タグ

自民党に関するanqmbのブックマーク (317)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「性別確認に相手のパンツの中を見ますか」法整備の一方、増えたデマや中傷 トランスジェンダー区議が抱く危機感

    47NEWS(よんななニュース)
    anqmb
    anqmb 2015/04/28
    「成長の核を失う」というのは個人的にはその通りと考えるんだけど、その財源は府下の他の自治体にもたらされる可能性があるという、地方創生的側面との折り合いはどの程度議論されたのかが気にはなる。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    anqmb
    anqmb 2012/12/28
    中央銀行を財布代わりは危なくて、増税で返す気無き国債なら危なくないのかとか、インタゲ否認とはリフレ派批判なのかとか、民主党に二大政党制の片翼を担う力はあるのかとか、突っ込みどころがあるのはわざとなの?
  • 自民党も日本維新の会も「トンデモ化」の予感!? - リアルライブ 夕刊ガジェット通信

    自民党と公明党の連立は、1999年10月に始まった。同年から2009年9月まで、両党による連立政権が続く。その後、民主党が政権を握り、両党は下野した。野党になってからも両党の提携は続き、来週に控えた総選挙でも一丸となって選挙戦を闘うような構えを見せている。 しかし、安倍晋三氏が自民党の総裁になってから、公明党との政策が乖離し始め、いまや対立していると言ってもいいような状態なのである。とりわけ、憲法に関する方針でその対立が広がっている。 2012年12月8日付の毎日新聞によれば、「憲法改正に賛成と答えた自民候補は98%に上り」、「9条改正に賛成と答えた自民候補は90%に達し」、「集団的自衛権の行使を禁じた憲法解釈について『見直すべき』は92%に上」っている。 さらに、核武装については「『将来にわたった検討すべきではない』が56%」だが、「国際情勢によっては検討すべきだ」は32%、「検討を始め

    自民党も日本維新の会も「トンデモ化」の予感!? - リアルライブ 夕刊ガジェット通信
    anqmb
    anqmb 2012/12/11
    「右寄りの極端な議論を提起してポピュリズムを煽る自民党」えっ、自民党右派のこうした思想って、そんなにポピュラー?(同じ問いは安倍さんにもしたい)
  • 自民党憲法草案の条文解説

    a:1644 t:369 y:861 トップ 衆議院選挙直前でさまざまな議論がなされていますが、憲法草案についての意見は、肯定的なものも、否定的なものも、誤解が非常に多いです。 そこで、できるだけ中立的に、できるだけ法的に、分析を試みたいと思います。 自民党憲法草案と現在の日国憲法の対照表はこちらです。 http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf 自民党によるQ&Aはこちらです。 http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf 特に自民党が好きなわけでも嫌いなわけでもありませんし、特定の政党を支持しているわけでもありません。どの党に投票するか、自民党も含めて迷っています。 また、Q&Aに書いてある範囲を超えたコメントもありますが、いったん改憲

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    anqmb
    anqmb 2012/11/20
    民主党は存在自体が野合(もっとも、離党ラッシュによって多少は純化されるかもしれないが)であり、やりたいことがなくて原則論しか言わない橋下維新もまた同様に。より議席の少ない方と組めることを祈ってる。
  • 建設国債、日銀が全額引き受けを 自民総裁 - 日本経済新聞

    自民党の安倍晋三総裁は17日、熊市内で講演し、衆院選後に政権を獲得した場合、金融緩和を強化するための日銀法改正を検討する考えを重ねて表明した。「建設国債をできれば日銀に全部買ってもらう。新しいマネーが強制的に市場に出ていく」と述べ、日銀が建設国債を全額引き受けるのが望ましいとの考えを表明した。日銀法改正の内容と

    建設国債、日銀が全額引き受けを 自民総裁 - 日本経済新聞
    anqmb
    anqmb 2012/11/17
    まあ総理になったら、実務家の意見を多く聞くと思うから、それを聞いてから決断してください。今は威勢のいいこと言っているけど、基本決断力のあるタイプでもないと思っているのでこのままやるかは疑問視しとく。
  • 腹くくった谷垣氏 解散確約を優先、強硬作戦決断のウラに小泉元首相+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自民党の谷垣禎一総裁が今国会中の衆院解散・総選挙の確約を求める強硬作戦にかじを切った。消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案の成立と解散という「二兎」を追っていた谷垣氏だが、解散を優先することにした。このタイミングを逃せば解散の機運を逃してしまうだけでなく、9月末に任期切れを迎える自らの命脈も尽きてしまうとの「お家の事情」もあった。 岡田克也副総理「なんとか法案を成立させてほしい」 大島理森副総裁「解散の確約がないと難しい」 自民党幹部によると、法案採決をめぐり与野党がせめぎ合いを続けた先週末、岡田氏と大島氏の間でこのようなやりとりがあった。 自民党は当初、法案を成立させたうえで解散に追い込む方針だった。野田佳彦首相が命運をかけている法案に協力した以上、首相から「見返り」として、解散時期について明示があると期待した。 ところが、首相は早期解散を確約しないどころか、1日に連合の古賀

    anqmb
    anqmb 2012/08/07
    もともと小泉氏は政局主義だよな。そのしわ寄せが今来て、近視眼的刹那的な媚び媚び無責任政治になっているわけで、どっちにせよ潰れそうな自民党はより下らない選択をしているように見える。残念なことだ。
  • 与野党こぞっての消費増税賛成論は本当に「財務省のマインドコントロール」なのか

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 3月のロンドン・ケンブリッジでの「消費税」についての講演がdiscussion paperとして公開されることになった。正式に公開されるのは数日後だが、先行して紹介したい。今、旬なテーマであり、世界中からのアクセスを期待している。 野田佳彦首相と小沢一郎民主党元代表が2度にわたって会談した。野田首相は、年金、医療など膨張する社会保障費を賄う安定

    与野党こぞっての消費増税賛成論は本当に「財務省のマインドコントロール」なのか
    anqmb
    anqmb 2012/06/06
    「共助」「自助」などと単純化して語ってくれるが、そこには若い世代と老人達との間の世代間所得格差の壁・社会保障自体の破綻しそう感があることを忘れてはならない。若い世代にとって、共助とは無駄な搾取なのだ。
  • 「首相と違い出せない」自民・谷垣氏が嘆き節 - MSN産経ニュース

    自民党に近寄ってくるため、違いを出しにくい」。自民党の谷垣禎一総裁は28日、都内での講演で、消費税増税などについて与野党協力を優先する野田佳彦首相の攻めにくさを嘆いた。 首相に関し「低姿勢なので今のところポカもない」とも指摘。消費税引き上げはもともと自民党が打ち出しただけに「支持者から『自民党だったらどうするか』と聞かれると、時々答えに詰まる」と悩ましい胸の内を吐露した。

    anqmb
    anqmb 2011/11/29
    アイディア不在。貧すれば鈍すなのか。つーか、日本が本来どうあるべきとか、そういう視点を打ち出す気はないのか、この人たちは。
  • asahi.com(朝日新聞社):「派閥政治と決別」あっさり削除 自民改革案、骨抜き - 政治

    党のイメージ刷新を検討する自民党改革委員会(塩崎恭久委員長)は10日、中間提言をまとめた。「古い自民党」から脱却しようと素案で首相経験者の公認禁止や派閥政治との決別を明記したが、派閥幹部や首相経験者の反発に加え、石原伸晃幹事長も認めず、これらの項目は削除された。  塩崎氏は10日の同委で「どれだけ改革のメニューを盛り込んでもつぶされる」と委員長を辞任。谷垣禎一総裁直属の同委による改革が骨抜きに終わり、派閥やベテラン議員による支配をかえって印象づけた。  同委は5月26日に発表した素案で首相経験者の公認禁止と派閥政治との決別を目玉に据えたが、「塩崎君が派閥を抜ければいい」(伊吹派の伊吹文明会長)、「無所属でも勝つ。お好きなように」(首相経験者)と反発が相次いだ。

    anqmb
    anqmb 2011/06/10
    今の、大して政策実現力もなく国会対策力もなく広く国民にアピールする顔もおらず総裁もぱっとしない自民党において、まだ派閥に属し続けるメリットについて教えて欲しいものだ。
  • ある派閥領袖「顔に泥、何もかもぶちこわしだ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民、公明など野党各党は、菅政権の打倒や民主党分裂をねらった内閣不信任決議案が不発に終わり、不満を強めている。 特に自民党内で、民主党の小沢一郎元代表との連携を模索して不信任案の早期提出を主張したベテラン議員は肩すかしをらった格好で、カンカンの議員も多い。 「事後に責任を負わない首相の下では、復旧・復興は進まず、通年国会など実を伴わない。国際社会も真剣に相手をするのか」 不信任案否決後、党部で記者会見した自民党の谷垣総裁は、時期を明示せずに「辞任表明」した首相を厳しく批判した。不信任案が否決に終わったことについては「(不信任案が)提出されたことで、首相も自らの進退を口にせざるを得なくなった」と、提出自体は成果があったと強調した。 怒りが収まらないのが、自民党の派閥領袖やベテラン議員らだ。 伊吹文明・元幹事長は記者団に「この醜態、民主党のゴタゴタを見れば、国民が不信任を突きつけるべきだ」

    anqmb
    anqmb 2011/06/02
    民主党は鳩山家の家業。そこを読めない方が抜けているのでは。
  • 「ポピュリズム政治に脱力」…渡辺具能氏が引退 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の渡辺具能(ともよし)・前衆院議員(70)が13日、次期衆院選には出馬せず、政界から引退することを表明した。 事務所を通じてコメントを出し、「ポピュリズム政治への脱力感。いつまでも後援会の皆様のご厚情に甘えることはできない。そろそろ終わりにしたい」と理由を説明した。後継指名はしないとしている。 渡辺氏は1996年に衆院選福岡4区で初当選し、4期務めた。2009年の衆院選で落選。10年の参院選で比例選に立候補したが落選した。今年3月には山口県警に道交法違反(速度超過)容疑で現行犯逮捕され、免許証を提示した後、釈放された。

    anqmb
    anqmb 2011/05/13
    本来、政治がダメなときほど政治家にはまともに働いてもらわないといけないのだが、それを議場でテトリスなセンセイに求めるのは酷なのだろう。お疲れ様でした。
  • 時事ドットコム:首相の東電訪問批判=自民・石原氏

  • asahi.com(朝日新聞社):「平成の保守合同」鳩山邦夫氏が民・自からの結集訴え - 政治

    自民党を3月に離党した鳩山邦夫元総務相は16日、都内でパーティーを開き、「日政治は足の引っ張り合いで最悪の状態。1955年の保守合同で日政治は安定した。いま一度、『平成の保守合同』をやって安定した政治を導いていきたい」と述べ、民主、自民両党の保守系議員の結集を呼びかけた。  55年の保守合同は、鳩山氏の祖父・一郎氏が中心に成し遂げ、一郎氏は初代の自民党総裁になった。無所属の邦夫氏は民主党の小沢一郎元代表や兄の由紀夫前首相と連携し、自民党を巻き込んだ政界再編を目指している。

    anqmb
    anqmb 2010/12/17
    今の政界には三木武吉がいないし、規模を大きくしても寄り合い所帯ゆえの民主党的ゴタゴタは収まらないどころか酷くなるのは自明だから大義名分もない。お呼びじゃねーよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):民主隠し必死も…「逆風、肌身で感じた」 茨城県議選 - 政治

    民主党の茨城県連事務所では郡司彰会長(左)と藤田幸久臨時幹事長が開票状況を伝えるテレビ速報を見守った。当選の赤いバラが付けられた公認・推薦候補のポスターは6枚にとどまった=水戸市  来春の統一地方選の前哨戦となる茨城県議選(12日投開票)で、民主党は公認・推薦を合わせた24人のうち、当選は現有議席と同じ6人にとどまる惨敗を喫した。政権交代後初の都道府県議選だったが、逆風は想像以上に強く、候補者たちは「民主」の看板を隠すのに必死だった。政権与党になった強みも全くいかせなかった。  茨城は保守地盤が強く、改選前の県議会は定数65のうち45議席を自民党が占める「自民王国」だ。しかし、昨夏の衆院選では県内7の小選挙区で民主党が5勝。その勢いを駆って、民主党は県議選に公認・推薦あわせて現有の4倍の候補者を立てた。  新顔19人は国会議員の秘書や元市議のほか、弁護士やオーケストラ指揮者、歯科医師ら。労

    anqmb
    anqmb 2010/12/13
    「自民は社会保障費2200億円削減の撤回など私たちの考えに寄ってきた」「日本の農業が壊滅しかねない環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の問題が出なければ、民主を推薦する可能性はあった。裏切られた」
  • 時事ドットコム:派閥締め付け効かず=「長老支配」終えんの声も−自民

    派閥締め付け効かず=「長老支配」終えんの声も−自民 派閥締め付け効かず=「長老支配」終えんの声も−自民 異例のくじ引き決着となった11日の自民党参院議員会長選挙。谷川秀善参院幹事長が町村、額賀、古賀の主要3派の支持を取り付け、有利とみられていた。しかし、町村派の5人が中曽根弘文前外相の推薦人になるなど派閥の締め付けは効かず、派閥の求心力低下が改めて浮き彫りになった。  「おおっ」「ええっ」。国会内で開かれた参院議員特別総会。岩城光英選挙管理委員長が谷川、中曽根両氏の得票が同数との結果を報告すると、会場からは大きなどよめきが起こった。  町村派所属の谷川氏は当初、額賀、古賀両派に参院幹事長以下の主要ポストを配分する案を周囲に漏らすなど、会長就任に自信を見せていた。中曽根氏が5日に出馬表明してからは、谷川陣営の幹部が新人議員に「谷川支持に回れば、希望の委員会に入れてやる」などと、露骨に働き掛け

    anqmb
    anqmb 2010/08/11
    閣僚ポストの分配も出来ない今の自民党の派閥に、最早それほどの意味はない。もうちょっとメリットがないと。
  • 【菅首相誕生】自民に強い危機感 古い体質払拭できず、迫られる戦略見直し - MSN産経ニュース

    1年前は政権与党の座にあった自民党に、存在感が見えない。首相指名に続き、週明けには組閣が予定されるなど、世間の耳目はしばらく民主党に集まりそう。どこまで野党の存在感を示せるか。参院選に向けた戦略の見直しも迫られそうだ。 「すべて参院選のためのようにしか思えない」。目前の参院選に立候補予定の三原じゅん子さんは、民主党の一連の動きに憤りを隠さない。 遊説先では民主党への批判を強く感じるという。「街頭では自民党への声援をすごく感じる。追い風が吹いていると思う」。埋没感については気丈に「そうは思っていません!」ときっぱり。 それでも自民党の危機感は強い。4日午後7時からのNHKニュース。民主党の話題が約20分間放送されたあと、自民党の出番は谷垣禎一総裁と大島理森幹事長のコメントが2人合わせて30秒ちょっと流れたのみ。 自民党にとって「失態続き」の鳩山首相の政権運営は、政権奪還への足掛かりをつかむ好

    anqmb
    anqmb 2010/06/05
    政権を失ってもアピールできる自民党の良さってなんなのか。そこを真剣に考えないと。下手にトップを変えてもさらに支持者を減らすリスクもある。
  • 「交代効果」で民主支持率上昇、自民に危機感 : ニュース : 参院選2010 : 参院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社の緊急全国世論調査でも民主党の支持率が上昇に転じており、終盤国会や参院選の戦略練り直しを迫られている。 「民主党の支持率がちょっと上がっている。鳩山さんが退陣表明したので一時はそういう効果があると思うが、永続的にV字カーブで戻ることにはならない」 自民党の谷垣総裁は3日夕、都内で開かれた同党議員のパーティーで、民主党の支持率上昇は一時的なものにとどまるとの見方を示した。同日の記者会見では、首相の退陣表明後、党内から改めて執行部人事見直しなどを求める声が出ていることに関し、「変える必要はない」と強調した。 だが、3日の各派閥総会では、領袖らが相次いで厳しい認識を示した。古賀派の古賀誠・元幹事長は「内閣不信任決議案を出さないまま退陣を許したのは残念だ。谷垣総裁はじめ緊張感が足りない」と苦言を呈した。また、「参院選で(野党が)過半数割れすれば自民党は崩壊する」と述べ、谷垣氏のリーダーシ

    anqmb
    anqmb 2010/06/04
    交代効果とか風の観測も結構だが、自分たちが何故支持されないのか、どうすれば支持されるのかをもっと真剣に考えて頂きたいところ。
  • asahi.com(朝日新聞社):与党時代「官僚主導」だった… 自民PT反省の報告書案 - 政治

    「官僚主導」と呼ばれても仕方のない状態に陥ることもあった――。自民党の「『政治主導』の在り方検証・検討プロジェクトチーム」(座長・林芳正政調会長代理)が21日、与党時代の反省を盛り込んだ報告書素案をまとめた。  素案のなかの「我が党の政権運営の総括」の章では、「政務三役が自ら責任を持って行うべき与党・政府間の政策調整を、往々にして官僚任せにしてしまうことがあった」などと明記した。  また「具体的なあるべき姿」の章では、「予算編成過程がいわゆる『族議員』主導の硬直化したものと化していたとの反省に立つ」「記者会見は各省庁の政策責任者たる政務三役が原則として行うべきもの」としている。  報告書は参院選マニフェストの取りまとめに合わせて公表する方針。(蔭西晴子)

    anqmb
    anqmb 2010/05/22
    いまのこの失態は民主党政権が招いたものではあるけれど、結局は官僚が有能で多くの政治家は無能だということを示しているに過ぎないのだから、正しく反省して欲しい。
  • 三宅氏「自分で転んだ」暴露? 自民議員ブログで明かす - MSN産経ニュース

    民主党の三宅雪子衆院議員(45)が、12日の内閣委員会での採決時に転倒・負傷した問題で“新証言”が浮上した。民主党は“加害者”として甘利明元経産相への懲罰動議を提出しているが、宿敵・自民党の馳浩衆院議員が、三宅氏から『自ら転倒した』と聞いたことをブログで披露しているのだ。民主党と自民党の泥仕合はどう決着するのか。 渦中の三宅氏は負傷翌日の13日、車いすで衆院会議に出席した。右足には包帯が巻かれ、同僚議員に背負われて投票するなど痛々しい姿を見せたが、一方で、鳩山由紀夫首相の答弁時には、痛めたはずの右足を軸に足を組むなど“自作自演”疑惑も指摘された こうした中、議員会館のエレベーターで偶然に三宅氏と遭遇したというのが馳氏。自身のブログに次のように書き残していた。 《議員会館のエレベーターに、民主党の三宅雪子さん、松葉づえ姿で乗り込んでくる。えらいものものしい。『どないしたの?』『昨日の内閣委