タグ

2017年12月1日のブックマーク (32件)

  • AWS Lambda上で鯖(Mackerel)の曖昧性問題を機械学習で解決しよう - yasuhisa's blog

    この記事は、はてなエンジニア Advent Calendar 2017の1日目の記事です。 サービスに関連する言及のみを観測したい こんにちは。Mackerelチームでアプリケーションエンジニアをやっているid:syou6162です。サービスを運営していると、サービスに関するtweetをslackに流して定期的に観測しているといった方は多いと思います。観測するモチベーションは様々ですが サービスの不具合に一早く気が付ける もちろんテストや動作確認はやっているのが前提だと思いますが、それでも気づけないものも出てきます 新しい機能を出した際にユーザーの反応が直に見れるため、開発者としてはモチベーションが上がる 問い合わせまではないが、どういう機能要望などがあるか知ることができる などが挙げられると思います。 問題点 Mackerelチームでもサービスに関するtweetを定期的に観測しています。

    AWS Lambda上で鯖(Mackerel)の曖昧性問題を機械学習で解決しよう - yasuhisa's blog
  • Python + scikit-learn + Django で機械学習を利用したツールを作る - Qiita

    過去のデータから未来の数値を予測するちょっとしたツールを社内向けに作りました。単に学習済のモデルを使って予測値とグラフを表示するだけなら Jupyter Notebook でも良いのですが、非プログラマーが想定ユーザーだったので Web アプリケーションにしました。この方がユーザーとって不要な Python のコードが表示されませんし、データの追加・修正を安全に行うことができます。 仕様など 社内用のツールなので詳細は伏せますが、今回作るのは過去のデータから未来のデータを予測し、数値とグラフを表示します。過去データは手動で入力し、バッチ処理により学習と予測を行います。想定ユーザーは社内で1名のみ。予測結果は今後のユーザーが業務上で意思決定を行うときに参考データのひとつとして利用されます。 バージョンは下記の通りです。 $ python --version Python 3.6.2 :: A

    Python + scikit-learn + Django で機械学習を利用したツールを作る - Qiita
  • Gunosyのパーソナライズを支える技術 -計算モデルとアーキテクチャ編- - Gunosy Tech Blog

    この記事は Gunosy Advent Calendar 2017 の1日目の記事です(フライング) qiita.com §1. はじめに こんにちは。データ分析部ロジックチームの @mathetakeです。いつもはデータ分析ブログにいるのでテックブログは初めてです。怖いです。Twitterとかやったことないですね。 最近は仕事でニュースパスというプロダクトの記事配信ロジックの改善を行っており、その一環としてパーソナライズロジックの開発プロジェクトに従事しています。 パーソナライズとはユーザーひとりひとりに対して別々の記事配信を行う事です。下記の記事でパーソナライズプロジェクト発足に至るまでの背景が語られているので、興味のある方はぜひご覧ください。 gunosiru.gunosy.co.jp この記事ではニュースパスの記事配信アルゴリズムのパーソナライズプロジェクトに関連して、 パーソナラ

    Gunosyのパーソナライズを支える技術 -計算モデルとアーキテクチャ編- - Gunosy Tech Blog
  • Pixelmator、Appleの機械学習技術「Core ML」や「Metal 2」などを採用した新しいMac用グラフィックスツール「Pixelmator Pro 1.0 Whirlwind」を発売。

    Pixelmator、Apple機械学習技術「Core ML」や「Metal 2」などを採用した新しいMac用グラフィックスツール「Pixelmator Pro 1.0 Whirlwind」を発売したと発表しています。詳細は以下から。 Mac/iOS用アプリPixelmator(関連記事)シリーズを開発しているリトアニアのPixelmator Teamは日、Apple機械学習技術「Core ML」やグラフィックスAPI「Metal 2」などをサポートした新しいMac用グラフィックスツール「Pixelmator Pro v1.0 Whirlwind」の発売を開始したと発表しています。 Pixelmator Pro is an image editor packed full of innovations. From a reimagined editing workflow and s

    Pixelmator、Appleの機械学習技術「Core ML」や「Metal 2」などを採用した新しいMac用グラフィックスツール「Pixelmator Pro 1.0 Whirlwind」を発売。
  • Pythonで学ぶ 基礎からの機械学習入門(7) より複雑なデータで機械学習に挑戦してみよう

    全体の流れを意識して機械学習に取り組む 前回は、教師あり学習/分類に関して、「決定木」「ロジスティック回帰」手法の違いを紐解いていきました。手法による違いがどういったものなのかが直感的にイメージできましたでしょうか。 これまでは、機械学習を直感的に理解してもらうために、簡易的なデータを準備し、機械学習の部分だけを取り扱ってきました。しかし、来は、1)機械学習を使うための目的や解決すべき課題の設計、2)データ設計、3)データの収集・加工、4)データの把握を行い、ようやく5)機械学習を実行できます。今回は、これまでよりも複雑なデータを用意したので、全体の流れ(1〜5の工程)を意識しながら機械学習に取り組んでいきましょう。 データの準備・概要把握 今回は、消費者物価指数から、消費者支出が増加するかを予測(分類)してみます。データは、これまでと同様に政府統計の総合窓口e-statのデータを使用し

    Pythonで学ぶ 基礎からの機械学習入門(7) より複雑なデータで機械学習に挑戦してみよう
  • Atomとtextlintで始めるその場で文章校正ができる環境の作り方 | DevelopersIO

    こんにちは。サービスグループの武田です。 AWS re:Invent 2017が開催されますね。弊社からは実に34人が現地に乗り込みます。 AWS re:Invent 2017、クラスメソッドは34人が現地参加!そして全社員でイベントを盛り上げます! #reinvent 今年はお留守番ですが、来年は行きたいと今から狙っています。 さて、弊社はブログの執筆を仕事の一環としてとらえており、毎日たくさんの記事が公開されています。 記事を書く際には、内容はもとより、誤字脱字・表記ゆれにも気を付ける必要があります。 今回は文章のチェック・校正を楽にするためのツールとして、以前から気になっていたtextlintを使ってみましたので紹介します。 もちろんこの記事も、textlintを使って書いています。 環境 macOS Sierra Atom Node prh textlint textlint-ru

    Atomとtextlintで始めるその場で文章校正ができる環境の作り方 | DevelopersIO
  • 「リケジョ」の就職ミスマッチはなぜ多いのか? (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    研究産業・産業技術振興協会(JRIA、東京都文京区、石原廣司会長)は、理系の女子学生(リケジョ)と企業とをつなぐマッチングシステム「リケジョナビ」を開発した。リケジョに多い化学・生物系の専門と、採用ニーズの高い電気・機械などの業種・職種間のミスマッチ解消を目指す。産業ニーズを知った学生が、就職活動より前にビッグデータ(大量データ)やプログラミングなどの科目を学ぶ動機付けになることも狙う。 学生は23の専攻分野や学んだ科目の「履修履歴」をデータベース(DB)に登録。経済産業省やJRIAが開発した「社会人基礎力」「専攻分野ごとの基礎力・専門力」「イノベーション人材の資質」を評価する各機能を使い、自らの適性や学びの不足を把握する。 一方の企業側は自社の職種のほか、大学の23の専攻分野ごとに、どのような能力や科目履修の人材を欲しているかをDBに登録する。さらに個人を特定せずに双方をマッチングさせる

    「リケジョ」の就職ミスマッチはなぜ多いのか? (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
  • 「親にできることはありますか」という質問についての私の回答。 | 慧真館|神奈川県小田原市の少人数精鋭・上位校受験専門進学塾

    12月は中3の進路面談と小学生から中2生までの保護者面談月間です。うちの塾の面談は、中3生は必須、小学生から中2生は希望制にしていますが、毎回たくさんの希望をいただき、12月は連日面談の予定でいっぱいです。 以前、面談期間にこのような記事を書きました。特に小学生から中2生までの学習面談をご希望の保護者の方は、面談前に是非ご一読ください。 参照:保護者面談でよく相談される質問3つに、先に答えておこうと思います。 「親にできることはありますか」 保護者面談で、受験生・非受験生を問わずよく訊ねられることです。うちの塾は(特に中学生の場合)、基的には「勉強のことは塾にお任せください」というスタンスです。特別な場合を除いて、親御さんに何か勉強をみてもらうことはありませんし、むしろ子どもの勉強に関わらないでくださいとお願いすることの方が多いです。 いくらそうお願いしても、いざ子どもの成績が下がってき

    「親にできることはありますか」という質問についての私の回答。 | 慧真館|神奈川県小田原市の少人数精鋭・上位校受験専門進学塾
  • 土台から崩れゆく日本の科学、疲弊する若手研究者たち

    国内の大学の最高峰、東京大学。その将来有望な若手研究者が働く研究室─―そこは、そのイメージとはほど遠い苦境に陥っていた。 東大で物理学を研究する高山あかり助教は、研究室の現状をこう語る。 「プリンターのトナーや紙、そういった必需品の購入にも気を遣います。研究室の机と椅子も、他のところで不要になったものを譲ってもらいました。研究のためのは自腹で買うことも多いですね」 こうした物品の購入など研究を行うための経費は、基的に各研究者に配られる「国立大学運営費交付金」から支払われる。これは文部科学省から各国立大学の財布に入り、そこから各研究者に配分される補助金だ。国立大学の研究者にとって運営費交付金は何にでも使える「真水」であり、研究の基盤となる資金だ。 昨今ノーベル賞を受賞した研究も、こうした自由に使える基盤的経費が充実していた恩恵が大きいことは、2015年にノーベル物理学賞を受賞した東大教授

    土台から崩れゆく日本の科学、疲弊する若手研究者たち
  • 同じホームで乗り換えできるルートを表示 「NAVITIME」「乗換NAVITIME」で

    ナビタイムジャパンは、11月30日にナビアプリ「NAVITIME」と乗換案内アプリ「乗換NAVITIME」で「同じホーム乗換」ルートの提供を開始した。 電車の乗り換えを含むルート検索をする際、同じホームでそのまま乗り換えのできるルートがある場合に優先して表示する。対象は降車したホームの向かい側の電車に乗り換える、または降車したホームに入ってくる電車に乗り換えることのできるルートで、ルート詳細結果画面に分かりやすくアイコンを表示する。 同社では全国の駅を対象に、駅構内の乗換専用改札口の位置や乗換導線などの確認を行うなどの調査を実施。同じホームで乗換可能な駅のデータを整備し、乗換時間も考慮してルート表示を可能とした。 関連記事 「NAVITIME」「乗換NAVITIME」の駅構内ルートデザインを一新、対応エリアを45に拡大 ナビタイムジャパンの「NAVITIME」「乗換NAVITIME」が、駅

    同じホームで乗り換えできるルートを表示 「NAVITIME」「乗換NAVITIME」で
  • 「昔のニコ動に戻りたい」は叶わぬ夢か 運営とユーザー“温度差”のワケ

    「昔のニコ動が良かった」「どうしてこうなった」――ドワンゴが11月28日に開催した「niconico」新バージョン「く」(クレッシェンド)の発表会を受け、生放送のコメントやTwitterではこんな声がもれた。当日の発表会については、ネットの反応は“大荒れ”で、会場となった現場の様子は冷ややかだったと各所で伝えられている。 なぜ、これほどまでにコメントが荒れ、かつてないほどの異様な雰囲気に包まれることになったのか。それは、従来のniconicoユーザーが求めたものと、ドワンゴ運営が提案したものの乖離(かいり)に他ならない。このズレについては後述するが、では仮にユーザーが求めていたものに対応できていれば、主な収益源であるプレミアム会員(有料、月540円税込)の減少に歯止めがかかるのか――という疑問も残る。また、そもそもその要望をかなえることは可能なのか。 今、niconicoは大きな分岐路に立

    「昔のニコ動に戻りたい」は叶わぬ夢か 運営とユーザー“温度差”のワケ
  • 「トレタ Advent Calendar 2017」やります - トレタ開発者ブログ

    こんにちは。サーバーサイドエンジニアの芹沢です。 去年に引き続き、今年もトレタ Advent Calenderを開催します。 qiita.com トレタのエンジニア・デザイナーがそれぞれの知見を語る様子をぜひごらんください。 ちなみに去年2016年の開催告知はこちらです。(数学検定2級には公約通り今年リベンジして合格しました) tech.toreta.in お約束ですが、トレタはエンジニア・デザイナーを広く募集しておりますのでこちらも何卒よろしくお願いします。 www.wantedly.com www.wantedly.com www.wantedly.com www.wantedly.com www.wantedly.com www.wantedly.com www.wantedly.com

    「トレタ Advent Calendar 2017」やります - トレタ開発者ブログ
  • Rails Developers Meetup #7を開催しました #railsdm - トレタ開発者ブログ

    サーバサイドエンジニアの中村です。 11月16日(木) に弊社のカフェスペースにてRails Developers Meetup#7 を開催しました。 イベントの詳細はteckplayのページからご覧ください。 techplay.jp Rails Developers Meetupは今回の第7回で定期開催が最後ということで、最終回に弊社のオフィスを会場に選んで頂いてありがたく思っています。今後は規模を大きくしたMeetupを行うとのことなので非常に楽しみですね。 記事では当日の発表内容を簡単にレポートします。 RailsでECサービスをゼロから作ってみて 発表者: 株式会社spice life 赤松さん(@ukstudio) 赤松さんは、オリジナルTシャツ販売サービス「STEERS」でプロダクトマネージャー兼アプリケーションエンジニアを担当されており、新規サービス開発でプロダクトマネジメ

    Rails Developers Meetup #7を開催しました #railsdm - トレタ開発者ブログ
  • 今年もアドベントカレンダーを開催します!

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。CTO-Board 塚田です。 今年も残り1ヶ月となりました。12月といえばアドベントカレンダーです。Yahoo! JAPANでも過去3年開催してきました。そして今年もアドベントカレンダーを実施します。 今年のアドベントカレンダーのテーマは「Yahoo! JAPANを支える技術」です。 今年の投稿は、Qiitaのアドベントカレンダーにてすでに予告させていただいていますが、 Yahoo! JAPAN Tech Blogにて、毎日記事を公開します。 Qiitaのカレンダーはこちらです → Yahoo! JAPAN Tech Advent Calendar 2017 アドベントカレンダーを通じて、ヤフーにどのようなエンジニア

    今年もアドベントカレンダーを開催します!
  • IoTの本質は現場の最適化ではない 次世代の自社の在り方が問われている

    ダイヤモンド社では、2014年10月にガートナー ジャパンの池田武史氏にIoTが産業界にもたらす影響とその対応を聞いた。それから3年が経過したが、インタビューの内容はいまなお陳腐化することなく、経営トップやビジネスパーソンに問いかける。日企業におけるIoT活用は3年間でどこまで進展したか。そして、進展しなかった要因は何か。2017年11月に再び、聞いた。 経営トップ自ら未来を描き チャレンジする事例が出てきた ●身の周りにあるあらゆるモノが、埋め込まれたセンサーによってインターネットにつながり、それらが相互に情報交換するIoT(Internet of Things)は、今後、産業界に浸透し、産業構造そのものを大きく変える。 ●その可能性は無限大で、生活のなかにもビジネスのなかにも、IoTを活用して新しいサービスをつくり出すことができる。大事なのは、その企業が何をしたいのか。 ●IoTをい

    IoTの本質は現場の最適化ではない 次世代の自社の在り方が問われている
  • システム障害なしにうるう秒を乗り切る技術の発達について|Rui Ueyama

    数年に一度、1日が1秒だけ長くなることがある。そのたびにどこかでシステム障害が起こるのだが、何回もうるう秒を経験するごとに次第にベストプラクティスも確立されつつある。ここではうるう秒問題と人々がそれにどう対応してきたかについて説明しよう。 うるう秒というのは地球の自転速度のわずかな揺らぎに対して時計を調整するために数年に一回調整される1秒のことだ。うるう秒で1秒短くなる日は23:59:59からの1秒がスキップされる。うるう秒で1秒長くなる日は、23:59:59の次が23:59:60になり、その1秒後に次の日の00:00:00になる。 というわけで公式には秒というのは数年に一度60秒目というのがありえるのだが、ほとんどのOSはうるう秒にきちんと対応していない。Linuxなどでは通常「時計を1秒戻す」という驚くほど単純な方法でうるう秒を扱っている。つまりうるう秒がある日には23:59:59.9

    システム障害なしにうるう秒を乗り切る技術の発達について|Rui Ueyama
  • AWS Batchを本番導入するにあたって考えたことアレコレ - nisshieeのブログ

    この記事は Speeeアドベントカレンダー2017の1日目です!よければ購読してやってください。 qiita.com Speee DEVELOPER BLOGもよろしくね! TL; DR AWS Batchを番導入したよ 結構クセはあるが、それを補って余りあるメリット(特にスケーラビリティ) 現状はAWS Batchの活かし方の知見を貯めている段階だが、今後適切な用途があれば積極的に使いたい AWS Batchとは 一言で言うと、「ECSクラスタの薄いラッパー + ちょっと賢いJOB Queue + 賢いAutoScaling(オプション)」て感じ。 ベースにあるのはECSクラスタなので、DockerImageを用意して、ジョブをDockerContainerの実行として定義して、ジョブを発行するという流れはECSと同じ。 ECSはクラスタの各インスタンスが持っている計算リソースと、事前

    AWS Batchを本番導入するにあたって考えたことアレコレ - nisshieeのブログ
  • GitHub - ruby/psych: A libyaml wrapper for Ruby

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - ruby/psych: A libyaml wrapper for Ruby
  • Psych 3.0.0 をリリースした, アオイホノオ(18) を読んだ - HsbtDiary(2017-12-01)

    ■ Psych 3.0.0 をリリースした 5 年ぶりのメジャーバージョンアップとなる Psych 3.0.0 をリリースした。メジャーバージョンアップらしく、syck のために残していたコードをガッと消したりしている。 https://github.com/ruby/psych/releases/tag/v3.0.0 ChangeLog や History というものを更新しなくなってからの状態で引き継いだので、改めてどうやっていくかというのを検討中なのですがとりあえず psych リポジトリの releases で省力でやる感じにしました。 手伝ってくれる人がいたら声かけてください。

    Psych 3.0.0 をリリースした, アオイホノオ(18) を読んだ - HsbtDiary(2017-12-01)
  • 【2017年版】日本のファブ施設調査——2年で倍増、商業施設から小さなラボまで広がる多様性|fabcross

    fabcrossが独自に調査し、2016年の調査実施時から62施設(うち30施設は2017年オープンであることを確認)が新たに加わり、8施設がクローズ。合計で54施設増加の174施設という結果になりました。 機材の導入率では、2016年2位だったレーザーカッターが1位になり、2016年4位のミシンが3位、10位のUVプリンターが8位に上昇するなど、専門的な教育を受けていなくても扱いやすい二次元のデータを使った機材の導入が進んでいるようです。 2017年の傾向としては商業施設内の工房と、比較的小規模な施設の増加が挙げられます。前者ではカインズやロフトといった店舗内に加工サービスや工房を設置し、買った商品をそのまま持ち込んでカスタマイズできる店舗が増えています。また、後者では地元の企業が始めるケースや、地方自治体の予算でオープンした工房が増えています。 2017年11月15日、TechShop

    【2017年版】日本のファブ施設調査——2年で倍増、商業施設から小さなラボまで広がる多様性|fabcross
  • 「仕事がうまくいかない」最大の原因は、“知識やスキル不足”ではないーーTwitterフォロワー12,000人・外資系企業の本部長「とくさん」の仕事論 | リクナビNEXTジャーナル

    仕事がうまくいかない」最大の原因は、“知識やスキル不足”ではないーーTwitterフォロワー12,000人・外資系企業の部長「とくさん」の仕事論 リアルな世界で接点がない人ともネット経由で気軽に知り合えるようになったいま、築いてきたキャリアや知見、人柄がSNSを通じて信頼されたビジネスパーソンは、見知らぬ若手から寄せられる悩みに答えるメンターとしても活躍しています。そんな1人、Twitterフォロワー12,000人超を誇る外資系企業の部長「とくさん」を直撃。ご自身が日々発信している仕事論のエッセンスを語ってもらいました。 【プロフィール】 とくさん(Twitter:https://twitter.com/nori76) 1976年千葉県生まれ。大学在学中に米国への交換留学を経験し、日系メーカーに新卒入社後は新規事業の海外営業部で中東、アジア、欧米を担当。経営への参画を志して30歳で転

    「仕事がうまくいかない」最大の原因は、“知識やスキル不足”ではないーーTwitterフォロワー12,000人・外資系企業の本部長「とくさん」の仕事論 | リクナビNEXTジャーナル
  • SIer→社内エンジニア→リモートワーク、3つの職場を経て見えてきた、プログラマにとっての幸せな働き方 - GeekOutコラム

    みなさん、こんにちは。 普段は「give IT a try」というブログを書いている、プログラマの伊藤淳一(@jnchito)です。今回は縁あって、GeekOutでコラムを書かせてもらいます。 僕はプログラマとして働き始めてもうすぐ15年になります。最初に入った会社は大阪にあるSIerでした。そこで4年ほど働いた後、次は外資系企業の社内エンジニアとして働き始めました。社内エンジニア仕事は5年ほど続け、それから株式会社ソニックガーデンへ転職して現在に至ります。 これまでに働いてきた3つの職場は三社三様です。それぞれの職場で良かったことやしんどかったことをあらためて見つめ直してみると、プログラマにとっての幸せな働き方が浮かび上がってきます。もちろん何を幸せと感じるかは人によって異なりますが、同じ「IT業界」といってもいろんな職場があることは知っておいても損はないでしょう。 また、幸せは突然空

    SIer→社内エンジニア→リモートワーク、3つの職場を経て見えてきた、プログラマにとっての幸せな働き方 - GeekOutコラム
  • iPad Proユーザーに朗報! Apple PencilがLightningケーブルで充電可能!

    iPad Proとも相性抜群な、アップル純正のスタイラスペンApple PencilをLightningケーブルで充電するためのアダプター「ApplePencil充電用 iPhone 8Pin メス-メス 変換アダプター」がイケショップで販売中だ。 iPad ProとセットでApple Pencilを使っているなら、このアダプターをチェック!Lightningケーブルを使った充電が可能になるぞ iPadのLightningコネクターに接続して充電するのがApple Pencilの仕様だが、うっかり引っ掛けて破損したらどうしよう。そんなお悩みを解決するアダプターが発売された。珍しいメス-メス形状のLightningコネクターを備え、iPhoneiPad同様にLightningケーブルを使って充電できるようになる。 これまで登場してきた変換ケーブルや充電ドックに比べ、体用のLightnin

    iPad Proユーザーに朗報! Apple PencilがLightningケーブルで充電可能!
  • カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:円環の理(その1)

    カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:円環の理(その1)
  • だおん制作秘話〜だおんはこうして生まれた!〜 - Pepabo Tech Portal

    こんにちは!ロリポップ!レンタルサーバーのデザイナー@ryo_f_0828です。 今回は、私達きゃわわ研究所がペパボの開発イベントお産合宿で作っただおんの制作秘話について、対談形式でお伝えしたいと思います。 今回の登場人物 あちゃ(左) ふっくー(中央) きょくちょー(右) だおん だおんとは? あちゃ: こんにちは!この記事では私がインタビュアーとなって、だおんの制作秘話を紐解いていきます!どうか最後までお付き合いいただけたら幸いです。 それではまずだおんのことを教えてください!だおんってなんなんですか? きょくちょー: だおんはあなたの相棒です。 あちゃ: !? きょくちょー: だおんはスピーカー型音声アシスタントぬいぐるみです。 だおんに搭載された人工知能(Alexa)により、だおんと人との間で会話することが可能です。生活空間への設置を想定しており、 例えばスマートフォンをポケットか

    だおん制作秘話〜だおんはこうして生まれた!〜 - Pepabo Tech Portal
  • テンプレートで業務を効率化

    仕事Evernote を利用していると、特定の目的に合わせて同じようなノートを繰り返し作成することがあるはずです。例えば、月次ミーティングの議事録など定期的に必要になることがわかっているノートなら、簡単に複製できるテンプレートを用意しておくことで業務の効率化が可能です。忙しい時にノートを一から作る手間が省けるだけではなく、定型のフォーマットに記入するので、必要な情報を漏れなく記録できたり、後から同じ用途のノートを見つけやすくなったりする効果もあります。 今すぐ使えるテンプレートをとりあえず試してみたいという方は、以下の Evernote ヘルプセンターをご覧ください。いくつかの参考例として、議事録、日報・週報、報告書などのビジネス用テンプレートを公開しています。 Evernote ヘルプセンターからテンプレートを入手 >> ヒント: テンプレートには Evernote の表(テーブル)

    テンプレートで業務を効率化
  • 仕事の重複を避ける 3 つの方法

    「どこかで見たことがあるデータを会議の資料で使いたい」「でもその資料がどこにあるかわからないし、誰が作ったかもわからない」 結局のところ、自分で似たようなものを一から作り直して発表に使った…、そんな経験はありませんか? 同じ資料を二人の人が作るーこんな無駄なことはありません。それどころか、将来同じ資料を使いたいと思う人はどちらの資料を使ったらいいかわからず、また新しい資料を作り直す羽目になるかもしれません。 また、こんなケースはどうでしょう。 素晴らしいアイデアが浮かんで企画書を作ってみたら、実は 3 年前に同じことが考えられていたのを後になって発見した、あるいは、すでに実行されており、しかも失敗していた…。 あなたが欲しい情報は一体どこにあるのでしょう?そして、社内の知識は会社に長く在籍した人に聞かないかぎり、わからないものなのでしょうか。 こうした仕事の重複を避けるためには、社内での情

    仕事の重複を避ける 3 つの方法
  • Apple、スタンフォード大学医学部と協同で、心臓研究アプリ「Apple Heart Study」をリリース | Apple Apps | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 Appleが、iPhone/Apple Watch用心拍数計測アプリ「Apple Heart Study」を、App Storeにて無料配布を開始しています。 心拍数リズムを収集することで、不整脈の一種である心房細動を発見し、それをユーザーに通知することで脳卒中の発生率を低下することを目的としたアプリだそうです。 Apple Watchのセンサーから収集したデーターを元に、強力なソフトウェアアルゴリズムと組み合わせることで心房細動を識別することが出来るそうです。 注:アメリカのApp Storeでのみ配信されています。

    Apple、スタンフォード大学医学部と協同で、心臓研究アプリ「Apple Heart Study」をリリース | Apple Apps | Mac OTAKARA
  • Firebird 3 に移行するときに考慮すべき事柄(1) | キムラデービーブログ

    オープンソースデータベースを加速する「キムラデービー」のブログです。カレー日記を兼ねてます。なお著者は2010-06-01より日オラクルに在籍していますが、サイト(ブログ、またはウェブサイト)において示されている見解は、私自身の見解であって、オラクルの見解を必ずしも反映したものではありません。 << PostgreSQL9.6以降同期レプリケーションは名前どおりのモード(synchronous_commit=remote_apply)あり!@PGECons勉強会 #1 | main | Firebird 3 に移行するときに考慮すべき事柄(2)ユーザ管理の変更 >> エントリはFirebird Advent Calendar 2017の1日目です。 著者のカルロスから許可をいただいて、Things to consider when migrating to Firebirdの日語訳

    Firebird 3 に移行するときに考慮すべき事柄(1) | キムラデービーブログ
  • おんなひとり、お遍路しながら88の煩悩について考えてみた―準備編その①・お遍路の服装と持ち物 | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

    お遍路することを、「四国に呼ばれる」とも言う。呼ばれた人たちが、弘法大師のおしえをもとにつくられた、悟りの境地を得るための道を歩くお遍路。一体どんなもの? いくらかかって、どこに泊まり、どんな風景が見える? 88か所のお寺を参拝すると、88の煩悩が消えると言われるけど……人の88の煩悩とは?を歩きながら考えてみました。 四国のお遍路は、約1200年前に弘法大師が修行のために歩いた道をたどり、遍路道に点在する88か所の寺を参拝すること。約1450kmにわたるすべての寺をまわれば「結願(けちがん)」する。その後、空海がいまも眠る高野山金剛峯寺に参拝、納経帳の1ページ目に御朱印をいただくのがゴールだ。 弘法大師が生きていた平安時代、自然災害や病気の蔓延などが相次いだ。このため人々の健康的な暮らしのために祈りながら、弘法大師らが所々で寺を建てた。寺の堂には、阿弥陀如来や薬師如来などのお釈迦様がま

    おんなひとり、お遍路しながら88の煩悩について考えてみた―準備編その①・お遍路の服装と持ち物 | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • 【あったかアウトドアブーツ図鑑】スノーキャラバンから、保温性・フィット感 ともに抜群の一足ほか | フットウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

    アウトドア愛好者たるもの、寒いからといって冬ごもりしているわけにはいかない。だって、冬だからこそ楽しめる外遊びはいっぱいあるのだから。 そこで、冬遊び向けのウィンターブーツをブランド別に紹介しよう。 今回紹介するブランドは、日が誇る「SNOWCARAVAN スノーキャラバン」だ。日山岳会隊によるマナスル登頂用アプローチシューズの開発を機に1954年に創業したキャラバンがプロデュースする、スノーハイキングシューズのライン。限りなくトレッキングシューズに近い歩きやすさを目指し、ウィンター専用コンパウンドのアウトソールを採用。スノーフィールドでのアクティビティーから積雪地のエブリデイユースまでラインアップも豊富だ。 ●キャンプや日常、レジャーまで幅広く活躍! SHC_32M ¥14,800 水分を吸収しにくいポリエステルアッパーに防水透湿素材をライニング。内足側にジッパーがあり着脱がとても楽

    【あったかアウトドアブーツ図鑑】スノーキャラバンから、保温性・フィット感 ともに抜群の一足ほか | フットウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • 今流行のバイクパッキングって?まずは体験してみることが大事。 | ぶろぐ・で・あさひ

    バイクパッキングというとまだピンとこない方もおられるかもしれませんので、簡単にご説明すると・・・ 以前よりあった、ランドナーなどのツーリング系バイク、MTBにリアキャリア、サイドバック(パニアバッグ)を取り付けて旅をするトラディショナルなスタイルに対して、バイクパッキングは極力最低限の軽量アウトドアギア(ウルトラライト※1)を持ち、身軽に旅をするスタイルです。 両者は似ていても、目的とアプローチが違うことから似て非なるものとも言えます。 ※1ウルトラライトの一つの基準として、水、料、ガスカートリッジなどを除いた重量が4.5kg以下が望ましいと言われています。 スタイル別早見表(参考)