タグ

hatenaとnewsに関するRanTairyuのブックマーク (3)

  • @IT:Googleニュース日本語版、直リンク問題を抱えてスタート

    2004/9/2 グーグルは「Googleニュース日語版」(ベータ版)の提供を開始したと9月1日に発表した。グーグルが提供を開始したGoogleニュースは、さまざまなニュースソースからニュースを検索して集めたうえでグループ化(クラスタリング)や分析技術を利用して、ポータルのようにまとめて見やすくしたWebページ。なお、グーグルは日語版のほか韓国語版の提供も同時に開始した。 ポータルサイトのように、と書いたが、通常のポータルサイトと異なるのは、リンク先は実際のニュースサイトの記事への直リンクであること。「ポータルサイトのように独自の場所に囲い込んで広告でもうけることは考えていない」と語るのは、米グーグルのインターナショナル ビジネス プロダクト マネージャー リチャード・チェン(Richard Chen)氏だ。では、このサービスでは、どこで収入を得るのかについては、「ビジネスモデルはない

  • 「ようつべ」「mixi疲れ」も はてなキーワード、今年も「現代用語」に

    はてなはこのほど、ユーザーがコンテンツを追加・編集するオンライン辞書「はてなダイアリーキーワード」のうち95のキーワードが、昨年に引き続いて新語辞典「現代用語の基礎知識2007」(自由国民社)に掲載されると発表した。 掲載されるのは「mixi疲れ」「ようつべ」「炎上」「エビ売れ」「姉は一級建築士」「急にボールが来たので」「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」など今年の流行に関するキーワードに加え、「あやしいわーるど」や「ギコ」などおなじみのネット用語も入っている。 関連記事 「mixi疲れ」を心理学から考える 「正直、mixiに疲れました」――mixiでたくさんのマイミクと交流している人が、「疲れた」と言って突然mixiを辞めてしまうことがある。なぜだろうか。 「テラワロス」も現代用語――はてなキーワードと流行語の接点 はてなダイアリーキーワードを収録した「現代用語の基礎知識」

    「ようつべ」「mixi疲れ」も はてなキーワード、今年も「現代用語」に
  • ITmedia News:はてな、アメリカへ (1/3)

    はてなの近藤淳也社長が日を去る。ともう1人の社員と、犬1匹を連れて。社員19人を、東京に残して。 なぜ今、アメリカに?――そうたずねると「いや、それがね」と照れ、濃くて強い目の光が、少し柔らかくなる。 「映画館で『スターウォーズ エピソード3』を見ていてふと、『東京でぬくぬく暮らしていてはいけない』と思ったんですよ」 善良で純粋だったアナキン・スカイウォーカーは、つらい葛藤を経てダークサイドに落ち、ダースベイダーになる。「登場人物みんな、ずいぶん過酷な人生を送ってますよね。全宇宙の運命を背負い、命をかけて刀を振ったり――すごいなぁと思って」 そして反省した。「もっと過酷な環境で頑張らないといけないのでは」と。昨夏のことだ。 近藤社長の生活も、生ぬるいものではないはずだ。「日を代表するWeb2.0企業」などと言われ、注目を集めるベンチャー社長。新サービスやユニークな会社の仕組みにマスコ

    ITmedia News:はてな、アメリカへ (1/3)
  • 1