タグ

2012年12月11日のブックマーク (6件)

  • 21.5インチの巨大すぎるタブレットとWiMAXをセット販売! GMOとくとくBB

    ■他社でご利用中のインターネットサービス解約違約金補助について 概要:現在利用中のインターネット回線からGMOとくとくBB WiMAXへお乗換えされた方に、解約違約金補助としてキャッシュバックします。 適用期間:2024年5月22日(水)10時~ 対象:ページから適用期間中に現在他社で利用中のインターネット接続サービス(以下「他社サービス」といいます。)からWiMAXへお乗り換えされた方 特典:他社解約違約金等相当額をキャッシュバック(最大20,000円) ・以下の条件を全て満たした場合、申請フォームにてご提出いただいた他社サービスの解約に伴い発生する解約違約金等について、上限を20,000円として、キャッシュバックいたします。 ※消費税が加算されている場合は、消費税を加算した金額となります。 ・キャッシュバック対象の解約違約金等相当額は以下の通りです。 ① インターネット回線、テレビ

    21.5インチの巨大すぎるタブレットとWiMAXをセット販売! GMOとくとくBB
    arama000
    arama000 2012/12/11
    本気だとわかって驚愕した!
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

  • 本日、ガレキ問題で、あらたに3人逮捕(12月9日) - 11.13弾圧 救援会

    ◆「10.17街頭宣伝」を口実に事後逮捕! ◆不当逮捕した3人の仲間をすぐ返せ! 12月9日(日)朝、大阪府警が、 あらたに3人の仲間を不当逮捕しました。 逮捕されたのは、mojimoji先生こと下地さんを含む 3人の仲間です。 うち1人は、すでに11.13弾圧で起訴され いまだ勾留中の仲間です。 逮捕容疑は「鉄道営業法違反」「威力業務妨害」「不退去」です。 現時点で詳細不明ですが、 今わかっているかぎりでは、 10月17日、午後5時からおこなわれた 「放射能汚染ガレキ / ストップ!11月試験焼却 / 大阪市役所包囲行動」にさきだち、 午後3時から大阪駅・東北角の歩道上で街頭宣伝がありました。 45分程度の街頭宣伝を終えて、参加者は大阪市役所にむけて 三々五々歩いて移動しました。 その際に、大阪駅構内の東コンコースを北から南へ通り抜けたのですが 当日は、JRの管理職とおぼしき面々が多数動

    本日、ガレキ問題で、あらたに3人逮捕(12月9日) - 11.13弾圧 救援会
    arama000
    arama000 2012/12/11
    警察(公安)を信じる人がなんと多い事か。幸せだな。
  • “原発毒饅頭”を食らった人たち(まとめ)

    MyNewsJapanで5回にわたって連載した、「原発マネーに魂を売った知識人」と、「原発マネーで口止めされ骨抜きにあったメディア」。日におけるメディアリテラシーやジャーナリズムを考えるうえで極めて重要な視点なので、ここに永久保存版の総集編としてまとめておく。 東電など電力会社は地域独占で競争がなく潤沢なカネがあるため、批判封じのために法外なカネを各所にバラ撒いている。それを知っていてなお、その“毒饅頭”を貰って黙ってしまう知識人も多い。それは当人の自由だが、天網恢恢疎にして漏らさず。その行為は「魂を売ったに等しい」と末代まで語り継がれることは覚悟の上だろう。ジャーナリズムは決してその事実を忘れない。 その金額の相場は、通常の50~100倍と明らかに法外なものであり、東電の株主から見たら無駄な支出や利益供与にあたる。背任や善管注意義務違反のかどで、コンプライアンス上、明らかに問題だ。よう

    arama000
    arama000 2012/12/11
    覚えておく。
  • シンポ「マイノリティが標的とされる現在」(12・9、同志社大)

    金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org 日のシンポジウムの資料が完成しました(今ごろ)。だが、今回も絶対に20分では収まらない内容である。どうしたものかなぁ。ベルを鳴らされまくりながらしぶとくやるしかないか。関係者の皆さんごめんなさい。

    シンポ「マイノリティが標的とされる現在」(12・9、同志社大)
  • 「今は人権の暗黒時代」

    ただし近年は、国際連合人権理事会内に相互評価メカニズムが作られるなどの進歩も見られた。アンドリュ・クラパム所長は世界人権デーに際し、スイスインフォのインタビューでそう語る。 ただし、この国連機関はいまだに成長の痛みを味わっているところだと言う。 swissinfo.ch : 人権はようやく、国家や個人、人権機関から、しかるべき地位を与えられるようになったのでしょうか? クラパム : イエスと言いたいところだが、今は人権にとっては暗黒時代だと感じている。シリアでは毎日人権が侵害されていて、これは世界中で問題になるべきなのにそうはなっていない。人々は懸念してはいるが、この問題はいまだに後回しにされている。また、投資や貿易、武器貿易などといった世界でも、人権の優先順位は不当に低いと感じる。 そのため、人権高等弁務官事務所(the High Commissioner for Human Right

    「今は人権の暗黒時代」