タグ

2013年3月26日のブックマーク (3件)

  • 登校促した担任、中1女子の顔殴る…目の下骨折 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良県大和高田市立中学校の男性教諭(30)が、担任を務めるクラスの1年女子生徒(13)の顔を殴り、目の下の骨を折る1週間のけがを負わせていたと同市教委が25日、発表した。 報告を受けた県教委は「厳正に対応する」として、処分を検討している。 市教委によると、教諭は今月18日朝、女子生徒が登校しないため生徒の自宅に電話して登校を促した。しかし、3時間目になっても登校しなかったことから自宅を訪問。「学校へ行こう」と注意したが、生徒が「行かない」と答えたため、顔を平手で4回たたいたうえ、拳で1回殴ったという。 教諭は直後、校長に経緯報告し、「かっとなってたたいてしまった」と説明したという。教諭は2005年度に採用されて以来、同校で勤務。普段からこの生徒を熱心に指導していたといい、「遅刻が多く、生活面を含めた指導をして学校へ連れて戻りたかった。行き過ぎたことをしてしまった」と生徒と保護者に謝罪、19

    akira-2008
    akira-2008 2013/03/26
    「熱心な余りやり過ぎてしまった」というような、美談にはして欲しくないなぁ。
  • 全柔連、6月までに「禁止用語集」作成 - 柔道ニュース : nikkansports.com

    全日柔道連盟の上村春樹会長(62)は21日、指導者向けの「暴言ガイドライン」を作成することを明かした。第三者委員会の提言と日オリンピック委員会(JOC)の改善勧告を受けてのもので、指導の場での「禁止用語」を細かく規定。6月までに作成し、指導者に対して徹底する。 「死ね」「ブタ」など誰もが暴言と思うものは論外だが、難しいのは微妙な表現。「叱咤(しった)か暴言かは、両者の関係や男女でも変わる。ただ、暴言ととられかねない言葉は、使うべきではない」と話した。熱くなる試合中に使わないために、普段の練習から意識することが必要になってくる。 この日は上村会長が館長を務める講道館の理事会が行われた。事件の経緯を説明し、提言と改善勧告も配られた。「柔道界全体のために、講道館も協力しようと言っていただいた」と同会長。「禁止用語集」は、講道館の講習などでも使われることになる。

    全柔連、6月までに「禁止用語集」作成 - 柔道ニュース : nikkansports.com
    akira-2008
    akira-2008 2013/03/26
    幹部が集まって「使っていいことば」「使ってはいけないことば」と仕分けしてる姿が浮かんだ。あほらし
  • どう解釈しますか? 問題はないですか? - 助産院は安全?

    Facebookで知りました。(ってことは、多分、Twitterでももうさんざん言われている内容なのかもしれませんが、最近また離れちゃっているので追えてません...) 母乳ケアで有名な故山西みな子氏の妹さんがやってらっしゃる自然育児相談所 / 山西助産所 (魚拓)に 乳腺炎をホメオパシーでご自身の自己責任で直す方々が多い時代です。30年前とは違って選択肢がたくさんある時代です。 とあります。 出たよ、自己責任...ちょっと待って? そうやって、「自己責任」ってことで勧めた人たちの責任はなかったことにしていない? ちょっと待ってよこれ、当にこれ、どう解釈したらいいのですか? 問題、ないですか? ここは山西助産所は日助産師会にも加入しています。リスト やっぱり、切っても切れない? 助産師とホメオパシーなのでしょうかね。医療従事者、国家資格を持って開業している方が乳児へのリスクがあることを承

    どう解釈しますか? 問題はないですか? - 助産院は安全?
    akira-2008
    akira-2008 2013/03/26
    ホメオパシー業界とは未だに縁が切れないのね。