タグ

2011年2月16日のブックマーク (21件)

  • 焦点:広がる「市民革命」、必ずしも民主主義にはつながらず

    [国連 13日 ロイター] チュニジアやエジプトでは、市民による反政府デモが拡大し、結果的に長い間権力を支配してきたそれぞれの政権を退陣させた。しかし、独裁政権を倒した民衆による革命が、その後必ずしも民主化をもたらすわけではないことを、過去数十年間の歴史が物語っている。 2月13日、チュニジアやエジプトでは反政府デモが政権を退陣に追い込んだが、独裁政権を倒した民衆による革命が必ずしも民主化につながらないことを歴史は物語っている。写真はカイロで11日撮影(2011年 ロイター/Dylan Martinez) 革命を成し遂げたという高揚感は、そう長く続くものではない。公正で民主的な社会を作り、政治的自由を渇望するのみならず、経済的苦難に突き動かされているかもしれないデモ隊の期待を満たすという試練に、それはすぐに取って代わられる。 ワシントンを拠点とする人権団体「フリーダム・ハウス」が2005年

    焦点:広がる「市民革命」、必ずしも民主主義にはつながらず
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    ちょっと粗雑な記事。何より、http://www.freedomhouse.org/uploads/special_report/29.pdf の中身とその他の見解があまり上手く噛み合っていない。
  • 不正請求:施術偽装し41万円、柔道整復師を処分--射水 /富山 - 毎日jp(毎日新聞)

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    整骨院整復師にまつわる様々な問題って、代替医療の中でも重要だと思うけど、関心低いのね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟長岡市の「長岡市営スキー場」と「とちおファミリースキー場」、雪不足でオープンできず今季の営業終了 “営業ゼロ”のシーズン2019年度以来

    47NEWS(よんななニュース)
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    柔道と整骨院そして…
  • JMM | 村上龍電子本製作所

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    2010/09の内閣改造、厚労省関係。
  • JMM | 村上龍電子本製作所

    メールマガジンはご利用のメール閲覧ソフトの設定に合わせてテキスト版もしくはHTML版にて表示されます メールマガジン登録時および受信時等においての、接続料、通信料はお客様のご負担となります

  • GDPが中国に抜かれたことより1人あたりのGDPが低いことの方が問題 - kojitakenの日記

    のGDPが中国に抜かれたとマスコミは騒いでいるが、中国の人口を考えれば遅かれ早かれ中国に抜かれるのも、中国がいずれアメリカを抜くのも、いずれも当然だろう。 問題は、日の国民1人あたりのGDPが次々と先進各国に抜かれていることだ。 1993年には世界で2位だったのが、その後年々順位を下げたわけだが、1993年といえば細川連立内閣が発足した年だ。実質的に小沢一郎がコントロールしていたといわれるこの政権は、その前の宮沢政権とは異なり、新自由主義色の強い政権だった。以降、自社さ政権になってからの橋龍太郎政権や2001年からの小泉政権など、日経済を強烈に破壊した政権が次々と現れ、彼らの悪政が大きな原因となって日の1人あたりGDPの順位はどんどん低下していった。国民1人あたりGDPの上位には、ノルウェー、フィンランド、スウェーデンといった北欧諸国が名を連ねていて、日はその後塵を拝している

    GDPが中国に抜かれたことより1人あたりのGDPが低いことの方が問題 - kojitakenの日記
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    "韓国の国民一人あたりのGDPは、日本よりずっと低いのである。" これは違う。もうあまり差が無く、購買力平価換算だと抜かれそうになってるから騒いでる。まぁ凄い格差があるのは確かだけど。
  • エジプト軍部クーデターの背景: 極東ブログ

    エジプト軍部がなぜ巧妙に偽装したクーデターを画策したのか。その背景を知るのに、ニューズウィーク記者クリストファー・ディクニー(Christopher Dickey)氏の、13日付けニューズウィーク記事「The Tragedy of Mubarak」(参照)が興味深いものだった。いくつか気になったところをメモしてみたくなった。ちなみに、今日付けの日版にも抄訳が載っているが、かなり記事に手を入れている。まあ、それはそんなものかな。 NHKのニュースなどでも、ムバラク元大統領に関連する欧州銀行口座が凍結されたみたいな話があり、それを聞いていると、ムバラク氏もかなりの不正蓄財がありそうにも思えるが、そうでもないらしい。 Mubarak’s fall is not a story like the one that unfolded in Tunisia, of a dictator and hi

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    出だしの文体が完全に田中宇になっとる!"エジプト軍部がなぜ巧妙に偽装したクーデターを画策したのか"。 元記事と全然違う内容になってて面白い: "Gamal’s star was on the wane, even among many of his business associates."はどうした?
  • 中東TODAY: NO・1885「カダフィ大佐様にたてつく者たち」

    チュニジアやエジプトで起こった、体制打倒の大衆蜂起の嵐が、アラブ全域に及んでいる。いま一番危機感が高まっているのは、イエメンでありヨルダンであり、バハレーンのようだ。これら以外にも、パレスチナ自治政府やサウジアラビアでも、体制側の不安が広がっている。 北アフリカのチュニジアとエジプトという、二つ震源地に挟まれたリビアでも、地殻変動が起こり始めているのかもしれない。2月14日、在外亡命リビア人たちが、フェイス・ブックを通じて、2月17日のデモを呼び掛けている。 曰く、カダフィ大佐とその一族による、独裁体制を打倒しよう、ということのようだ。この場合も貧困と汚職が、うたい文句になっている。 これでカダフィ大佐の体制も、年貢の納め時かと思いたいのだが、どうもそうでもないのではないか。リビアはチュニジアやエジプトとは異なり、基的に石油資源に潤っている、豊かな国だからだ。もし、社会的に不満があ

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    この人は元々はリビアが専門だったはず。"政治犯などの家族が騒ぐと、刑務所をカダフィ大佐自身が、ブルドーザーで壊しに出かけて解決している。"
  • WEBRONZAのホメオパシー騒動とメディアの問題 : 情報学ブログ

    ○WEBRONZAとホメオパシー 朝日新聞社が運営する、WEBRONZAというサイトに、海外のホメオパシー事情を肯定的に紹介する記事が掲載されました。その中で、ADHDにホメオパシーが有効であるという実験結果が紹介されているのですが、この紹介の仕方が適切ではないということが批判を受けています。 これに対し、WEBRONZA編集部では、朝日新聞紙の久保田裕氏、ネットのニセ科学批判の中心的存在となっている菊池誠氏の批判記事を掲載したものの、元の記事を訂正・削除したり、編集部注等のコメントを入れるなどの措置をしませんでした。これがTwitterを中心に一部の人の激しい非難を浴びたのです。まとめると以下のような批判です。 a) 朝日新聞社のサイトに、いい加減な内容の記事を載せるのはおかしいし、その後、訂正しないのはおかしい。 b) 訂正や削除をしないとしても、「編集部注」「編集部からのお知らせ」

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    (本題はおいといて)"「論座」の特徴は、いわゆる右派、左派の両方を登場させ"←”「朝日」の考える”が抜けてる。せいぜい中道左派と中道右派あたりでそんなに幅があった印象は無い。朝日はこういう世論誘導が得意
  • Ryusuke IMURA on Twitter: "最近多い質問.Q「新燃岳の爆発の間隔が空いているのは?」Q「最近爆発力が大きいのは?」.A「新燃岳の火口を埋めている溶岩は,冷えてどんどん硬くなっていっています.そのため,ガスが抜けにくくなります.目いっぱいガスをためて爆発するので,間隔が空き,爆発力が強くなります」"

  • 早川由紀夫の火山ブログ 2月16日 まとめ 黒い南斜面

    明け方、火映かすかにあり。 霧島山新燃岳2011年噴火 ここまでのまとめ 1月19日 突然の火山灰放出。日南に積灰。21日、22日にも火山灰放出。 1月26日 0731から火山灰を連続的に放出し始める。1458鶏の尾のような真っ黒いジェット。1514火砕流が1キロ下る。1600からプリニー式軽石噴火。噴煙の高さ7.5キロ。2時間50分継続。翌27日0210からも2時間30分継続、同1630からも1時間10分継続。この3回で2000万トンのマグマが軽石となって空中に吐き出された。この3回のプリニー式噴火に伴う地形変化が傾斜計でとらえられている。新燃岳はこのあとも火山灰を連続的に放出し続け、ときどきブルカノ式爆発をして火山弾を飛ばし、風下に小石を降らせた。 1月28日 1200ころ火口底に溶岩出現。31日までの3日半で2700万トンの溶岩が地表に出現して、火口内に直径600メートル深さ100メ

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    「霧島山新燃岳2011年噴火 ここまでのまとめ」
  • がん共生時代 ・ 働く(2)時短制度 復職を後押し | ヨミドクター(読売新聞)

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    "新たに産業医の寺井美佐栄さん(32)を常勤で招き、会社の実態を理解して働いてもらうため、社員と同じフロアに机を並べてもらった。"
  • 鳥獣戯画の新発見! 表裏はがしてつないで絵巻物 京都国立博物館+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鳥や獣などを人に見立て遊ぶ様子などをいきいきした線で描いた国宝絵巻「鳥獣人物戯画」(高山寺蔵)について、京都国立博物館は15日、絵巻4巻のうち1巻が、絵を両面に描いた紙を2枚にはいだ上で改めて仕立て直していたことが分かったと発表した。保存修理に伴う調査で画面の墨の跡を照合した結果判明したもので、同絵巻成立の謎に迫る発見として注目されそうだ。 紙の両面に絵が描かれていたと分かったのは、鳥獣戯画の甲、乙、丙、丁の4巻のうち、人間、動物の遊びをそれぞれ描いた丙巻(全長約11メートル)。これまで紙に残る墨の汚れは後世の付着と考えられてきたが、汚れの形が、同じ丙巻中にある図像と一致するのを発見。さらに精査した結果、絵を描いた際に紙の裏まで墨が浸透した汚れと分かった。 丙巻は現在、幅57センチ前後の紙20枚を継いだ形。各紙の図像と墨の汚れを照合したところ、人間の遊びを描いた第1~10紙と、動物の遊びを

  • 赤外線で見る、北アメリカ星雲の幼い星々

    【2011年2月14日 NASA】 NASAのスピッツァー赤外線天文衛星による「北アメリカ星雲」の新画像が公開された。可視光とは異なる波長でとらえたこれらの画像は、星の前半生のさまざまな段階をとらえており、若い恒星の候補約2,000個の新たな発見にもつながっている。 北アメリカ星雲(NGC 7000)は、はくちょう座の方向約1,800光年先にある散光星雲で、北アメリカ大陸に形が似ていることからその名がつけられた。 空の条件のよいところでは肉眼でも、はくちょう座の1等星デネブの少し北西にかすかなシミのように見える。淡いので双眼鏡や望遠鏡では見づらくなるが、写真には赤い色で美しく写り、天体写真で人気の被写体だ。 また右側には、ペリカンを横から見た姿にたとえられる「ペリカン星雲」も見えている。 この同じ領域を、NASAの天文衛星スピッツァーが赤外線でとらえた画像を見てみよう。

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    リンク先のNASAのページにはもっとでかい画像もあります。きれい。
  • エジプトと韓国民主化 - 福岡発 コリアフリークなBlog

    今回のエジプト革命の成功は、80年代の韓国民主化闘争を 経験した世代には、感慨深いものがあるに違いない。 エジプトの民主化運動と韓国の民主化運動には、20年以上の 時間差があり、歴史的背景や展開過程にも大きな違いが あるものの、重なる部分が多いのも、また事実。 軍出身の大統領が、国内的には軍部と出身地域(慶尚北道)を 権力基盤に、国際的にはアメリカや日の支援を受けながら、 「反共防波堤」として長期独裁政権を維持した韓国。 かたや、軍出身の大統領が、国内的には軍部を権力基盤と しながら、イスラム原理主義勢力や反イスラエル勢力への 「防波堤」として、アメリカから多大なる支援を受けて来た エジプトの長期独裁政権。 △「・・・」 ここでは、エジプトのムバラク前大統領と、韓国最後の独裁者、 全斗煥(チョン・ドゥファン)元大統領をオーバーラップさせた ソウル新聞の風刺漫画を、2つ翻訳練習させてもらっ

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    光州事件のようなこともあったこと、一挙に変わったわけではなく、軍出身の盧泰愚時代を経ていったこと、などを想起すべきかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):ごね続けたムバラク氏 辞任演説のはずが…原稿書き換え - 国際

    【カイロ=古谷祐伸】エジプトの民衆デモで退陣したムバラク前大統領(82)は、最後まで辞任を拒みつづけ、結果として軍部に引導を渡された――。そんな内幕を、側近や米政府関係者らの証言に基づき、AP通信や米紙ワシントン・ポストが報じた。  ムバラク氏は10日のテレビ演説で、副大統領に一部の権限を譲る一方で、「外国の圧力には屈しない」「危機を解決する明確な方針がある」として辞任は拒んだ。ところが翌11日昼ごろ、カイロからシナイ半島のリゾート地シャルムエルシェイクへ脱出。数時間後、スレイマン副大統領によって退陣が発表された。  AP通信によると、ムバラク氏は10日夜の演説で辞任を表明するはずだったが、演説原稿は土壇場で何度も書き換えられ、結局は強気の姿勢を示すものに変わった。家族が危機を乗り越えられると主張し、ムバラク氏が信じたためだという。  だが、これで国民の怒りが爆発し、中立を保っていた軍部も

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    米政府当局者の<リーク>、って何らかの意図があってしているはずなんだけどね。
  • In Mubarak's final hours, defiance surprises U.S. and threatens to unleash chaos

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    (田中宇やアルファブロガーばりに深読み。なんで米政府筋がこんなに一生懸命リークしているのか、その意図を考えなければ駄目:やはり当初の目論見と違ってしまったのをムバラクのせいにしようと糊塗してるのでは?)
  • asahi.com(朝日新聞社):インドネシア人の看護師の卵、滞在1年延長へ 政府方針 - 政治

    インドネシアから受け入れている看護師の候補者について、菅政権は15日、滞在期間を1年間延長させる方針を固めた。この夏に滞在期限を迎えるのは91人。不合格者の全員を対象とするのではなく、人の意欲など一定の条件を踏まえて限定的にする方向だ。  2007年に署名したインドネシアとの経済連携協定(EPA)では、看護師の候補者について3年間の日滞在を認めた。08年8月に来日した第1陣は、今月20日の国家試験に不合格なら帰国を迫られる。ただ、大量の帰国者を出せば、「平成の開国」を掲げる菅政権のイメージダウンは避けられない。  外務省や厚生労働省など関係省庁の副大臣は15日に対応を協議。滞在期間を1年間延長する方向で一致した。第1陣の人を特例として、不合格でも来年の受験機会を与えることで最終調整している。  一方、「日語が十分にできない看護師が患者や医療者と意思疎通できなければ医療安全面で支障が出

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    試験そのものを大きく変えない限り、多くの人を苦しめ続けるだけ。またこの「看護師の卵」という表現は余りにもひどい。向こうでは資格持ってるのに。cf. http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20110207160911272
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    逆の変化もよくある (e.g. w,v > b, p)ことを言わないと誤った理解に繋がる文章。
  • RōmajiかRōmaziか | yasuokaの日記 | スラド

    『Journal of the American Oriental Society』のバックナンバーを読んでいたところ、1940年3月号(Vol.60, No.1)にEdwin Oldfather Reischauerの「Rōmaji or Rōmazi」という論文を見つけた(pp.82-89)。1937年9月21日に内閣告示された「訓令式ローマ字」に対し、若きライシャワーが、アメリカ東洋学会の総力を挙げて反対すべきだ、という檄文を寄せたものである。まあ、ライシャワーが訓令式に反対したのはわかるが、むしろ私(安岡孝一)が驚いたのは、ライシャワーに同調する東洋学者の中にColumbia UniversityのOsamu Shimizuの名が含まれていたことだ。戦前からヘボン式推進派だったのか…。 実は清水治は、1957年8月にLibrary of Congressに移った後、ASA/Z39や

  • 大学というバブル

    井上さんの記事を少し補足しておきます。「教育に外部効果がある」というのは古い話で、前にも紹介したハーバード大学のPritchettなどの行なった世界銀行の調査では、教育にはマイナスの外部効果があるという結果が出ています。図のように各国を比較すると、教育投資(縦軸)と成長率(横軸)にはまったく相関がありません。教育(特に大学教育)は生産人口を浪費して、成長率を下げている可能性があるのです。 教育が成長率に貢献しないということは、社会的には浪費であることを意味します。読み書きなどの基礎的な教育は重要ですが、労働生産性に貢献するのは中学ぐらいまでの教育で、大学教育は無意味(あるいは社会的にはマイナス)だというのが、多くの経済学の実証研究の結果です。 これは教育投資が無駄だということではありません。それどころか教育投資の私的な収益率は高いのです。日でも大卒の生涯賃金は約2億8000万円で、高卒よ

    大学というバブル
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/02/16
    "教育(特に大学教育)は生産人口を浪費して、成長率を下げている可能性があるのです。" →そうだとしたら、若年層の失業率を大きく下げて社会不安を減じている。「余剰の」労働力を受け入れる余裕がどこにあるの?