐々に減りつつある。むしろバージョンアップの問題になったり、ライセンスコストの槍玉にあげられたりしてしまう。そこで新しく考えてみたいのがnuBuilderのようなソフトウェアだ。 nuBuilderはPHP+MySQLというWebアプリケーションならではの組み合わせで動作する。データベースは作成する必要があるが、その中のテーブルやフィールド構成はユーザが自分で作成できる。フォームの作成やサ

    Webアプリケーションもユーザコンピューティングに·nuBuilder MOONGIFT
    RanTairyu
    RanTairyu 2010/03/07