タグ

2017年3月18日のブックマーク (15件)

  • クーデター阻止した意外な人物 二.二六事件研究 歴史豆知識 - 日本経済新聞

    史でよく知られているクーデター事件は大化の改新(=乙巳の変、645年)・能寺の変(1582年)・二.二六事件(1936年)の3つだろう。いまだ解けぬナゾが残っていることでも共通する。日格的な戦争に突入していく際のターニングポイントとされる二.二六事件は、最近これまでの通説を覆す歴史書が出てきている。関係者らへの直接インタビューなど約30年間研究を続けてきた近代政治史の筒井清忠・帝京大

    クーデター阻止した意外な人物 二.二六事件研究 歴史豆知識 - 日本経済新聞
  • 32歳のクリスマス - 雨宮まみの「弟よ!」

    ★飯島愛が死ぬクリスマス・イブほど悲しいイブを、私はほかに思いつきません。そんなに大好きでずっと追いかけていたわけではなくても、テレビで楽しそうに笑って正直に話してるだけで人を元気にさせる才能があった彼女が(自殺、病死にかかわらず、この若さで)「死んだ」という事実は、ちょっとした病患者の心の支えをポッキリ折るのに十分すぎるほど悲しいニュースで、悲痛なものすら感じます。ずっとテレビで観ていたからずっと年上だと思っていたけど、まだたった36歳だったんですね。私は、彼女と同じ婦人科医を行きつけにしています。会ったことはないけど、大好きな芸能人が亡くなるよりも、もしかしたら今のほうが悲しいかもしれない。「陽」の感じをもった人が亡くなるのは、どうしようもなくやるせないものです。 彼女の冥福を祈るとともに、これから先は別の話題ね。彼女についてのことではなく、彼女の死から、いろいろ考えたこと。彼女には

    32歳のクリスマス - 雨宮まみの「弟よ!」
  • 『東京タラレバ娘』で“説教芸”に興じる東村アキコは、愚かなお笑い芸人のようだ

    『東京タラレバ娘』(講談社) 3月22日に最終回を迎える『東京タラレバ娘』(日テレビ系)。ドラマの内容が話題になる中、漫画は発売当初からそのメッセージ性に対する議論が巻き起こってきました。8巻が4月に発売予定で、ドラマが最終回を迎えようとする中、同漫画について少女マンガ研究家の小田真琴が語ります。 ◎女性を罰しつつ、言い訳を繰り返す東村 筆が重いし、気も重い。東村アキコ先生のことは大好きだった。おしゃれすることの喜びに溢れた『きせかえユカちゃん』(集英社)、ウイング関先生という稀代のオタクキャラを創造した『ひまわりっ ~健一レジェンド~』(講談社)、そして最高傑作と言っても過言ではない『かくかくしかじか』(集英社)。どれもマンガ史上に残る傑作であるし、個人的にも思い出深い作品ばかりだ。ところが『東京タラレバ娘』(講談社/以下、タラレバ)と来たらどうだろう。これは女性を罰し、自己責任を押し

    『東京タラレバ娘』で“説教芸”に興じる東村アキコは、愚かなお笑い芸人のようだ
  • SKY-HIが語る、スターとしての覚悟「聴き手の人生に責任を持つ」 | CINRA

    オーガニックなサウンドに包まれ、ポジティブなメッセージを詰め込んだSKY-HIの新作『OLIVE』においてなにより重要なのは、「排除をしない」ということであるように思う。 2016年は、濃厚な一大コンセプトアルバム『カタルシス』でコアな音楽ファンからの評価を獲得し、多数のロックフェスに出演する一方で、『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日系列)のテーマを手掛けるなど、より越境的な活動が目についた。しかし、彼が当に目指しているのは真のポップスターであり、「リスナー一人ひとりの人生気で向き合う存在」だ。5月に開催される初の日武道館公演は、あくまでもそこに向けた「スタート」なのである。 喉の手術による活動休止を経て、自分自身を見つめ直し、「愛と平和」を衒いなく歌い上げるに至るこの1年の歩みを振り返り、そのなかで芽生えた覚悟について語るSKY-HIの最新語録。力強い言葉の数々は、同時代の

    SKY-HIが語る、スターとしての覚悟「聴き手の人生に責任を持つ」 | CINRA
  • 「大人の発達障害さん」であるお妻様と「脳が壊れた」僕の18年間(鈴木 大介) @gendai_biz

    41歳で脳梗塞で倒れたものの、懸命なリハビリの末に見事現場復帰したルポライターの鈴木大介さん。鈴木さんが高次脳障害を受容するまでの行程を描いた記事は大反響を呼びました(こちらからお読みいただけます)。 そんな鈴木さんが、待望の新連載をスタート! 主役は、鈴木さんの闘病生活を支えた「お様」。鈴木さんと「家事力ゼロな大人の発達障害さん」だった「お様」が悪戦苦闘しつつ、「超動けるお様」になるまでの笑いあり、涙ありの日々を毎週お届けします。 15時16分、お様起床 フリーランスの執筆業なので、自宅2階の寝室隣が、職場という名の仕事部屋。特に打ち合わせや取材などで外出予定がなければ、朝7時の起床後に1階茶の間に降りて軽く掃除だけやって、すぐに仕事部屋にこもる。 誰に管理されているわけでもないが、1日の理想のスケジュールは、軽をとりつつも15時ぐらいまで集中して、1日のタスクの大半をこなして

    「大人の発達障害さん」であるお妻様と「脳が壊れた」僕の18年間(鈴木 大介) @gendai_biz
  • 学習院の暴力事件 : 少年犯罪データベースドア

    2010年03月06日00:36 学習院の暴力事件 愛子さま欠席、異例の公表=説明にい違いも−「乱暴」で宮内庁と学習院 時事通信(2010/03/06-00:28) 「かばんを投げる▽廊下をすごい勢いで走る▽大声を出す▽授業中に教室で縄跳びの縄を振り回す」数人の男子児童がいるということで、学習院も戦前の伝統を取り戻しつつあるのかもしれません。 生徒が皇族を特別あつかいしないというのも学習院の伝統ですし。三島由紀夫がそう云ってました。 昭和11年(1936).10.6〔学習院高等科2年生ら10数人が軍事教練で乱闘〕 東京市豊島区の学習院高等科生250人が、富士山麓陸軍演習場で10.9まで軍事教練を受けたが、3年生が2年生に生意気だと鉄拳制裁を加えたことから10数人が乱闘となり、全治1週間などのケガ人数人を出した。東大総長や子爵の息子など。 昭和15年(1940).10.〔中3(満15歳)5

    学習院の暴力事件 : 少年犯罪データベースドア
  • 戦前日本は暗い時代ではなかった : 歴史的速報

    2014年04月28日22:00 戦前日は暗い時代ではなかった カテゴリ日史 waruneko00326 Comment(27) 1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/19(金) 13:48:41 ID:qmjG8StF0 別に明るくもなかったけど、 戦前、戦中も それなりにみんな楽しんで暮らしていた。 5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/20(土) 08:50:10 ID:b/kXj9RQ0 大正デモクラシーの時代とかな。 6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/23(火) 01:28:53 ID:1EoFycAb0 昭和10年代までは景気よかったそうだ 私の大叔父さんは東京商大(今の一ツ)→逓信省→日産自動車 という経歴だったそうだが、夜はダンスホールで女性にダンスをおしえて たそうだ。 7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木

    戦前日本は暗い時代ではなかった : 歴史的速報
  • 数か月活動していた元教員の私が語る、TOSSに入った理由・辞めた理由

    小学校教員時代、私はTOSSに数か月所属していたことがあります。 TOSSを知らない方のために一応説明しておくと、TOSSとは、Teacher’s Organization of Skill Sharing(教育技術法則化運動)の略で、元小学校教員・向山洋一を代表とする、教師の教育技術についての方法を提唱する集団のことです。 平たく言うと、教員の私的な勉強サークルです。 このTOSS、教育業界でも賛否両論があるのですが、今回は実際に数か月所属し、活動していた私がTOSSに入った理由・辞めた理由について、まとめました。 ◆私がTOSSに加入した理由 インターネットで近所で活動していることを知った私は、お試しで何回か勉強会に参加しました。 その勉強会は10人前後の規模で、先生たちは近隣の自治体から集まってきているようでした。 勉強会の内容は、各々が実践した教室での成功指導例を発表・共有をしたり

    数か月活動していた元教員の私が語る、TOSSに入った理由・辞めた理由
  • 志木に子ども食堂 「まいにち」開店中:朝日新聞デジタル

  • http://chusan.info/b-mokuji.htm

  • ETF、投資信託、個別株、資産形成に適しているのはどれか - たぱぞうの米国株投資

    ETF・投信・個別株。資産形成に適しているのはどれか ETFは市場売買、市場価格である ETFは一般的には経費率(信託報酬)が投資信託より安い ETFは元からの払い戻しが無い 投資信託のメリット 円での積み立て投資がしやすい 投資信託はバランスファンドがある ETFと個別株はどちらが運用に適しているのか 個別株のメリット・デメリット 投資信託ETFのメリット・デメリット ETF・投信・個別株。資産形成に適しているのはどれか ETF投資信託というのは株式や債券の集合体です。このETF投資信託の登場が投資を一気に身近にし、だれでもできる投資術を可能にしたといっても良いでしょう。そういう意味ではETF投資信託は似ています。しかし、両者は違う点がいくつかありますので、ETFを主語として改めて整理しておきます。 ETFは市場売買、市場価格である ETFは一般的には経費(信託報酬)が投資信託

    ETF、投資信託、個別株、資産形成に適しているのはどれか - たぱぞうの米国株投資
  • iPhoneのバッテリーを持たせるためにチェックしたい5つの項目

    スマートフォンを持ち歩いていて困るのは、バッテリーがなくなること。いかに便利なスマートフォンでも「あれ、やけに静かだな」なんて気付いた時には既に遅し。再びACアダプターやモバイルバッテリーで充電してあげるまでただの重しにしかなりません。 愛用のスマホを重しにしないためにも、無駄にバッテリーを消費してしまう設定は見直しましょう。ここではiPhoneで説明していきますが、スマートフォン全般に当てはまることなので設定を見てみてください。 初めに見るべき鉄板の設定です。ディスプレイが明るいとそれだけバッテリー消費量も多くなります。晴れの日の屋外では周りが明るいのでディスプレイを明るくするのも仕方ありませんが、そうではない屋内などでは適宜明るさを調節しましょう。普段は「明るさの自動調節」をオンにしておいてもいいですが、バッテリー残量が心もとなくなってきたら最小まで下げるというのもいいでしょう。 (不

    iPhoneのバッテリーを持たせるためにチェックしたい5つの項目
  • 高収入を獲得するために必要な絶対的スキル | RepoLog│レポログ

    これからの時代、一番お金に直結する力は「因果推論力」かもしれない。 そんな気持ちにさせられるほど、因果推論力の重要性を認識できるのが、今バカ売れしている「原因と結果」の経済学です。 因果推論力とは 「2つの変数の関係が、当に因果関係に寄るものなのか」を見抜く力 つまり、因果推論力があるということは、現象の原因を見抜く力を持ち合わせているということなのです。 今の時代、IT技術の革新により、誰でも多くの情報が簡単に入手できるようになりました。 情報が簡単に大量に収入できるということは、様々な恩恵を享受できるようになった反面、情報量が膨大になりすぎてしまったことで、何と何が結びついて目の前の現象が生じているのかを読み解きにくくしています。 こうした情報過多の時代において、原因と結果を結びつける力はますます重要度を増し、これからまさに錬金術となっていくことが予想されるわけです。 なぜこの商品が

    高収入を獲得するために必要な絶対的スキル | RepoLog│レポログ
  • 【ブログで1万円】3ヶ月で稼ぐまでにやったことは「継続」のみ - ポメスパンツァー

    どもどもっ! Kitarouです 最近ブログ運営ネタから離れていたような。 今日は僕がブログ開始3ヶ月でどうやって最初の目標値である1万円の収益達成までたどり着いたか考察してみようと思います。 筆者について軽く紹介 ブログの始め方 ブログを登録したけどその後は? はてなブログProとドメイン取得 収益を発生させる仕組みを活用しよう 2ヶ月目、3ヶ月目にやることは? 毎日更新はしてた?頻度は? 最後に(とりあえず継続!) 筆者について軽く紹介 今更と思っていただける人もいるかもしれませんか、ブログを始める上での僕のスペックを軽く紹介しておきます。 (こんなやつでも1万ならなんとかなるって目安のため) 大学は関西の有名私大(八重の桜といえばわかる) 経済学部出身だが数字や簿記は入社して初めて勉強した ブログって趣味でやるものだと思ってた AdSesnseやアフィリエイトについては最初知らなかっ

    【ブログで1万円】3ヶ月で稼ぐまでにやったことは「継続」のみ - ポメスパンツァー
  • 有吉弘行、他人の家で出される手料理にマジギレ「パスタやカレーを出すなよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    有吉弘行、他人の家で出される手料理にマジギレ「パスタカレーを出すなよ」 1 名前:muffin ★@\(^o^)/:2017/03/17(金) 20:18:06.00 ID:CAP_USER9.net 15日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で、ヒートアップする有吉弘行を、マツコ・デラックスが心配する場面があった。 番組では、視聴者から届いた「知人が来た時の昼 手作り焼そばじゃダメ?」というテーマで、マツコと有吉が白熱したトークを展開した。35歳・女性からの投稿では、知人が自宅に遊びに来た際、昼どきだったので焼きそばを作って振る舞ったが、後から夫に「お客に焼きそばを出すなんて貧乏くさい」と、言われてしまったのだとか。このエピソードに、マツコは開口一番「人による」と一言。一方で、来客には焼きそばは出さないとしながらも「うちらは出前世代だから」と、来客へ振る舞う料理はデリバリ

    有吉弘行、他人の家で出される手料理にマジギレ「パスタやカレーを出すなよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)