タグ

人に関するamenomorinoのブックマーク (132)

  • 記憶の中の羽仁未央。 - 別館.net.amigo

    記憶の中の羽仁未央 父である羽仁進がまだご存名とは。 一番好きな監督作品 映画「午前中の時間割り」OP主題歌 「草子の散文詩」 午前中の時間割り [DVD] 国木田アコAmazon リアルタイムではなく、大人になって日映画専門チャンネルで見た。 曾祖母は羽仁もと子。 羽仁もと子案家計簿 2015年版 作者:羽仁 もと子婦人之友社Amazon 記憶の中の羽仁未央はいつもひねくれていた。小学生の頃、母が購読していた雑誌を盗み読みしたら当時12歳だった彼女の「スタアへのラブレター」なる文章が載っていた。どの映画俳優に対して書いたものか忘れてしまったが 「あなたに、トチ狂っておりまする」ってフレーズがなんだかこましゃくれてて、子供心にも引っかかった。 おそらくはクラスに馴染めない少女だったのだろう。 自分が雑誌を読んだ76年~77年、教室の話題はピンクレディーとスーパーカーと東村山音頭。嫌いじゃ

    記憶の中の羽仁未央。 - 別館.net.amigo
  • 精神的な問題というやつは原因をあれこれ追究しても無駄なことが多いと思うの巻 - 心は空気で出来ている

    ここ数日、朝の寒さが急激に厳しくなってきたせいか、子供が咳をするようになりました。風邪ではないので熱は出ていませんが、とにかく咳がひどい。起きてるときはもちろん、寝ているときでも咳をします。それで元気がないかといえばそうでもなくて、わりと普段通りに生活しています。今日も妖怪ウォッチを見てゲラゲラポーの歌を歌ったりしていました。 「ゲラゲラポー、ゲラゲラゲェホッ!ゲホッ、ゲヒュンゲヒュン……」 てな具合に、歌っていても咳が出ます。咳が止まらないのは可愛そうですが、ちょっと笑ってしまいました。 さて題。あんまり楽しいことを書く気がしないので、どうしようもないことを書きます。限りなく独り言に近い独り言。お忙しい方はご退出をおすすめします。 最近ちょっと精神的なストレスがハンパない状況に置かれていまして、胸のあたりにほぼ四六時中何らかの圧迫感があります。ストレス性のものだとは思いますが、これが肉

    精神的な問題というやつは原因をあれこれ追究しても無駄なことが多いと思うの巻 - 心は空気で出来ている
  • 割り切れない感情だってあるんだ - バンビのあくび

    一昨日のことだ。 仕事から帰り、玄関を開けると私が「ただいま」と言う前に、娘が駆け寄ってきた。明らかに私を待っていた娘は「おかえり」と言った後、「あのね・・」と少し不安そうな顔で話始めた。 「今日、すぐそばにある公園へアイカツカード(娘が今ハマってる)を入れたリュックを背負って遊びに行ったの。そしたらね、男の子達がカードを取り上げてね、折ったり踏んだりしたの」 娘はさらに続けてこう言った。 「でね、公園にある雲梯をしようと思ったら『この雲梯使うなら20円ちょうだい』と行ってきたの。私、怖くて・・すっごく怖かったから20円渡したの」 この時点で、少し冷静さを失った私。 娘はまだあるの。と続きを話始めた。 「でね、結局20円は返してくれたんだけど、投げるように返されたから探しても10円しか見つからなかったの・・」 下を向き、泣きそうになっている娘。 私、もう限界。 娘に「それ、すぐ電話するわ」

    割り切れない感情だってあるんだ - バンビのあくび
  • 「あの人は気をつけた方がいいよ」ってなに?曖昧なアドバイスの真実 - ちるろぐ

    新生活を始めると、周りは知らないことばかり。それがあたらしい職場だったりすると、周りの人の性格も、まだわからない。そんなとき耳にするのが「あの人は気をつけた方がいいよ」ってアドバイス。 でも、このアドバイス「あの人」について、いったいどこを気をつければいいんだろう…? 事情を詳しく聞いても、はっきりとした理由を教えてくれない場合が多い。 今日は、そんな「気をつけた方がいい人」についてお話しするね。 気をつけた方がいい人の特徴 その人は、とてもフレンドリーに話しかけてくるよ。気さくで面倒見がよくて、いろいろな情報を親切に教えてくれるんだ。それでいてサバサバしている気持ちの良い人。一見、なんの害も見当たらないんだ。 でも、これって実は「好感を持たれるひと」のテンプレート(定型)なんだよね。ふつう、初めてあった人にこうはならない。明らかに不自然なんだけど、普通に接していれば、なにも問題はないよう

    「あの人は気をつけた方がいいよ」ってなに?曖昧なアドバイスの真実 - ちるろぐ
  • 暗闇から手をのばせ - 福祉の基本

    2014-11-22 暗闇から手をのばせ 障害者福祉 映画 以前、私が障害者の性についての記事を書いたら友人がこの映画見たことある?と紹介してくれました。 『暗闇から手をのばせ』 公式サイト 『暗闇から手をのばせ』 公式サイト作品の内容は身体障害者向けデリヘルの話です。 デリヘルってそもそもなんの略なんだろうと調べたら、デリバリーヘルスの略でした。 派遣型の女性が男性に性的サービスを行う業態だそうです。 以下ネタバレと私が観た感想をツラツラ書きます。 デリヘルの仕事を元々していた女性【沙織】は、障害者なら動けないし怖くないしという理由で、身体障害者向けのデリヘルの仕事を始めます。作中では、3人の身体障害者の方が出演されています。 1人は「進行性筋ジストロフィー」の方。 1人は「先天性多発性関節拘縮症(せんてんせい たはつせいかんせつこうしゅくしょう)」の方。 もう1人は「交通

    暗闇から手をのばせ - 福祉の基本
  • 私が貴方を思っていても私の中に貴方はいません - 明日は明日の風が吹く

    押しなべて私は他人のことを考えるのが好きである。 ここでいう他人というのは感情的な冷たい響きを含まない自分以外のパーソナリティという意味で、友人も知人も仕事の関係者も夫も、他人です。 わたしはいつもあなたのことをおもっています。 というハートウォーミングな話ではなく 他人のことををゆっくりじっくり舐めるように観察して 相手の思想や思考や趣味や好みを頭に叩き込みデータとして保存すると共に 私は自分の中に他人の像を作っている。主に自分のために。 私は私のメリットのために自分の中に貴方をつくっている。 好きな人のデータは最大限活用して私のことを好きになってもらうために。 苦手な人のデータは最大限活用して諍いや争いごとにならないために。 日々共有する少しばかりの時間のやりとりの中で必要なデータを取り出して蓄積し 自分の中の貴方に微調整をかけている。 そうして私は私の中に貴方をつくっているわけだけれ

    私が貴方を思っていても私の中に貴方はいません - 明日は明日の風が吹く
  • 犬だって言いたいことがあるのだ。

    が観葉植物を買ってきた。 お店の人によると、小さな葉たちの広がった影が壁にうつった様子も楽しめるということで、実際に壁際に置いてみると、なるほどたしかに壁に新しい模様ができたようで面白い。 これはとても有用な知識だ。 自分が今いる環境をより気持ちのよい場所にするということが、ぼくはあまり得意ではない。 うまくいかなくなると、すぐに面倒になって放置したり、逃げ出そうとしたりしてしまう。 はそういうことはしない。 ぼくがすぐにあきらめそうになる状況でも、色々なアイデアを駆使して事態を解決しようとする。 その先に道が続いていることが前からわかっているような、確固たる自信を持って取り組む。 世界のほとんどは、そうやって作られていく。 何かを切り拓くことなんてほんの一瞬で、そのあとをどうやって人が暮らせる場所にして、安心して過ごせる空間に変えて、それを維持しながら少しずつ良くしていけるかが大事な

    犬だって言いたいことがあるのだ。
  • 蘇生 - Everything you've ever Dreamed

    僕が父親の話をするとは「すごく綺麗」と言う。「思い出補正がかかっているんじゃないのー?」と笑いながら。そんなとき僕は、そうだね、メチャ補正入ってんし、フォトショもキメキメだよーつってアホみたいに笑う。アホな笑いの裏で自動補正じゃないけどねとアテのない言い訳を浮かべながら。そうさ。その補正は自動じゃない。僕は意図的に父親と父親と過ごした頃の記憶に補正をかけているのだから。色鮮やかに塗り直している。枯れた花を咲かせ、影を消すようにして。 自ら命を断った父親の人生のすべてが綺麗なものであるはずがない。今思えば終わりに近づけば近づくほど影の部分が増していた気がする。色鮮やかな部分に落ちる影は深い。父親が死んだときの僕の記憶は、細部について曖昧になりつつあるけれど、コアの部分は消えていくどころか、細部がぼやけていくにつれ、フォーカスされはっきりとしていっている。ともするとあの死に様は目を背けてしま

    蘇生 - Everything you've ever Dreamed
  • 29歳女性の「安楽死」とSNSの呪縛 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):米29歳女性をめぐる「安楽死」大論争:「尊厳をもって生きる」こと(新潮社フォーサイト/ハフィントンポスト) 米29歳女性をめぐる「安楽死」大論争:「尊厳をもって生きる」こと | 新潮社フォーサイト 参考リンク(2):米国の安楽死問題 医者の余命宣告はそんなに当たらない(中村ゆきつぐのブログ) この脳腫瘍を患っておられた29歳女性の安楽死(尊厳死)に関しては、日のメディアでも大きく採り上げられていました。 参考リンク(1)の記事を読んでいただければ、概略はわかると思います。 僕はブリタニーさんに関する報道をみて、彼女が尊厳死のための薬を内服して、命を終えた数日前に「11月1日に死ぬための薬を飲むことをためらうような発言をしていた」というのを知りました。 そして、参考リンク(2)のように、「まだ悩むような状態であるのならば、11月1日という「決行の日」にこだわる必要はないの

    29歳女性の「安楽死」とSNSの呪縛 - いつか電池がきれるまで
  • 色えんぴつ - 一日

    2014-11-07 色えんぴつ 世の中の人間を種類別に色分けるとする、そうしたら確実に自分たちは同じ色で塗りつぶせる、とあなたはわたしに言った。社会の授業で地図に色塗ったよね、あんな風に。 それはいったい何色なのかと尋ねると何色でもいいんだよとにかく同じ色、とにかく他とは違う色なんだと答える。わたしは色えんぴつで赤や緑に塗られた大陸に挟まれた、うす水色のちいさな島を想像してみた。うす水色はわたしの好きな色で、わたしよりあなたによく似合う。 学校という世界の中に教室という小さな世界があって、その小さな世界の中にもうひとつ小さい、わたしとあなたの世界があった。その世界の中でわたしとあなたは実によく遊んだ。花火を見た。海を見た。自転車をふたり乗りして遠くの空港に行って、飛行機を見た。金網越しに滑走路を眺めながら、行きたい国を言い合った。お互いたくさんあり過ぎて、なかなか話が終わらなかった。 ペ

  • 貯金しているだけでは、幸せになれない - ちるろぐ

    * こんにちは、実家暮らしです。 きのう書いた記事が、思いのほか罵倒されて驚いています。僕は「ゆるく生きる」をテーマに、歩道橋のうえ吹き溜まりに、吸い殻みたいに身をよじり、泥を舐めるように生きてきました。 もちろん、あまり支持されず、これからも安定して罵倒される、なにが楽しくて生きているのかわからない、それでいて日経済に1ミリの貢献もしていない、実家暮らしの下品な塵です。 そんな塵が、急にしゃべり出すという愚を冒してしまったがゆえ、有識者の方々が、貴重なお時間をさいて、今後の僕のライフプランを、ご提案、ご助言くださり、当にありがたく感じています。みなさんの言葉が、僕の肛門から直腸を経由して口から出てきた感覚です。 photo by dmelchordiaz 甘え 実家で甘えるな、というご指摘を多く頂いたのですが、父もそれなりに老い、洗濯、掃除など、衛生面のケアが定期的に必要な状態であり

    貯金しているだけでは、幸せになれない - ちるろぐ
    amenomorino
    amenomorino 2014/11/07
    家族でケアができているならそれは社会にも貢献していることになるのではないのかな?
  • 外の顔と内の顔 - バンビのあくび

    私から見た息子という人は興味があることへの探求は惜しまず、いつも顔が笑っていて、どちらかと言うと大人しい部類で、物事を円滑に進めるためならば自分が多少苦労しても良いと思っていて、わりと周りをみて動けるタイプの子だという認識でいます。 それに 対して娘は、下の子のせいか息子に比べたら少々ワガママで、良くも悪くも頑固な負けず嫌いで、可愛い物が大好きで、しっかりしているかと思いきやけっこう大雑把で、それなのにすぐに不安になっちゃう、そんな子だと思っています。 「きょうだい」として見た時に、娘の方が自己主張が強いため、私は学校でも娘はシャキシャキやっているのだとずっと思っていました。 保育園に通っていた時は面倒見の良いお姉さんタイプでクラスを引っ張っていたという事も伺っていましたしね。 けれど、こないだ親子レクのため、学校近くの施設に凧作りへ行った際の娘の行動を見ていたら「あれ?この子は家にいる時

    外の顔と内の顔 - バンビのあくび
  • 烙印の取り扱い - 傘をひらいて、空を

    出産した友だちと半年ぶりに会うことが決まる。難産だったと聞いていて、けれどももうすっかり元気だと人からのメッセージのには書かれている。だいじょうぶかなと私は思い、それから、人に任せようと思う。彼女に家にいてもらって私がそこを訪れてお粥をべさせていたら私は安心だろうけれども、そんなの私の安心のためだけのことだ。何たべたいと尋ねると驚くべき早さでパンケーキと返ってきた。打つのが早い、と私は思う。スマートフォンのメッセージがリズミカルに増えていき、あっというまに店と待ち合わせの時刻が提案される。いいのかなと私は思う。人がそうしようというのだからいいのだろうと思う。 当日そう言うと彼女は空っぽになった皿を満足げに眺めてから、それでよろしい、と言った。出産した女は甘いものをべてはいけないというのは都市伝説。すべての産婦に押しつけるような科学的根拠があるものではない。私は犬みたいな顔してほう

    烙印の取り扱い - 傘をひらいて、空を
  • 【人生案内】「激高する妻に困惑」山田昌弘先生が答える。思秋期とは。 - 別館.net.amigo

    たびたび感情を爆発させる 2014.11.5 読売新聞 人生案内(抜粋) 50代半ばの男性。は専業主婦。 家事を手伝っている時、私の要領が悪いと 「もういいわよ。あんたはどうせ何もしてくれないでしょ」と激しく非難してくる。 私の実家を訪ねた帰りに 「あの親戚なんとかして!」怒りをぶつけてくる。 財産分与で煮え切らない態度の義母に 「親子の縁を切る!」宣言して周囲を慌てさせる。 その度に事情を説明して落ち着かせようとするのですが しばらくは怖い顔をして口もきいてくれない。 イライラを爆発させるようになったのはここ10年ぐらいです いろいろな位置から考えてみた。 ここ10年ぐらいでひどくなったのなら、病気かもしれない。 ※あくまでも「考えられる」「その可能性がある」ということ。 内面の変化はご人にしか分からない。 うまく表現できずに「暴言」となって現れているのかも。 更年期障害 精神症状

    【人生案内】「激高する妻に困惑」山田昌弘先生が答える。思秋期とは。 - 別館.net.amigo
  • 小銭の話。 - DAILY OKAPPA

    都会の雑踏で、小銭は意外に拾われない JRの改札内にいた。 所用を終え、帰るところだった。 20㍍離れたところから音がした。 小銭が盛大にばらまかれる音だ。 5円、10円の響きじゃない。 比較的空いている昼下がりとはいえ、ターミナル駅はそれなりの賑わい。 音の出どころへ視線を向けると、男女数人がハッとしたようにキョロキョロしていた。 おそらくその中の誰かが落とし主だろうと踏んだが、どういうわけか誰1人立ち止まろうとしない…。 ばらまく男に…拾う暇人… 吸い寄せられるように、私は歩み寄った。 急いで拾い集めると615円あった。 そういえばキョロキョロしていた人たちの真ん中に、重そうなビジネスバッグを肩から提げた恰幅のいい男性がいた(ような気がする)。 あの人がポケットから切符を取り出そうとして、ばらまいのかもしれない。 音楽でも聞いていて、聞こえなかったのだろう。 おじさんと目が合った。 「

    小銭の話。 - DAILY OKAPPA
    amenomorino
    amenomorino 2014/11/05
    田舎だと気恥ずかしくなるくらい飛んできて拾ってくれることもあります。←って自分がバラまいてる…
  • 本当に好きなものを隠し続けるブロガー - ふくろくん

    photo by eldeeem おはようございます、ふくろくんです。 突然ですが、モノコトヒトを紹介するのがメインとなっているブログをやられている方々って、当に自分が好きなものについてはどこまで書かれているのでしょうか。(タイトルは主語が大きすぎるかもしれません) 偏見ですが、自分が好きなカテゴリーをブログで紹介し続けることが出来る人は、それなりに「オタク気質」だと思うのです。オタクというより「こだわりが強い」の方がまだ中立的な表現かもしれません。 例えばですが、ふくろは音楽が好きです。 何か刺激が欲しい、新しい曲を探したいと思ったとき、基的には雑誌・ラジオ・webサイト・CD屋さんで音楽を探します。 主に自分が信頼している媒体を使って、お気に入りの曲を見つけ出すのはとても楽しいです。 それなりに良いものがあればネット上ではシェアしたり、直接友人に教えたりもします。 紹介のつもりで全

  • 自分のためにも他人のためにも、「許される」ことは大切だ。 - とりあえず、やってみる。

    僕は人から怒られるのが嫌だ。なぜ人に怒られるのが嫌なのか?それは「もし怒られたら、許してもらえないのではないか」という不安があったからかもしれない。もっと言えば、許してもらえないことで、相手にしてもらえなかったり見放されてしまうのではないか、という恐怖もあったような気がする。つまり、怒られた時点でその人との関係はそこで終わり、みたいな思いがあったのだと思う。 そうなってしまうと、人に怒られるくらいようにするために、自分に対して無理や我慢を強いるようになってしまう。しかし、そこで怒られることが避けられても、無理や我慢し続けていれば、人生が無理や我慢の連続になってしまってすり減らしてしまうものが多いだろう。さらに、自分をすり減らしてしまって気持ちに余裕がない分、適切な判断ができなくなって、やる事なす事がどんどん悪い方向に行ってしまうのではないかと思う。 こうして「怒られたくない」という思いで無

    自分のためにも他人のためにも、「許される」ことは大切だ。 - とりあえず、やってみる。
  • 「○○女子」と自称することに対するハードルについて - イグアナガール

    2014-11-01 「○○女子」と自称することに対するハードルについて メガネ女子の場合 「ねぇねぇ大して視力も悪くもないのに、なんで眼鏡かけてるの?」「コンタクトに変える予定はないの?」 コンタクト怖いし、取り外しの利くアイメイクだからだよ!!!!! カメラ女子の場合 「ねぇねぇ大したものを撮るわけでもないのに、なんで一眼持ってるの?」「胸下で揺れる、高級なネックレスなの?」 これから上手くなるんだよ!!!!! 「ヘッドホン女子」の場合 「ねぇねぇ大して音楽に詳しいわけでもないのに、なんでヘッドホン付けてるの?」「ヘッドホンつけてる私ってかわいいとか思ってんの?」 好きな曲を好みの音質で聞きたくて何が悪い!!!!! 「はてな女子」の場合 「ねぇねぇなんで大して面白くもないのに、セルクマしてはてブトップに載ろうとしてるの?」 そんなに載りたきゃ『土佐日記』風ブログでも書けよ

    amenomorino
    amenomorino 2014/11/01
    いつ頃から始まったんだったろうか?
  • ハラスメントって言葉やめねぇか、じゃなくてハラスメントをやめろよ・・・ - 田舎で底辺暮らし

    バラエティ番組って全然見ないから武井壮って人はネットで名前見かけるくらいで、どういう人なのかよくわからないのだが(なかやまきんに君みたいな芸人?)、この人がとんでもないことを呟いて私のTLでは大顰蹙をかっていた。 ハラスメントって言葉やめねえか?大好きな人にされたら許せて、嫌いな人にされたら怒る行為はハラスメントじゃねえと思うんだわ。。それはただの人の好き嫌い。。ハラスメントハラスメント騒いで人を罰することばっか考えてねえで人と人の輪を温かく築こうや、それが人間の素敵な優しさや愛だよな。。— 武井壮 (@sosotakei) 2014, 10月 29 嫌いな人間に嫌なことされたら怒るのは当たり前というか、プライベートな関係でしか許可されないようなことを、何の信頼関係も許可もなく、しかも権力関係にものいわせてしてくればハラスメントなんですよ、ってそんな初歩の初歩の初歩みたいなとこから説明しな

    ハラスメントって言葉やめねぇか、じゃなくてハラスメントをやめろよ・・・ - 田舎で底辺暮らし
  • 嫁ぐ花 - 90億の神の御名

    ついに婚姻届に判を押す日が来ました。 ・・・が、私の婚姻届ではない。二つ下の弟の結婚の証人になるのだ。これまで下の弟たちの大学の奨学金の保証人になったことはあったけれど、ついに結婚の証人なんかする日が来たのねえ。と、しみじみしながら判子を押して焼き鳥をべたのはこの前の皆既月の日。 先日、久里浜にコスモスを見に行った。写真ではわかりづらいのだけれど、この階段の下は一面コスモス畑なので、当然、階段を下りながら百恵ちゃんの秋桜を口ずさんでしまいそうになる。 周りの大人たちにとっても当然「秋桜=百恵ちゃん」のようで、子連れのお父さんが上機嫌に「薄紅のコスモスが秋の日の~♪」と口ずさんでは小学生の娘に「何ソレ」と突っ込まれ「お前、知らないのかよ、この歌を!コスモスって言ったらこれだろう?」と口をとがらしてぼやきながら通り過ぎていく。 ・・・いや、小学生が知ってたら怖いでしょ、ていうか、お父さんだ

    嫁ぐ花 - 90億の神の御名
    amenomorino
    amenomorino 2014/10/29
    ”さだまさしは「あきざくら」と読ませるつもりだった”/さだまさしっぽい読み。