タグ

ねこに関するami-go40のブックマーク (26)

  • 小4男子が描いた47都道府県のご当地ネコが何しろセンスよくて可愛いから見て!「分かる人には分かるチョイスなのも素敵」

    なみそ @omochi_nam01 頭の中は、とラジオの事ばかり。 📗「今日もだまり」 / KADOKAWA https://t.co/3lDPFKLiUR 【お仕事のご依頼 】neko_ken@ymail.ne.jp 【KEN/グッズ】https://t.co/CZhEt1gZk4 https://t.co/6GoSeR7ADm

    小4男子が描いた47都道府県のご当地ネコが何しろセンスよくて可愛いから見て!「分かる人には分かるチョイスなのも素敵」
  • プログラミング×ネコのボードゲーム「ニャイスコード」 - 旅するボードゲームブログ

    どんなゲームゲーム概要 プレイ人数 2~4人 プレイ時間 10~20分 対象年齢 5歳から 「ニャイスコード」は様々なアイコンがついた専用ダイス5個を振ってネコを操作し、お宝を先に持ち帰ることを目指すボードゲームです。 ゲームを始める前に ゲームボード9枚を正方形に並べ、ボード中央に金ぴか魚駒(お宝)を置きます。各プレイヤーはネコ駒とホーム駒を受け取りボードの隅に配置します。(2人プレイ時は対角線になるように隅に配置します。) 障害物となるおじゃまタイヤはまわり8マスが被らないように配置します。またおじゃまタイヤはボード中央、ホームのマスには配置できません。 ゲームの流れ プレイヤーは手番になったら全てのプログラミングダイスを振ります。ダイスの目には1マス移動させるものから斜め方向に動かすもの障害物に当たるまで1方向に進み続けるものまで様々です。 また、振り直しを行うデバッグや1つのダ

    プログラミング×ネコのボードゲーム「ニャイスコード」 - 旅するボードゲームブログ
  • 下関市 : 山陰地区の集落巡り 矢玉 その4 - おなかがよわいお坊さんはあわてない

    海に面した小さな漁村集落散策。 ネコ、ネコ、ネコ! 前回の記事 矢玉の集落散策、先日しっかりと紹介できなかった家屋密集エリアへ。 この日の天候は良かったのだが、なにせ軒がくっつきそうなほどに狭いので、陽光は地面まで届かない。2階部分に物干し場が造作されるのも無理はない。 こんな感じに路地が入り組む。そしてその先の殆どがすぐ海へと繋がっている。 たまに風が磯の香りを運んでくる。 先日も載せた井戸。 今度はちゃんと塞がれてますね… たまにこういう空地になったスペースで、自由な物干し場が形成されているのは漁村ぽくってとても良い。 木材のみならず、トタンから瓦までロイヤルブルーのお家。 ベランダの手摺と雨樋の朱色、そして玄関先の花が映えます。 小さな菜園とトタンの美。 元簡易郵便局かな?あのポストは今でも集荷に来るのだろうか。 人から「何もないよ」といわれるまちに行っても、ほんとに何もなかった

    下関市 : 山陰地区の集落巡り 矢玉 その4 - おなかがよわいお坊さんはあわてない
  • 下関市 : 山陰地区の集落巡り 矢玉 その3 - おなかがよわいお坊さんはあわてない

    山陰地区の集落巡り、ある晴れた日の漁村。 住人たちの生活の香りと、見知ったネコとの再会。 前回の記事 矢玉集落巡り、今回は明るいうちから歩いてみます。(と言っても夕方ですが) 前回載せた理容室のあたりから。 隣の建物の2階の窓が気になる。 お、開いてる。 いい雰囲気。 カラフルな装テンはたぶん自販機が置いてあった名残だろう。 「酒類は現金で願います」 前回閉まってた醤油屋さんも開いてました。タバコカウンターもある。 ちゃんとカウンターも開いてる。 石州瓦とお揃いカラーの㋕。 うっかり財布を忘れてきたので何も買えなかった… 路地に切り込んでいく。 右側に見えるのはお寺のお堂のようであったが、こんな狭いところにあるのは意外だなぁ。 あれ、君こないだもお会いしましたよね? はやくこれになりたい… 今回もたくさんスーパーカーと出会えました。 ぼくも玄関前に木の橋ほしい。 いや多分構造体は鉄骨なんだ

    下関市 : 山陰地区の集落巡り 矢玉 その3 - おなかがよわいお坊さんはあわてない
  • ゲームマーケット2023春に初出展の作品「ねこねこてりとりー」 - 旅するボードゲームブログ

    どんなゲームゲーム概要 プレイ人数 3~4人 プレイ時間 30分 対象年齢 10歳から 「ねこねこてりとりー」は手札の座標カードを使ってコマを公園ボードに配置して得点を集めていく陣取り系ボードゲームです。 ゲームを始める前に 公園ボードの各マスにお宝コマを裏向きで配置します。座標カードをよく混ぜて約2:1になるように分け、多い山札から各プレイヤーに手札を3枚配ります。各プレイヤーは4色のうち1色を担当し、担当のコマを手元に用意します。 アシストカードは別で山札を用意します。ENDカードを少ない山札に加えてよく混ぜたあと、その上に残りの山札を加え1つの山札にまとめ、ゲームの準備が完了します。 ゲームの流れ スタートプレイヤーから時計回りで手番を進め、3つの選択肢から1つを選び実行します。 A.コマを配置する。 手札の座標カードを場に出して全員に公開します。コマを座標カードに表記さ

    ゲームマーケット2023春に初出展の作品「ねこねこてりとりー」 - 旅するボードゲームブログ
  • 下関市 : 山陰地区の集落巡り 矢玉 その1 - おなかがよわいお坊さんはあわてない

    小さいながらも古くから諸商売が繁盛し、近世以降はフグのはえ縄漁によって栄えた集落、その家屋の密集度合いは市内随一ではないだろうか。 漁村らしい路地と、ネコの波状攻撃にすっかり虜になってしまった。 前回の下関の山陰地区の記事 下関市街地より海岸線を沿って国道191号を北上していると、海沿いから少し内陸へ向かって曲がるあたりに小さな漁港がある。 前々から気になっていた場所なのだが、いかんせん車を停められるような場所もなく、毎回素通りしていたが、とある日の仕事終わりになんとなく立ち寄ってみることにした。 「矢玉」という地名は、蒙古襲来の際に、矢と玉をこの地の者が献上したのが由来だとされている。 かつては廻船業で栄え遊里もあったといい、大正期頃からは九州や朝鮮方面でのはえ縄漁が盛んであったという。 漁村集落らしいぎゅうぎゅうに詰まった路地が入り組み、そのどこからでも海につながっている。しかしこの集

    下関市 : 山陰地区の集落巡り 矢玉 その1 - おなかがよわいお坊さんはあわてない
  • 「世界ネコ歩き」の写真展に行ってみた - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)

  • 萩市 : 越ケ浜の町並みと階段巡り(1) - おなかがよわいお坊さんはあわてない

    砂州によって土と繋がる小さな小さな火山の麓には、細い路地が密集する漁港集落が開かれ栄えた。 海水魚が泳ぐ不思議な池と椿の群生林で知られる越ケ浜に残る、風光明媚な町並みを歩く。 前回の記事 鶴江と同じく椿東地区に属する越ヶ浜は、やや北の方、日海に半島のように突き出る。世界一小さな火山(死火山)で、この周辺に玄武岩が多く見られるのは、冷えて固まった溶岩の影響である。 詳しくないけど、山口県って地質学的に重要なとこ多いよね。秋吉台とか須佐ホルンフェルスとか。 ちなみに椿東地区には世界遺産にも登録された萩反射炉や恵美須ヶ鼻造船所跡あとなどもあり、観光でも訪れる人が増えてきているようだ。 砂州で繋がる浜を渡ったあたりには「明神池」と呼ばれる潮入りの池。 水中で外海と繋がっており、フグとかエイなどの海水魚が泳いでるのが見られる。(エイって魚なの…?) 潮の満ち引きで水位も変わります。 トンビがすぐ

    萩市 : 越ケ浜の町並みと階段巡り(1) - おなかがよわいお坊さんはあわてない
  • 下関市 : 川棚温泉の町並み(2) - おなかがよわいお坊さんはあわてない

    温泉郷内で随一の歴史を誇る国登録有形文化財の旅館にて、80畳の大広間に圧倒される。 小さな湯治のまちを、大きなお相撲さんの巡業の宿として華やかせた宿の湯を楽しむ。 前回の記事 前回に引き続き川棚温泉を散策。 少し高台の方には町を一望できる「寿旅館」とおしゃれな洋菓子店。 一枚板のカウンターっていいよねぇ。 飲店などはそれほど多くないので、夕は宿で摂る人が多いだろう。 ただし週末のお昼などは前回紹介した瓦そばの「たかせ」が大行列になっている。 ネコチャン!いっぱいいる。 洋館建築っぽい部分あるわね。 川棚温泉を語る上で外せない旅館がこちら。大正12年創業の玉椿旅館。 大阪相撲の十両力士だった山口県出身の玉椿関が引退後に開いた。プレートからも分かる通り国登文である。 外観を見るだけでその複雑さがわかる。 お相撲さんの巡業の宿として華やいだ時代には、新しい横綱が生まれるたびにその名を関した部

    下関市 : 川棚温泉の町並み(2) - おなかがよわいお坊さんはあわてない
  • 下関市 : 川棚温泉の町並み(1) - おなかがよわいお坊さんはあわてない

    主要街道からは外れるものの、御国周りの際には長府藩や萩藩の藩主が必ず立ち寄ったという名湯 川棚温泉。 偉人たちに愛された、「下関の奥座敷」の湯に沈む。 関連記事 防長四湯の一つに数えられ、長門長府藩三代目藩主 毛利綱元によって手厚く保護された川棚温泉。自宅からほど近いのもあってたまに(行きつけのラーメン屋さんに)訪れるのだが、お湯の方は体質の問題なのか肌に合った感じがせず、あまりじっくりと入ったことはない。はここの泉質好きみたいなんですけどね… ラジウムを多く含む放射能泉なので、好転反応なのかも? というわけで長湯してみようとやってきました。 川棚といえば瓦そばですね。下関市のソウルフード。 「たかせ」「お多福」が有名ですが、ぼくはどっちかというとお多福派。 瓦そばとは、熱した瓦の上に茹でた茶そばと牛肉、錦糸卵を乗せたものを温かいつゆ(紅葉おろしとレモンはお好みで)でいただく郷土料理で、

    下関市 : 川棚温泉の町並み(1) - おなかがよわいお坊さんはあわてない
  • 下関市 豊前田町 ゆる路地巡り & トマソン探し - おなかがよわいお坊さんはあわてない

    夕方なのに千鳥足。そういう大人とは無縁だと思っていたのだが… 休日の徘徊ライフ、もういいかげんお家に帰りましょうかね… 前回の記事 日が暮れてきた。なんやかんやで結構飲んでる。 夏ならぶっ倒れててもおかしくないが、冬ならむしろ温まって心地よい。 いい雰囲気のタバコ屋さん。 今度こそ帰ろかね… 近所で仕事だったが拾ってくれるというので、とりあえず下関駅方面へ向かう。 いつもよりだいぶゆっくりなペースで歩いていたので(酔ってるから)、見えてくる景色も違ってくる。 豊前田町の飲み屋街の端っこで見つけた建物は、看板建築っぽい雰囲気。元旅館か何かだろうか? おやおや、これは良い高所ドア。奥に看板が見える遊福旅館は一度泊まってみたいと思っている。 またしばらく歩いていると、強烈な違和感。 サイディングで綺麗な外観をしているが、ぼくにはわかる、リノベ物件だな… 近づいてビックリ。 ぜったい中華料理屋だ

    下関市 豊前田町 ゆる路地巡り & トマソン探し - おなかがよわいお坊さんはあわてない
    ami-go40
    ami-go40 2022/09/08
    時々通りかかる場所
  • 猫は「ゴハン」としゃべるのか?→本当にしゃべってるっぽい

    トッチャンは保護(恐らく捨て)出身で、甘えん坊でやんちゃ、そして全身いっぱい使って愛情を表現してくるとっても愛情深いやつである。 トッチャンとの出会いは昨年秋。 現在鹿児島にいる義母の家の敷地内で、にゃあにゃあ声がしたそう。ちなみに義母がいるところは鹿児島の中でもかなりの田舎エリアだ。おばあちゃんがご存命の頃は薪でお風呂を沸かしていたし、薪の材料を裏の山に採りに出掛けることができる程度には田舎だった。

    猫は「ゴハン」としゃべるのか?→本当にしゃべってるっぽい
  • 下関市 : 彦島 江の浦商店街 その1 - おなかがよわいお坊さんはあわてない

    かつての賑わいは何処に。 造船で栄えたまちの遠い記憶。その欠片を探して歩こう。 関連記事 日を代表する重工業企業である三菱重工。その造船所がある江の浦町は、工員やその家族で大いに賑わった商店街があった。 さっそく見ていこう。桟橋通バス停のあたりから斜めに切れ込む路地がそれだ。 正直今では商店街の体をなしているとはいい難いものがあるが、往時は島内随一の賑わいを見せたという。 電柱に記される旧町名は「桜町」。 かつてここは遊郭街だったと伝えられるが、その名残りは全くと言っていいほど残っていない。 隅切されたビルの角部には、シャッターと何らかの土台? いったい何だったのだろうか? 向かいにはタバコ屋さん跡。 先程のビルの間を地蔵峠(じぞうたお)と呼び、寺院や平清盛を祀った塚のある峠を超えて杉田方面へ。 酒屋さんの裏手にネコチャン! 寝ておる。 おや、旅館だ。 もうやってなさそうな雰囲気であるが

    下関市 : 彦島 江の浦商店街 その1 - おなかがよわいお坊さんはあわてない
    ami-go40
    ami-go40 2021/12/10
    彦島みそはおいしい。猫を探しに時々出かけるひこっとらんど。
  • 別府で元遊郭の旅館すずめに泊まったら、野良猫がベッドで寝ていた。 - 今夜はいやほい

    田んぼオタクの大学の先輩が、木曜の夜中に、おい、今すぐ大分まで田んぼを見に行くぞと言うので、金曜にLCCの航空券を買い、土曜の始発の電車に乗り込み、はるばる大分までやってきた。なんでも大分には、田んぼおたく界隈にとってのメッカとでも言うべき、非常にあつい田んぼがあるらしいのである。世界にはあらゆるオタクがいるものである。田んぼについてものちのち書きたい。 ホテルをとっていなかったので、大分についてから宿泊場所を探し始めた。若き労働階級においては、節約、なんにせよ節約であるということで、安い宿を探していた。 すると、こんな宿が見つかった。 旅館すゞめ かつて別府駅の北側には行合町遊郭という遊郭があったらしい。いまは北部旅館街という名前になっているのだけど、なんでもその旅館街に遊郭時代から残っている宿があるというのだ。しかも、宿泊、なんと2500円である。 なんにせよ安いので、予約しようと試み

    別府で元遊郭の旅館すずめに泊まったら、野良猫がベッドで寝ていた。 - 今夜はいやほい
  • ネコ殿 - /var/lib/azumakuniyuki

    ちょうど一年前に近所の道を通った夜、昨日のことのように今はっきりと思い出すわけで、二月二日の夜にネコ殿を拾いました。140日を僕と過ごして今は里親さんとこで大事にしてもらって良い暮らしをさせてもらってます。 預かりとしての96日 平成30年2月2日(金) 拾ったというか、近所で見慣れないクリーム色のネコがフラフラと歩いていて、交通量の多い太道を渡ろうとしていたのか、とにかく危ないから「御池通を渡るのは無理やし、あっちに行っとき」で車があまり通らない道へ誘導しました。ところが、事もあろうに路上駐車をしているワンボックス車の下に入り込む始末。運転手は乗っていないもののエンジンがかかってるしとにかく危ないので「そこは危ないからこっちにおいで、ニャーん」でなんとか出てきたところを確保したわけです。 とりあえず事と水をあげて、その間に砂とトイレと移動用のカバンを調達してきた。玄関を開けても外に

    ネコ殿 - /var/lib/azumakuniyuki
  • こんばんは、猫です。残念ですが、あなたのようなヒトによる書き起こしか..

    こんばんは、です。残念ですが、あなたのようなヒトによる書き起こしからは、その意図を正確に翻訳することが難しいです。 理由として、あなたには「みゃう~なあう~」と聞こえているそうですが、実際は「っなぁあぁみゃうぅるっつぅなぁああぅううるるっ(この空はいいね、それは好きか?、の意)」かもしれませんし、「むぅうみゃぁぁうーっふ、んなぁぁうーっふ(夢に出てきたのはお前か?、良かったぞ、の意)」かもしれません。ヒトは2万ヘルツまで聞き取るそうですが、私達のそれは10万ヘルツです。ゆめゆめ、あなたに聞こえているものが全てだとは思われませんよう。この世には、目に見えない、耳に聞こえない事柄も在る故、「各自の定める『在る』こそ無い」という理のみが真実なのです。 ところで私たちは元来、人目につかない場所で目を閉じてじっとすることが好きです。まわりの音が四方から絶え間なく聞こえ、私が居ても居なくても、世界

    こんばんは、猫です。残念ですが、あなたのようなヒトによる書き起こしか..
  • 20年以上も生きた猫が死んだはなし - 関内関外日記

    半分くらい夢だとわかっていた。一匹の三毛が半身を引きずるようにして目の前を通り過ぎていった。すこし長い縁側の向こうまで行くと、崩れ落ちるように座った。それは健康なの座り方でもなかったし、座った体勢もすこしおかしかった。そんな夢を見た。 携帯端末が音を出して、おれは目が覚めた。母からのLINEだった。弱っていた高齢のが旅立った、という話だった。 あの世へ旅立ったの名前は「ピーちゃん」だった。ある日、父が会社の人から二匹の子をもらってきた。オス(すぐに去勢手術を施したが)は「ミー」、メスの三毛が「ピー」だった。どういう経緯か忘れたが、PHSのPが由来だったと思う。おれが中学か高校のころのことだった。 ミーはやや太り気味、ピーはちょっと細めのだった。とくに乱暴でもなければ、臆病でもなく、いかにも普通のだったと思う。ほかののことはよく知らないけれど、典型的なだ、というように思

    20年以上も生きた猫が死んだはなし - 関内関外日記
  • にゃんそろじー - 六月に雨が

    で頭がいっぱいに。 にゃんそろじー (新潮文庫) 作者: 中川翔子 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/05/28 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る 夏目漱石の「の墓」から始まって、小説、エッセイ織り交ざったすべてがにまつわるアンソロジー。 漱石先生の冷静なようで、のようすを誰よりよく見、気にして、に伝え…返ってくるの反応に冷淡などと言う、情を滲ませないような静かで短い話と まったく正反対のような、内田百閒の「クルやお前か」 の衰えていく様子、可哀想だという気持ち ノラで懲りている。 そう言いながら段々可愛さの増してきた日々が連綿と綴られて、一滴一滴、滴るように情の湧いてくるような文。 師と弟子がともにについて綴っている、その違いもおもしろく 最後に収録の、漱石の長女の娘・半藤末利子のエッセイ「漱石夫人は占い好き」まで読むと、夫人

    にゃんそろじー - 六月に雨が
  • 美しい白猫さん厳選画像20枚!オッドアイ(金目銀目)は白猫に多い【猫画像まとめ】 - もふぬこ動画☆画像

    は美しい 黒は「かっこいい」「凛々しい」イメージと表現しましたが、白は「美しい」イメージですっ。 オッドアイ(金目銀目)は縁起が良い 日では目の色が異なるを「金目銀目」と呼んで「縁起が良い」として珍重されてきました。 白はオッドアイになる確率が高いようです。 白の性格 白は見た目どおり「高貴」「クール」な子が多いようです。 気が強くて頭も良いのですが、神経質なところもあります。 飼い主に甘える場合には独占欲が強く出ることも・・・。 以上、日は白さんでしたっ☆ 【参考サイト】 毛色&種で見る の性格まとめ - NAVER まとめ 画像まとめ おはよう~ございます~ pic.twitter.com/6hpOL59wSY— emija (@emija) 2014年9月5日 @emija おはようございます(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑) 今日も宜しくお願いしますにゃー😸💓

    美しい白猫さん厳選画像20枚!オッドアイ(金目銀目)は白猫に多い【猫画像まとめ】 - もふぬこ動画☆画像
  • 白猫きょうだい♪(追記と修正あり。) - 風の小径

    ある日の夕方、ブロック塀の上にいた大きな白<3>号♪ 何やらじぃっと見つめています。 大きな白<3>号が見ていたのは、白<2>号の草目ちゃん? この二人匹はとっても仲良し♪ いつも一緒にいます。スリスリ…♪ クロス形♪ なんか上のほうでガサゴソと、音がしたにゃ? (でも、草目ちゃんはカメラのほうが気になる、笑) じーっとおりてくるものを、待つコたち。 大と小、並んだにゃー♪ この2匹、たしか三つ子白のうちの2匹だよね? 大きいのが♂で、小さいのが♀。 おっ、シンクロ♪ そして、これはまた、ある日の大小白きょうだい。 おや! 日は3匹ともそろっておりまする。 白<1>号<4>号。 このコはちょっと他の2匹とは距離を置いてるのかしらね? 草目ちゃんに比べると、お顔がスリムなコ。 (よく見ると、このコの目も草目っぽい、^-^;) (追記)今、気がついたけれど、このコ、耳がサクラ

    白猫きょうだい♪(追記と修正あり。) - 風の小径