タグ

2015年2月7日のブックマーク (6件)

  • ワタシハワタシ。 - バンビのあくび

    愛だとか恋だとかあんまりそういうの考えて生きていなくて、実際考えたら答えが出るのだろうかと思ったけれどもきっと私は息絶える時までその答えを出すことは出来ないのだと思う。 「恋は下心で愛は真心です」なんてそんなの当てはまる訳ないしそんなんでわかれば苦労しないぞな、あたし。 「ならば愛の言葉を囁いて」なんて言ったって囁きなれた薄っぺらい言葉なぞあたしはいらんって話になるし、ほらね、やっぱりわからんよ。 ただ、もしあなたが日々暮らしている中で山があって谷があってまた谷があって川も越えちゃって、あらあら、ここはどこなんだろう?と彷徨っていたとしても、私はあなたが幸せであってほしいと願っている。 私は私自身の事がけっこう好きなので、自分で自分を愛していくことにする。 …って、おいおい、おまえさん、愛とかわからんのにどうやって自分を愛するの?なんて当然ながらツッコまれるんだろうけどそこは「あたし、大事

    ワタシハワタシ。 - バンビのあくび
  • ついに我が家にもインフルエンザが/マスクのゴムひもが痛いので - ネットタイガー

    2015-02-06 ついに我が家にもインフルエンザが/マスクのゴムひもが痛いので 生活 昨日の話。息子のクラスで風邪・インフルエンザ・マイコプラズマなどなどが流行っており、二桁人数の生徒が休んでいるようです。そんな状況もあって、今は学校で生徒の検温をしてくれるのですね。で、息子の体温が37度を超えたとの連絡が。 来たか…! というわけで早退した息子。特に熱が上がるわけでもなく元気だったのですが、夕方になっても37度台の熱があったため、小児科に連れていきました。しかし昨日は木曜日で、私の近隣の小児科は軒並みお休み。そこで以前お世話になったちょっと遠目の小児科に行くことに。  小児科の休診が重なってちょっとあせった話。 - ネットタイガー 小児科の休診が重なってちょっとあせった話。 - ネットタイガー そして例の長い綿棒を鼻の穴から突っ込む検査。私はしたことないんですが、この時期はそれで小児

    ついに我が家にもインフルエンザが/マスクのゴムひもが痛いので - ネットタイガー
    amenomorino
    amenomorino 2015/02/07
    マスク、みんな色々考えるんですね。お大事に。
  • Loading...

    Loading...
  • 料理上手のおばちゃんに教わった簡単で美味しい漬物レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    手軽に作るお漬物 田舎の人は漬物を漬けるのが上手です。でもそれは必要に迫られて…とも言えるんです。 例えばもう少ししたら春の作付けが始まります。その前に残った作物を綺麗に片づけて畑を耕し、次の作業がしやすいように準備します。 そこで、まだ畑に残ってる大根や白菜をどうしようかとなる訳で、とりあえず漬物にしておけば日持ちするし、あれば便利だし、どうせ作るなら美味しいものを…と言う具合です。 今日はこちらに引っ越して来て直ぐに、近所のおばちゃんから教わった漬物のレシピです。教えてもらったのは大根10㎏…とかの単位でしたけどね。今回は一般家庭で作りやすく、べやすい量にアレンジしてます。 市販の漬物は原材料もどこのかわからないし、裏を見てみると家庭では使わない品添加物がいっぱい書かれていて不安になります。値段だって 自分で作ったほうが安いしね。 あ、漬ける材料は大根やニンジンなどが美味しいですけ

    料理上手のおばちゃんに教わった簡単で美味しい漬物レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 思う 喋る 書く - ひっそりと

    2015-02-06 思う 喋る 書く つれづれ 頭の中で言葉で考えるタイプとイメージで考えるタイプの両者がいるらしいが、私の姉が前者で私は後者だ。姉は読書の時は音読のような音が頭に流れるらしいが、私は流れない。一般的にどちらのタイプが多いのかは知らないけれど、姉と私はそれぞれの思考方法の違いを知って互いに「なんだそれ」となった。姉が時々独り言を言うのもそれと関係があるのかもしれない。 私はいろいろと日々考えているのだけれど、ふと気を抜くと無心になってしまって考えが中断する。中断していることにもなかなか気づけないので考える時には一生懸命考えないといけない(内容に対して一生懸命ではなく、思考を続けるということに)。多分私は禅寺の修行が得意だと思う(ところで禅寺でぴしゃりと叩くのはどういう意味だろう、叩かれたらしばらくは痛くて無心になれないのではなかろうか。まあでもきっと当然何かしらの意味があ

    思う 喋る 書く - ひっそりと
  • ガレットの香ばしい香りに惹かれて モンパルナスのクレープリー - Entre la poire et le fromage 

    前回クレープを使った『フィセル』をご紹介したので、今日はズバリ、クレープ料理そのものに迫ってみましょう。 日では、クレープといえば三角に折り畳まれた袋入りを思い浮かべますが、フランスではクレープ専門レストラン&カフェが至る所にあり、お皿の上で堂々鮮やかに盛りつけられたものが一般的です。スイーツ、あるいはデセールといったカテゴリーではなく、気の「」メニューの一つ。たたみ方もさまざまなパターンがあり、味も見た目も日とはまったく違った楽しみ方になります。 クレープと一緒に味わいたいのが「シードル」。ノルマンディー地方の名物であるクレープには、当然ノルマンディー特産リンゴのお酒・シードルをあわせます。 パリからノルマンディ地方への発着駅である「モンパルナス」駅(14区)周辺には、十軒以上のクレープリー(クレープ専門店)がひしめいています。 そば粉のクレープとデザートクレープ、カフェのお得な

    ガレットの香ばしい香りに惹かれて モンパルナスのクレープリー - Entre la poire et le fromage