タグ

2008年12月1日のブックマーク (8件)

  • 天才数学者はこう賭ける―誰も語らなかった株とギャンブルの話 - 情報考学 Passion For The Future

    ・天才数学者はこう賭ける―誰も語らなかった株とギャンブルの話 先週、日の高名な数学者 伊藤清氏が亡くなった。株価などのランダムな動きを方程式であらわすことを可能にした確率微分方程式の考案者であった。毎日新聞の訃報にはこんな記述もあった。 ・訃報:京大名誉教授・伊藤清さん死去 確率微分方程式創案 http://mainichi.jp/select/person/news/20081115k0000m040099000c.html 「この方程式を土台にデリバティブの理論を確立した米国の経済学者2人が97年、ノーベル経済学賞を受賞。伊藤さんは金融工学の分野で世界的な尊敬を集め「ウォール街で最も有名な日人」と評されるようになった」 この米国の経済学者2人とは、書の登場人物であり、ブラック-ショールズ方程式の考案者マイロン・ショールズとロバート・マートンのことだ。金融商品の価格決定メカニズムを

    ahahasasa
    ahahasasa 2008/12/01
    暗にさわかみ投資法人を勧めてる??
  • asahi.com(朝日新聞社):数学者で京大名誉教授の伊藤清さん死去 - おくやみ

    数学者で京大名誉教授の伊藤清さん死去2008年11月14日17時4分印刷ソーシャルブックマーク 偶然に支配される現象を数学として理論化することに成功した数学者で文化勲章受章者の、京都大名誉教授、伊藤清(いとう・きよし)さんが10日午前9時26分、呼吸不全で死去した。93歳だった。葬儀は近親者のみですでに済ませた。12月中に数学関係者によりお別れの会が計画されている。自宅は公表していない。 三重県生まれ。東京大理学部を卒業し、名古屋大助教授などを経て52年から京大教授、学習院大教授などをつとめた。 専門は確率論。顕微鏡で見える水中の微粒子の動きのような不規則な運動は、従来の数学の枠組みでは取り扱えなかったが、これを可能にする「確率微分方程式」の理論を42年に発表。数学、理論物理学に大きな影響を与えた。最近では、金融派生商品(デリバティブ)の価格決定など最新の金融工学に理論が応用され、業績が改

    ahahasasa
    ahahasasa 2008/12/01
    今、知った。残念です。
  • asahi.com(朝日新聞社):夕張、そしてまた冬 人が消えていく - 社会

    夕張、そしてまた冬 人が消えていく(1/3ページ)2008年11月30日11時0分印刷ソーシャルブックマーク 居間で小さな鶴を折る前田ヲスエさん。振り子時計がゆっくり時を刻んでいた=北海道夕張市、葛谷晋吾撮影 皺(しわ)の刻まれた長い指が小さな色紙をつまみ、親指の先ほどの鶴を折っていく。一つ約2分。1日に100羽近く折ることもある。 95歳の折り鶴名人、前田ヲスエさんは北海道夕張市の市営住宅に義理の息子夫婦らと暮らしている。格的な雪に見舞われた20日、市立診療所の村上智彦医師の訪問診療を受けた。 「どこも異常なし。あと5年は元気に生きられる」という村上医師に、ヲスエさんが笑った。「前に来た時は10年って言ったじゃないか」 和歌山県生まれ。若い頃は炭鉱で炊事係などをしてきたという。1年前に心不全を起こし、糖尿病もあって通院していたが、足腰が弱って訪問診療に替えた。 折り鶴は数年前に始めた。

    ahahasasa
    ahahasasa 2008/12/01
    雪が深い場所だけに、これからが思いやられる。
  • あの産業が世界を移動する日 - Chikirinの日記

    ビッグスリーの経営危機について、ちきりんは当にわくわくしているので、これについて“妄想”を書いてみるです。 これから世界で起こりそうなこと列挙で書いたように、アメリカではこの3つの自動車会社が潰れるか潰れないか、いや、“潰すか、潰さないべきか”という点が国民的議論になっています。状況としてはGMがもっとも深刻と言われており、象徴的に「GM問題」とも称されます。 日だってトヨタが潰れるかも、という日が来たらもちろん大問題でしょうし、そこに公的資金を入れて救済するなんて話は大議論を呼ぶでしょう。ましてや今まで市場経済を謳歌・推進してきたアメリカですから、そもそも「公的支援の是非」が話し合われていること自体が驚愕ともいえます。話し合う余地があるんだ?という感じです。 とはいえ民間企業である自動車会社の救済を税金で行うという話は相当の風当たりがあり、マスコミの報道は"They want you

    あの産業が世界を移動する日 - Chikirinの日記
    ahahasasa
    ahahasasa 2008/12/01
    アメリカ国民は相当がっくりくるでしょう。でも、世界の多極化は望ましい変化。
  • 金融危機でもインドは強い。インド経済基礎 - ミームの死骸を待ちながら

    大手町で開かれたインド経済シンポジウムに参加してきた。 早稲田大学インド経済研究所が主催するこのシンポジウムを、僕は日経新聞の一面にちょこっと載っていた広告から知り、申し込んだ。今まで「インドがすごい」というぼんやりした知識はあったが、それはBRICsの一員として、あるいは理系教育の強さから、という文脈でしか知らなかったため、大変勉強になった。周りはおっちゃんばっかりで、浮いてた気がするが気にしない。 以下の軸でまとめる。 インドの強みの源泉 インドの産業構造 インドの金融と世界経済危機 インドと日 インドの強みの源泉 インド経済はここ4年、GDPが年ベース9%という成長率を維持してきた。世界経済が停滞している今年も、7.5%程度まで下落するものの未だ成長を続けると見込まれている*1。消費財のインフレが進んでいるという要因もあるが、それを差し引いても高い成長率を誇るインド。その強みの源泉

    金融危機でもインドは強い。インド経済基礎 - ミームの死骸を待ちながら
    ahahasasa
    ahahasasa 2008/12/01
    政情不安が心配。多民族国家だし、中国と争わないかも心配。
  • asahi.com(朝日新聞社):家賃滞納者の鍵替え家財処分 「追い出し屋」被害相次ぐ - 社会

    家賃滞納者の鍵替え家財処分 「追い出し屋」被害相次ぐ(1/2ページ)2008年11月30日16時53分印刷ソーシャルブックマーク 賃貸住宅の連帯保証を請け負う業者らが、家賃を滞納した入居者に強引に退去を迫る「追い出し屋」の被害が広がっている。被害者の多くは低所得者ら。弁護士らは「新手の貧困ビジネス」と批判し、救済に乗り出しているが、家賃保証業務を規制する法律はない。 ■思い出の品処分され 「閉め出すぞ」。福岡市の女性(38)は携帯電話の通話が耳から離れない。約3年前まで、1K、家賃約4万円のアパートに長女(17)と住んでいた。家賃保証会社が連帯保証人になった。消費者金融などからの借金があり、家賃を滞納した。 「取り立てが来たら、娘に嫌な思いをさせる」。女性は妹の自宅に一時避難した。まもなく鍵が交換され、会社から「荷物を預かる」と連絡が入った。1日千円の「保管料」を求められた。 女性は滞納家

    ahahasasa
    ahahasasa 2008/12/01
    消費者金融からの転入組が仕事についているか・・・、納得。
  • 大連立の次は超大連立 小沢氏、周辺に漏らす - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎代表が11月28日に党首討論を終えた後、「(次の政権は)超大連立だ」と麻生政権後の政界再編を念頭に、自民、公明両党との連立も視野に入れた政権構想を語っていたことが30日、分かった。 民主党幹部によると、28日夜、小沢氏は鳩山由紀夫幹事長、新党日の田中康夫代表と都内のすし店で会した。その席上、小沢氏は「(麻生政権は)長くはもたない。通常国会をいつ投げ出すんだろうな」と述べた。その上で、「いずれにしろ、(次の政権は)選挙管理内閣になる。全党入れた内閣になるかもしれない。超大連立だ」と語ったという。 自民、民主両党の大連立構想をめぐっては、昨年11月、当時の福田康夫首相と小沢氏との会談で浮上したが、民主党内の反発で立ち消えとなっている。

    ahahasasa
    ahahasasa 2008/12/01
    ありえない、公明党とだけはやめてくれ!
  • asahi.com(朝日新聞社):民間なら当たり前…「よくやった手当」廃止 都外郭団体 - 社会

    民間なら当たり前…「よくやった手当」廃止 都外郭団体2008年11月30日17時57分印刷ソーシャルブックマーク 東京都の外郭団体・都道路整備保全公社は、功労のあった職員に毎年6月に支給してきた5万〜15万円の手当を来年度から廃止する。その名は「よくやった手当」。 02年度に導入され、「作業マニュアル見直し」「正確な金銭集計」「積極的な場内清掃」などの取り組みに対し、翌年度に支給してきた。今年度も、80人に計520万円が支払われた。 「民間なら当たり前の内容ばかり」「支給額が高すぎる」。都議会で批判を浴びて、消えることに。その決定こそが、「よくやった」。 アサヒ・コムトップへニューストップへ