タグ

2015年10月31日のブックマーク (13件)

  • 『劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~』公開決定!&続編制作決定!

    吹奏楽コンクール府大会までの道のりを描いたTVシリーズを振り返る 『劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~』の公開と、 その後の展開を描く続編の制作が決定しました! 詳細は、続報をお待ちください!

    『劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~』公開決定!&続編制作決定!
  • 欠損女子の記事を読んで感じた僕の「うしろめたさ」 - ←ズイショ→

    この記事を読んで、障害を持つ人が前向きに楽しそうに笑ってるので素直に良いことだと思った。しかし、一方で、なんかこう、なんかこうね、記事へのみんなの好意的なリアクションなんかを見てて、なんかこう、モヤッとしたんだ。 で、なんでかなーって考えてたんだけど要するに僕が考えたことはこうだ。 欠損女子という生き方は「障害者が自身の障害とどう向き合うか」という問題に対する一つのアンサーだと思う。ただ、これを安易に「私たちが障害者をどう考え、障害者とどう接するか」という問題に対するアンサーでもあると考えるのはちょっと怖いと思ったのだ。ここで言う「私たち」とか以後文に登場するであろう「みんな」とかその手の主語は「非当事者」みたいな意味で読んでもらいたい。 若造なのでよくわかんないんだけどきっと、なんだかんだ昔よりみんな優しくなってるんだとは思うよね。「俺は関係ねえから知ったこっちゃねえ」って自分と違う属

    欠損女子の記事を読んで感じた僕の「うしろめたさ」 - ←ズイショ→
  • ブサイクも身体障害の一種なのだ。ルックス重視の現代では。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々

    義手・義足の“欠損女子”に会えるバーに潜入 欠損女子とか超キメェわ このへんの記事、読みました。 こんな世界があったのかと驚き。 でも、それ以上に感じたことがありました。 その前に前提として、そもそも障害とは―― 個人的な原因や、社会的な環境により、心や身体上の機能が十分に働かず、活動に制限があること。 ですね。 ネット辞書で調べました。 説明のなかには「活動に制限がある」とあります。 たとえば手が不自由だったり、足が不自由だったり、そういう状態のことを言うのでしょう。たしかに活動に制限がありますわな。 じゃあ顔面はどうでしょ。 顔面がいまひとつだと、一個の性としての活動に、大幅に制限がかかる気がするんですが。これは身体障害ではないのか。 なんでこんなことを思ったかと言うと、欠損女子がどうのという記事に出ていた女性が、可愛かったからなんですよね。そう。可愛いんですよ。 まじめな話、一緒に生

    ブサイクも身体障害の一種なのだ。ルックス重視の現代では。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々
  • なぜ欠損女子バーの記事にもやもやするか(私はもやもやしてない。念のため) - シャーペン雑記

    欠損女子バーという記事を見てとても驚いた。 wotopi.jp 当にそれがフェチの人がいるんだなということと、これが成立するほど欠損や義足・義手のフェチの人がいるということにびっくりしたのだ。 それが気がつけばはてブがうなぎ上りになり、コメントに否定意見も現れて驚いた。 なぜこの記事にはもやもやしてしまうのか、否定意見が多くでるのか おそらく多くの人はこの話を"社会問題"として読んでいるが、この記事の質はとても個人的なストーリーで、人たちにとっては社会問題の話ではないことが理由だろう。 この記事を要約すると、「自分たちは欠損が悪いことだと思ってたけど、それがいいといってくれる人もいた。自分はこれでいいんだ。それで、いまはこれをいかしてお店やってる」それだけだ。 長身を気にしている女性に言い換えれば、「私は長身で女らしくないと思っていたけど、友達がモデルみたい!といってくれてそういう見

    なぜ欠損女子バーの記事にもやもやするか(私はもやもやしてない。念のため) - シャーペン雑記
  • 著作権侵害で出版差し止め命じる仮処分 NHKニュース

    著作権に関する判決をまとめた専門雑誌について、東京地方裁判所が「著作権の侵害に当たる」として、出版の差し止めを命じる仮処分の決定を出したことが分かりました。著作権侵害を理由とした出版の差し止めは異例です。 以前、編集に加わっていた東京大学の大渕哲也教授は「改訂にあたって編集に関わる『編者』から自分の名前が外されたのは著作権の侵害だ」として出版の差し止めを求める仮処分を申し立て、会社側は「出版の差し止めは表現の自由という観点から深刻な問題が生じる」などと反論していました。 これについて、東京地方裁判所が申し立てを認め、改訂版の出版の差し止めを命じる決定を出したことが関係者への取材で分かりました。決定で嶋末和秀裁判長は「改訂版は教授による編集の内容が相当程度盛り込まれていて、名前を外したのは著作権の侵害に当たる」という判断を示しました。専門家によりますと、著作権の侵害を理由とした出版の差し止め

  • 侍がタイムッスリップ

    今ドラマかなんかで侍が現代にタイムスリップして殺人犯と話しあっているんだが、なんでタイムスリップしてきた侍が、現代の時代劇でしゃべるような台詞で現代人と会話しているんだよ。 おかしいだろ? 江戸時代からタイムスリップしてきたのになんで時代劇の口調なんだよ。おかしいだろ絶対に。時代劇は現代のものだ。江戸からタイムスリップしてきたんだから江戸時代の言語を話せよ。

    侍がタイムッスリップ
  • 超王道のコピーライティング法則|人の心を動かし行動を促す必須技術

    「文章が上手に書けるようになりたい」「人の心を動かすコピーが書けたら」…この記事を読んでいる方の多くが、そうお考えのことと思います。 この世に文明が発生しておよそ5500年。いやもっとずっと昔から、人間は言葉を媒介に、意志を伝え、社会を営み、生命を育んできました。なんて言うと壮大になりますが、そう断じてもあながち大げさではないぐらい、言葉というものは万能で、その反面、無力にも、あるいは人を傷つける武器にもなりうる「道具」です。 その道具を使いこなすことで、数億単位の金額が動く商談から週末のデートの約束まで、あらゆることを幸せな方向へ動かすことができるのがコピーライターという存在です。 ちょっとハードルを上げ過ぎたでしょうか? しかしコピーライターは、99.8%という世界一の識字率を誇る日において、日人であれば誰もが等しく話すことのできる「日語」を商売道具にわたり歩くのです。 とてつも

    超王道のコピーライティング法則|人の心を動かし行動を促す必須技術
  • 東村アキコのヒモ観:ロマン優光連載43

    実話BUNKA超タブー2023年3月号 コンビニ・書店で2/2より発売中 偶数月2日発売(次号は4月2日発売) 特別定価650円(税込) ▼降雪地帯、海・川の近く、足立区、沖縄ほか 住みたくない場所▼古いだけなのにノスタルジーだと通ぶるバカから大絶賛 超老舗ラーメン全部まずい▼女性がマスクを付ける最大の目的はキモいおっさんに顔を見られたくないから▼ガーシー参院議員・FC2高橋理洋・与沢翼なども潜伏…詐欺師たちの楽園ドバイ▼温泉むすめ・たわわ・AV新法 ほか「女性の尊厳」を盾に他者を攻撃するツイフェミの暴走▼元共産党員・篠原常一郎が語る 仁藤夢乃代表Colabo問題&共産党貧困支援事業の関係▼女を喰い物にして生き抜くホストの集金方法とは▼存在感ない野党のラストチャンスは理念なき野合▼山上のテロが招いた歪な社会 統一教会バッシングで日は信教の自由がない暗黒社会に▼織田信長VS徳川家康クズ比

    東村アキコのヒモ観:ロマン優光連載43
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/10/31
    真面目すぎて悪うございましたね。/ ヒモについての定義は分かりやすい。/しかし「存在するだけで幸福感を与える」という才能においてはいかなる凄腕のヒモでも猫には絶対に勝てない。
  • iPhoneでも本格的な洋楽が楽しめる!最高の洋楽アプリ10選 | iPhoneの神様 - iPhone X・iPhone8最新情報

    スマホを乗り換えるなら! 機種変更では、このような失敗をする方がとても多いです。 有料オプションを契約させられ料金が高くなった。。 待ち時間や契約時間が長くて、半日かかってしまった。。 キャンペーンや割引がきちんと適用されていなかった。。 スマホを乗り換えるときには、 → おとくケータイ → SMARTPHONE STORE で乗り換えをするとキャッシュバックがもらえます。 スマホの機種変更するときは、 →ソフトバンクはこちら →ドコモはこちら →auはこちら キャリア公式オンラインショップがおすすめです。学割や限定キャンペーンなどがもっとももおとくな時期です。 ウォークマンの発売により音楽は持ち歩けるものとなりました。今ではiPhone等のスマホで、好きな時・好きな場所で音楽を聴けます。 音楽が身近なものとなった一方、スマホで音楽を聴く時にいいアプリがない、物足りなさを感じている、そうい

    iPhoneでも本格的な洋楽が楽しめる!最高の洋楽アプリ10選 | iPhoneの神様 - iPhone X・iPhone8最新情報
  • アボカド蒸しバターがほかほかおいしい! - ずぼらーだからミニマリスト!

    私の定番アボカド料理です! 以前、ツイッターでアボカドを蒸したと書いたら「蒸すんだ〜」というコメントを頂いたのでご紹介します。 お皿に、半分にカットしたアボカドを、種をくり抜いたところにバターを入れてラップします。 電子レンジで600w50秒くらいチンします。 アボカドは結構早く熱が通ります。 塩コショウかけて完成! アボカドが固すぎる時は、小さく切って調理したり。 少し固いアボカドも、蒸すと柔らかくなりおいしくべれます! (たまにすごい固くて蒸してもえぐみがすごいのもありますが…) 熱して柔らかくなったアボカドは、森のバター感がすごく増します! また、生でべたいけど、買ったアボカドが固かった〜という場合にも熱するのは有効です。 皮付きのままごろんと電子レンジでチンしましょう。 熱いとこがムラにならないよう、30秒とか短い時間でひっくり返して温めてください。 熱すると柔らかくなるし、う

    アボカド蒸しバターがほかほかおいしい! - ずぼらーだからミニマリスト!
  • 知らなかった!amazonウィッシュリストの便利な使い方まとめ - ライフデザインラボ

    こんにちは。 暮らしを楽しむヒント集「魔法使いのシンプルライフ」管理人エリサです。 amazonの便利機能「ウィッシュリスト」ってご存知ですか? 「はじめて聞いた」「使ってみたいけどなんかコワイ」「既に活用してる」という方まで。 今回は、暮らしの楽しみ方が広がるウィッシュリストの便利な使い方をご紹介します。 まず、ウィッシュリストとは? amazonの商品の中から、あなたの欲しい物を選んでリスト化しておくことで、あなたに贈り物をしたいと思った人がそこからプレゼントを選んで送れる仕組みです。 (匿名で受け取ることも可能、匿名で送るのは少々テクニックが。後記します) 私は「新時代のプレゼント交換」機能のように感じています。 【関連記事】amazonウィッシュリストで幸せのペイフォワードができる 受け取る側がすることはカンタン ウィッシュリストを作る Amazonで商品を検索して欲しい物を選ぶ

    知らなかった!amazonウィッシュリストの便利な使い方まとめ - ライフデザインラボ
  • 乙武氏の「欠損女子バー」についてのツイート

    乙武洋匡(@h_ototake)氏が、身体に欠損を持つ方による期間限定コンセプト・バーについてツイートされいました。 過去に同様のツイートがまとめられておりますが(http://togetter.com/li/248373)、このたび、こうしたフェチシズムをポジティブに扱っている具体事例として興味を覚えたため、まとめてみました。 なお「欠損」という言葉自体にネガティブなニュアンスが含まれていると感じますが、元記事や元ツイートを尊重してそのまま使用しています。 続きを読む

    乙武氏の「欠損女子バー」についてのツイート
  • V6の森田剛さんに対する世間とファンのイメージの違いについて - まほうのことば

    森田さんを初めて見た時、「あっ、この人はいつか辞めるんだろうな」と率直にそう思った。人を寄せ付けないオーラを振りまき刺々しいし協調性も0。グループの和を乱す良い例だと思うほど、誰がどう見てもグループとして活動するには向かないタイプだと思った。昔は金髪ロン毛の細眉やピアスに腰パンなど、アイドルらしからぬ風貌だった。見た目通り口も悪く、自己中心的で周りも振り回されて大変なんだろうなと思っていた。デビュー当時は坂さんと仲が悪かったようで、言葉遣いや礼儀などを注意されても耳を傾けることなく、1年半無視し続けていたと言う話を聞きそりゃねえだろと思ったし、とにかく悪い印象しかなかった。 しかしながら20年経った今もV6の一員として森田さんはいる。辞めるどころかメンバーから「うちの天才なんですよ」と外で誇らしげに自慢されるほどのカリスマ性を持ち尊敬されている。岡田さんは生まれて初めて出会った天才が森田

    V6の森田剛さんに対する世間とファンのイメージの違いについて - まほうのことば
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/10/31
    これだけ愛と理解を込めて語れるファンを持っているというだけでも侮れない。『平清盛』でも好演だったし目力もあるし、もう少し身長があればもっと仕事も広がったんじゃないだろうか。