タグ

blogとWINGSに関するWINGSのブックマーク (12)

  • http://cs.gogo-asp.net/blogs/fujiko/default.aspx

  • naoki0311's diary

    恐ろしい事に最後に更新したのは1年前でした。 Office 365 E3で使える Teams/ToDo/Planner を用いたチーム運用について 最近は技術ガッツリというよりは、技術をどう使うか、会社の目指す方向性に対して、的確にITを利用していくというポジションで日々業務に取り組んでいます。 今年もAdvent Calendarの季節になりましたので、その投稿初日です。 adventar.org 今年、私が所属する会社の社(北海道)地区にて、北海道胆振東部地震が発生しました。そこで、実際に起きたこと…それは、オンプレミスサーバー室で構築しがちな機能故の悲劇でした。 今回の件で、私個人が感じた点は…全国で事業展開している企業のDNS/AD、基幹システムのバックアップやプライマリかセカンダリはクラウドに持ってった方が良いという事ですね。 — naoki0311 オルタ (@naoki03

    naoki0311's diary
  • DDDについての覚書

    フランス哲学者の思考方法は、やはりイギリス・アメリカのプラグマティックな思考方法とは異なる。 ここで注意すべきことは2つ、(a) 演繹的理由づけでつなぐポイントは4つまでとする、および、(b) 「それゆえに」ポイントは2つまでとする。実際には、この両方はやろうと思えばやれることで、フランスの哲学者が得意とするところでしょうが、これをやってしまうとグループ化があまりにも重くなりすぎ、うまく要約できなくなってしまいます。 —バーバラ・ミント, 考える技術・書く技術 『風姿花伝』は能楽を集大成した世阿弥が15世紀初めに書いた能楽書で、私の学生時代の愛読書の1つだった。最近思うところがあり、また読み返している。 世阿弥, 現代語訳 風姿花伝 中でも好きなのが第1章「年来稽古条々」で、能楽者の幼少から引退するまでの各年齢における修行の心得が説かれている部分なのだが、現代の能楽者でない我々にとっても大

  • asaにっき

    まず、はじめに・・・ 一体、何カ月前の話をしているんだというのは置いておいてください。。。σ(^-^;) かれこれ、約4か月ほど前になる3月2日、いがいがさんの壮行会に参加してきました。 いがいが壮行会 http://igarashikuniaki.net/tdiary/20100302.html いがいが壮行会をやりました! http://mugiwara.jp/ki2/wifky.pl?p=%282010.03.05%29 タイミングを逃してしまうと、ほんと、いつアップしていいかわからず。。。アップできるように資料をなおしたりなんだりしていたら〜(/_;)/~~途中まで書いては、どうしよう、どうしようと悩んでおりました。それと、今まで、LTの履歴(?)は残してきたので、今回もアップだけはしたいな〜と常々思ってはいたのですが。。。ですが。。。ですが。。。 そんな中、話は変わりますが、今日

    asaにっき
  • http://cs.gogo-asp.net/blogs/libaty/default.aspx

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    どうも、しいたけです。 去年あたりからローレイヤー周りの知識を充実させようと思い、 低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門 を読んでCコンパイラを書いてみたりx86_64の勉強をしたりしていました。 今年に入ってから、よりローなレイヤー、具体的にはハードウェアやOSについてもう少し知りたいと思い始め、手頃な書籍を探していました。 CPUなどのハードウェア周りについては概要しか知らなくて手を動かしたことがないので、実際に何か作りながら学べるものとして、 O'Reilly Japan - コンピュータシステムの理論と実装 に挑戦することにしました。 O'Reilly Japan - コンピュータシステムの理論と実装 成果物は以下のリポジトリに置いてあります。 yuroyoro/nand2tetris 結論から言うと、やってみて大変楽しめました! 特にハードウェア周りは今まで挑戦したこ

    ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • 昨日とは違う今日この頃

    生きてマース もう半年近く書いてなかったんですね。 昨年の秋くらいから、尋常じゃないくらい忙しくなって、原因不明の頭痛が起きるくらいやり過ぎてました。 明元素10カ条 の第7条に「病氣になったらゆっくり休め 一病息災 陽転思考」というものがあります。 この明元素は、講師として教えに行っていた専門学校で毎朝唱和していたのですが、この年齢になるとなるほどと思うことが多かったです。 僕は生きています。 Androidの開発実習を行う場合に、簡単に配布できる開発環境を作るメモです。 これはWindows Vistaで確認しています。 Androidの開発には次のものが必要になります。 JRE Eclipse AndroidSDK ADT ディレクトリ構成は次のようにしました。 AndroidDev ├─android-sdk-windows-1.5_r3 ├─eclipse │ ├─configu

    昨日とは違う今日この頃
  • あおきのTechメモ

    目的 MacのFinderで作業しているときに、zip圧縮を行う時があります。 標準の右クリックメニュー「(フォルダ名)を圧縮」は便利なのですが、中に含まれる管理用の.gitや.DS_Storeとかも圧縮され、相手がWindowsだったり開発者ではない場合に、ゴミが入っているように見えてしまいます。 対策 zipコマンドで、-xという除外オプションをつければ良いのですが、つい忘れてしまう上、手間なので、Automatorという自動化ツールで簡単なスクリプトを登録して、zipコマンドを叩く手間を減らします。 これにより、Finderの右クリックメニューから、.DS_Store、.git、.svn 、.idea 、__MACOSXといった管理ファイル無しで、Zip圧縮できるようになります。 続きを読む UnityプロジェクトをVS2017で開こうとしたときの問題 エラー文言の抜粋 Descri

    あおきのTechメモ
  • 恵比寿で働く社長のアメブロ

    株式会社ビープラウド(http://www.beproud.jp)の社長、佐藤治夫が、日々の活動や、日々の思いなどを記録していきます。恵比寿で働く社長のアメブロ株式会社ビープラウド(http://www.beproud.jp)の社長、佐藤治夫が、日々の活動や、日々の思いなどを記録していきます。第14回 BP Study開催のお知らせ 第14回のBP Studyは、10月31日(金)に開催されます。 題材は2つで『集合知』(松風さん)と、『Django Admin』(岡野さん:id:tokibito )です。現在17名参加申し込みがあり、残り席あとわずかです! 集合知プログラミング/Toby Segaran ¥3,570 Amazon.co.jp 開発のプロが教える標準Django完全解説―Webアプリケーションフレームワーク (デベロッパー・ツール・シリーズ) (デベロ

  • ナオキにASP.NET(仮)

    【セッション1・2】CLR/H コミュニティローンチで使用したスライド公開中 先日開催された、 CLR/H コミュニティローンチ 2008 Autumn で使用したスライドを公開しました。 GrapeCity の八巻さんのスライドも今回こちらのダウンロードにアップロードしています。 こんなにも面白い! ASP.NET MVCによる サイト構築 業務アプリプラットフォームとして見たSilverlight 口頭等での説明もあるので私の方のスライドはかなり歯抜けな感じになっていますが、今後 Beta や RTM がリリースされる前に概念や簡単な構築方法、従来の ASP.NET との違いなんかを知っておきたい方には良いかと思うのでご参照ください。 八巻さんのスライドは RC0 対応も行ってもらっています。こちらも RTW 前の予習にチェックしてみる事をお勧めします。 ジニアスのスライ

  • Inquisitor

    先日CodeIQで、巡回セールスパースン問題を出題しました。 Mathematicaには、指定した点をすべて通る最短の巡回路を求める関数 FindShortestTour があるので、これを使えば簡単なはずでしたが、実はそこにはトラップがあったかもしれません。 追記:問題は3つありますが、Mathematica 10.4.1, 11.2で未解決なのは3番目のみです。 問題1(10.0.2 for Windowsで解決) Mathematica 10.0.1 for Windowsでは、{{6, 2}, {4, 6}, {3, 4}, {6, 7}}という4点を通る最短巡回路を求められませんでした。 @yabuki (More info: http://t.co/HBUub0ForI) #wolframlang pic.twitter.com/mxTwMsc0Nk — Tweet-a-Pro

    Inquisitor
  • 1