タグ

2011年6月2日のブックマーク (7件)

  • 6月8日の「World IPv6 Day」、Webに接続できなくなる可能性も (マイコミジャーナル) - Yahoo!ニュース

    6月8日の「World IPv6 Day」、Webに接続できなくなる可能性も マイコミジャーナル 6月2日(木)16時10分配信 6月8日、「World IPv6 Day」として、Yahoo!Google、Facebook、Akamaiといったインターネットサービス事業者が一斉に自社のWebサイトのサービスをIPv6で提供するテストを行うが、それに伴い、Webサイトにアクセスできなくなる可能性があると注意喚起されている。 World IPv6 Dayは、ISP、ハードウェアベンダー、OSベンダー、Webサービス事業者などを含む業界の各団体において、IPv6導入のモチベーションを高め、IPv4アドレスの枯渇によって今後利用が必須となるIPv6への移行を成功させることを目的としている。 World IPv6 Dayの実施に伴い、各ベンダーはWebアクセスに関する注意を呼びかけている。 Y

  • 引用・参照の正しい作法を解説したサイト : ライフハッカー[日本版]

    「引用」とは意外に奥深い言葉なのですね。 社内資料にブログにプレゼン資料にと、文献から引用するのは日常茶飯事ですが、その正しい作法をご存知でしょうか? 個人的な資料なら、まあ、幾分緩やかでもいいかもしれませんが、正確さを要求されるコンテンツや論文などで引用する際には、カッチリとルールに基づいた引用をしたほうが、後々の参照や引用部分が当に正しいのかを精査するときに便利です。 そんなときに役立つ情報が、独立行政法人の科学技術振興機構が公開している「科学技術情報流通技術基準 参照文献の書き方」というコンテンツです。 Photo by sekido. 科学技術情報流通技術基準(SIST:Standards for Information of Science and Technology)とは、科学技術情報の流通をスムーズにするための基準で、こちらのページから、各項目のhtmlファイルやPDF

    引用・参照の正しい作法を解説したサイト : ライフハッカー[日本版]
  • ルンペン/Lumpen - 語源由来辞典

    ルンペンの意味 ルンペンとは、襤褸(ぼろ)の服をまとってうろつく人。浮浪者。失業者。乞。 ルンペンの語源・由来 ルンペンの語源は、布切れやボロ服を意味するドイツ語「Lumpen」である。 ドイツ語で浮浪者をさす場合は、「Penner」や「Pennbruder」という。 「ごろつき」を意味する「Lumepenhund」や、マルクスが労働意欲を失った浮浪的無産者や労働者階級から脱落した極貧層を「Lumpenproletariat(ルンペンプロレタリアート)」と称したことから、日では浮浪者の意味で「ルンペン」が使われるようになった。 ルンペンの類語・言い換え ホームレス/浮浪者/浮浪人/放浪者/ホーボー/浪客/ショッピングバッグレディー/ペーパーバッグレディー/バッグレディー/プレカリアート/失業者/無職者/無業者/プー太郎/浪人/い詰め/い詰め者/溢れ者/世捨て人/フーテン/社会的弱者

    ルンペン/Lumpen - 語源由来辞典
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • ■句読点の打ち方――ことばと文字にかかわるおぼえがき

    ■句読点の打ち方 現在の「、」(テン、読点)や「。」(マル、句点)は、100年くらい前から使われるようなりました。飛田良文「西洋語表記の日語表記への影響」(『現代日語講座 第6巻 文字・表記』明治書院 2002年)には、こんなふうに書いてあります。 (現在の句読点にあたる記号は――しばざき注)12種類もの型があった。……しかし、これら多くの試みは、やがて整理統合されて、……明治39年には、文部大臣官房図書課の『句読法案』によって、「、」と「。」の使い分け表示法が、国定教科書の標準とされた。そして、以後、しだいに一般化し普及して今日に至った。(飛田良文「西洋語表記の日語表記への影響」81ページより。なお、引用文中に「 」をおぎなった部分がある) 飛田が指摘している『句読法案』とは、文部大臣官房図書課『句読法案 分別書キ方案』(文部大臣官房図書課 1906年)のこと。この資料は、国立国会

  • “アニメ聖地”老舗宿が仰天!ハレンチ原作に「巡礼お断り」

    旅行ファンに人気の古民家宿が、思わぬ騒動に巻き込まれている。4月からスタートしたテレビアニメの舞台となり、多くのファンが“聖地”として訪れる中、最近になってアニメの原作がアダルトゲームだったことが判明。宿側は、ファンに“巡礼”の自粛を求めるなどてんやわんやだ。 自然豊かな岐阜・飛騨高山。この地にたたずむ築百余年の「甚左衛門」は有名人が訪れ、旅番組でも取り上げられる老舗宿として知られる。 4月第3週から放映中のラブコメディーアニメ「星空へ架かる橋」(TOKYO MXやサンテレビほか)に登場する旅館のモデルになり、さらに人気が沸騰。老夫婦が営む素朴な宿はファンの“聖地”として突如にぎわうことになった。 同宿の谷口貴和子さん(60)は「一昨年秋からアニメのモデルとしてうちを使いたいという話を聞いていたので『放送を見てきたファンの子たちだな』というのは分かっていました。こんな田舎まで足を運んでもら

    “アニメ聖地”老舗宿が仰天!ハレンチ原作に「巡礼お断り」
  • 時事ドットコム:人身売買「出産工場」を摘発=妊娠した少女32人保護−ナイジェリア

    人身売買「出産工場」を摘発=妊娠した少女32人保護−ナイジェリア 人身売買「出産工場」を摘発=妊娠した少女32人保護−ナイジェリア 【ラゴスAFP=時事】ナイジェリア南部アバで、人身売買用の子供を産ませるため10代の少女らが閉じ込められていた施設が摘発された。同国警察が1日、発表した。  警察は「15〜17歳の少女らが出産させられようとしているとの情報が寄せられ、3日前に摘発に踏み切った」と発表。少女32人を保護したという。  少女らの証言によると、赤ん坊は1人3万ナイラ(約1万5000円)程度で買い取られていた。当局によれば、その後、30万〜100万ナイラ(約15万〜50万円)で売られる。(2011/06/02-05:59)