タグ

2015年1月9日のブックマーク (8件)

  • 新約ボディ・スナッチャー - 『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』 - 1953ColdSummer

  • 「外国」を理解することの難しさ~雨傘革命と台湾地方選挙を実例に - ジセダイ総研 | ジセダイ

    「普通選挙を望む民衆の行動」と報じられた雨傘革命、「対中接近路線にノーが突きつけられた」と評価された台湾地方統一選......海外報道の切り口はいつも、実情とはずれている。 中国において「安倍政権の勝利は軍国主義の復活」と報じられるのと、実は同じ現象だ。 それは「自国民にとって理解しやすく、興味のある切り口で報じる」という、報道の主体が経済活動を行っているがゆえに避けられないバイアスによる。 稿では、上記の例における「偏向」がどのようなものかを検討しながら、海外ニュースとの付き合い方を提案したい。 自民党勝利=軍国主義化? 「自国民向けの切り口」に終始する海外報道 「日の総選挙で安倍晋三首相率いる自民党が勝ちましたね。日人民は軍国主義化を支持しているようですね。」 これはある中国人との会話だ。たいして日に興味もないだろうに一生懸命話題を探してくれたことはありがたいのだが、ちょっと的

    「外国」を理解することの難しさ~雨傘革命と台湾地方選挙を実例に - ジセダイ総研 | ジセダイ
    amenomorino
    amenomorino 2015/01/09
    色々な面があるのは確かだけれど”ダーティな手段”/というのは現地の報道で「警察官側がこういうもので攻撃されたと言っている」けれど、現物はどこでも誰も見たことがない武器の類の話なのだろうか?
  • そのノドの痛み、乾燥じゃなくて冷えかも - ちるろぐ

    * 朝起きたらノドが痛くなっていることってない? 僕はしょっちゅうだよ。 寝るまえに部屋を暖かくしたり、加湿器をまくら元においたり、いろいろしてるんだけど、冬になるとやっぱり痛くなっちゃう。 冬はやっぱり寒いし、空気が乾燥してるから、もうあきらめていた。もともと虚弱体質だからね。 ところが、その原因がわかったんだよ。 photo by Andy Woo 原因その1 僕は寝相がすごくわるくて、自分では自覚なかったんだけど、いつも転がってるんだって。たまたまとなりで寝てた女の子が教えてくれたんだ。 明け方には元に戻ってるけど、夜中は、あっちにゴロゴロ、こっちにゴロゴロ、寝言を言いながら移動してるんだって。だから、ほとんど布団を脱いじゃってるんだ。 原因その2 僕は寝るときTシャツなんだ。襟のあるパジャマとかが苦手なんだよ。でもそれで首の回りがノーガードになってた。 答えはノドの冷え つまり、ノ

    そのノドの痛み、乾燥じゃなくて冷えかも - ちるろぐ
    amenomorino
    amenomorino 2015/01/09
    そういうこともあるんだ。喉に何かしら巻いて寝てみようかしら。
  • 光の道。 - Today's Photo

    1月3日、海辺にて。

    光の道。 - Today's Photo
    amenomorino
    amenomorino 2015/01/09
    ずっと見ていたいのに時間に限りがあるからよけいに美しいんだろうか。
  • 四歳 - 悩みは特にありません。

    2015-01-09 四歳 昨日私の息子であるおもち(仮名)を寝かしつけていたのですが、何を思ったか突然「僕、かわいい女の子が大好き」と言い出しました。ヤダ!好色!好色一代男!井原西鶴! 「お母さんはかわいい女の子好き?」と訊かれたのですが「もちろん好きだけど、まーねェー、お母さんはかわいい男の子も好きだし、かわいい男の子よりは渋いおじさんのほうが好きね!ゲヘヘ!」という親としてどうかと思うような返答をしてしまいました。反省してます。 ちなみにおもちのナンバーワンかわいい女の子はこの間までは関根麻里さんだったのですが、つい最近Perfumeに鞍替えした模様です。でも三人の誰かというわけではなくあくまで三人セットらしいです。麻里を超えるためにはPerfume三人束になる必要があるということです。麻里強し。 あと「お母さんは女の子やんな?」とも言うので「お母さんはおばさんだよフフフ」と教えてや

    amenomorino
    amenomorino 2015/01/09
    おもちくんおめでとうございます。良い一年で、立派なおばさんになれますように…
  • 「その下り方はおかしい」階段の下り方がおかしい猫GIF画像/びっくりニャコ【猫画像まとめ】 - もふぬこ動画☆画像

    変な下り方を覚えた 階段というのは犬やにとっては使いやすいものではないかも知れませんが・・・ なにやってるんですか?ww 「まだ一段残ってた」と気づいて・・・・ やっぱりその下り方なんですね!?w びっくりニャコ 近くを通ると・・・にゃー!w 画像まとめ(Twitter) 羊羹べながら、ほうじ茶。ふー・・・ pic.twitter.com/hIOlJf2lKV— emija (@emija) 2015年1月8日 うーむ・・・休憩にしますかぁ。風呂入ってご飯べます~ pic.twitter.com/YTM50JrqFu— emija (@emija) 2015年1月8日 @emija おはようございます😊 ヌクヌク暖かく過ごしてね😸💖 pic.twitter.com/HoVtFUEt33— pi-ti (@capu_ti) 2015年1月7日 おはようございます(*^^*)♪

    「その下り方はおかしい」階段の下り方がおかしい猫GIF画像/びっくりニャコ【猫画像まとめ】 - もふぬこ動画☆画像
  • 観た映画:「浮草」☆☆☆☆ - 何かのヒント

    今週のお題「おとな」 「浮草」は小津映画の中では異色作という扱いになっているが、私の場合は「東京物語」や「晩春」よりもこちらの方が感覚的にしっくりくる。 この映画を最初に観たのは、確か何年か前のお正月だったよな~と思って調べてみたら、 浮草 [DVD] 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント 発売日: 2009/09/25 メディア: DVD クリック: 13回 この商品を含むブログ (20件) を見る 何と、2003年の1月9日のブログに記録があった。ちょうど干支がひと回りしてしまった。 ちょっと驚いたのは、中村鴈治郎の野郎がビシビシ女性に張り手をくらわす点である。 「言え!言わんかい!」とか言いながらバシッ!ビシッ! ともう、くらわすの何の。 しかも腕を背中の方にねじり上げて、関節技きめて「これでも言わんか!」とそこまでやるし、男にもやるし。 しかもやられた方も「そういうものですか

    観た映画:「浮草」☆☆☆☆ - 何かのヒント
  • シャルリー・エブド紙襲撃事件 現場パリより - Entre la poire et le fromage 

    ★7日11時40分頃、パリ11区、週刊紙「シャーリー・エブド」社に武装した3人の男が侵入、自動小銃を乱射し、同社社員ら12人を射殺した。現在犯人は逃走中。直後社内で10人、社外で1人の死亡が確認された。 同社は風刺画を掲載することで知られ、反発を買うことも多かった。犯行グループはその後パリ北部に逃走、ポルト・ド・パンタン付近で銃を発砲したと見られる。車を乗り換えて逃走中。 事件発生後、昼過ぎにはオランド大統領、カズヌーヴ内務相が現場に駆け付けた。 現在パリ周辺に厳戒態勢。(日大使館からも数度にわたり安否情報が流された)以下はル・パリジャン紙の報道。当記事はこちらを参照しています。 Attentat à Charlie Hebdo : la France sous le choc 11人が死亡した1945年のテロ事件以来、最悪の犠牲者がでたもの。 同日21時半ごろ、メトロ紙(電子版)が犯

    シャルリー・エブド紙襲撃事件 現場パリより - Entre la poire et le fromage