タグ

2008年4月8日のブックマーク (4件)

  • ITIL Managerの視点から①:「内部統制報告制度に関する11の誤解」を誤解せぬよう読んでみた (1/4) - ITmedia エンタープライズ

    題に入る前に、前回記事のおさらいをしておきたい。内部統制に必要な6つの基要素は、次の通りである。 統制環境 リスクの評価と対応 統制活動 情報と伝達 モニタリング ITへの対応 この6つの基要素を踏まえた内部統制をするためには、「組織」「プロセス」「ツール」が必要不可欠である、と解いた。この上で、3月11日に金融庁が発表した「『内部統制報告制度に関する11の誤解』等の公表について」というコメントがどのように役に立つのか(あるいは役に立たないのか……)を読み解きたい。 1.米国SOX法と同じか [誤解] 米国の企業改革法(SOX法)のような制度が導入される。 [実際] 米国におけるSOX法に対する批判を踏まえて、制度を設計。 (具体例) ・トップダウン型のリスク・アプローチ 重大な虚偽記載につながるリスクに着眼して、必要な範囲で内部統制を整備・評価(評価する範囲の絞込みに工夫)。 ・内

    ITIL Managerの視点から①:「内部統制報告制度に関する11の誤解」を誤解せぬよう読んでみた (1/4) - ITmedia エンタープライズ
  • ITIL Managerの視点から②:「内部統制報告制度に関する11の誤解」にツッコミを入れてみた (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    3月11日に、金融庁から「『内部統制報告制度に関する11の誤解』等の公表について」と題された文書が公表された。この4月1日から始まる事業年度から、多くの企業において一般に「日版SOX法」とも言われている法律が適用される。これにともない、さまざまなベンダーが企業に対して「このままじゃいけませんよ、ちゃんと対策をとらなきゃ!」と危機感をあおり、コスト負担を強いている傾向が見受けられるというのだ。そこには「内部統制報告制度」に対する誤解があるというのだが……。 この話題に触れる前に、ITIL Manager資格取得者としての立場から、筆者なりの「内部統制」に関する考えを述べておきたい。 一般に「日版SOX法」なる法律は、金融商品取引法の一部である「内部統制報告書の提出の義務付け」の部分を指している。金融商品取引法そのものはこちらをご覧いただくこととして、重要なのはその「24条の4の4」 であ

    ITIL Managerの視点から②:「内部統制報告制度に関する11の誤解」にツッコミを入れてみた (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • 「イノベーション」を陳腐な掛け声にしないための5ステップ

    イノベーション。それは事業成功の秘策であり、至る所でIT部門強化の掛け声になっている。しかし今や「ほとんど意味のない陳腐なフレーズに成り果てた」と、米Forrester ResearchのITマネジメントの権威であるボビー・キャメロン氏は言う。 キャメロン氏の言うことはもっともだ。「information technology innovation」をGoogle検索してみると、9万1000件以上のヒットがある。「IT business innovation」では3万700件のヒット。ITイベントをのぞいてみれば、全米各地であらゆるたぐいの権威者が、自分の会社の革新に貢献すべしと説いている。 CIOたちが欲しているのはイノベーションであって、単なる「IT対応」というバリエーションではないとForresterの報告書は述べている。米IBMが2007年に170人のCIOを対象に実施した調査では

    「イノベーション」を陳腐な掛け声にしないための5ステップ
  • おもしろさは誰のものか:「出版界、このままでは崩壊する」――ダイナミックプロ、絶版ラノベ・SFを電子書籍化 (1/2) - ITmedia News

    「出版界、このままでは崩壊する」――ダイナミックプロ、絶版ラノベ・SF電子書籍化:おもしろさは誰のものか(1/2 ページ) 「このままでは出版業界は崩壊する」――そんな危機感から、1つの電子書籍販売サイトが生まれた。絶版電子書籍で“復活”させる「ダイナミックアーク」だ。開設したのは、漫画家・永井豪さんの版権管理・マネージメント会社のダイナミックプロダクション。新刊書籍が量産されてはすぐに絶版になるという出版界の負の連鎖に、一石を投じたいという。 ダイナミックアークでは、1冊315円で、絶版ライトノベルSFを販売。一度購入すれば、いつまででも、何度でも読める。「売ったら終わり」ではなく、作家が作品を改訂することもあるという。出版社を通さず、作家と直接交渉してコンテンツを集めた。 ネット時代の出版のあり方を探るためのテストケースにしたいという。「急速に変化するITの世界について行くため

    おもしろさは誰のものか:「出版界、このままでは崩壊する」――ダイナミックプロ、絶版ラノベ・SFを電子書籍化 (1/2) - ITmedia News