タグ

2007年10月2日のブックマーク (9件)

  • scientificclub-run.net - このウェブサイトは販売用です! - scientificclub run リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • MAC REVIEW » Radioheadが新アルバムをダウンロード販売開始・価格はオープン・・・

    英国のバンドのRadioheadの新アルバル「In Rainbow」は、購入者が価格を決めるデジタル・ダウンロードの形態で販売するようです。 10月10日からダウンロード可能になるそうで、注文するとダウンロードのアクティベーション・コードが送付されるようです。 最近の(と言っても大分前ですが)Radioheadはあまり聞かないので「ふーん」という感じもあるのですが、少し興味を引かれたのでRadioheadのサイトを見てみました。確かに、バスケットに入れると価格が入っておらず、価格の横の「?」マークをクリックすると「It’s up to you(あなた次第)」という画面が出てきます。もう1度「?」をクリックすると「No really, it’s up to you(いや、ホント)」と出てきます。 オンライン・ダウンロードは(違法コピーなどで)音楽の売上に悪影響を与えると言われながらも、App

  • 綱渡りの主張 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    最近、CMの中で甦っている故・黒澤明監督だが、“不朽の名作”と言われる昭和初期の作品の著作権も華麗に甦ったようである。 遅まきながらご紹介する、以下の2件の裁判例。 結論としては、以前紹介した「チャップリン映画著作権侵害事件」*1と同じ手法を用いているのだが、件では、旧著作権法の解釈論まで飛び出して、よりナマナマしい展開になっている点、注目されたい。 東京地判平成19年9月14日(第一事件〔東宝〕・H19(ワ)第8141号*2、第二事件〔角川/大映〕・H19(ワ)第11535号*3) 既にメディア等で報道されているとおり、件は黒澤映画の著作権者であると主張する原告、東宝株式会社と角川映画株式会社(大映株式会社→新大映・大映労組、という複雑な経緯を辿って平成14年11月1日著作権を承継取得)が、DVDの輸入・販売業者である株式会社コスモ・コーディネートを相手取って提起した訴訟である。 そ

    綱渡りの主張 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • P2Pとかその辺のお話 ニコニコ動画の「著作権者への歩み寄り」は不可避だったと思うよ

    ニコニコ動画には数多くの著作権侵害コンテンツがアップロードされているのは、ほぼご承知の通り。そのような状況に対して、ニコニコ動画側が、著作権保護への取り組みを発表したよというお話。まぁ、ここまでの規模になるとお目こぼし的なところに潜んでいるわけにもいかず、著作権者達の望む具体的な対策を講じなければならなくなるというのは必然的なことだろう。ということで、今回の発表に関する概説と、それについて思ったことをつらつらと述べてみたい。 原典:ニワンゴ プレスリリース 原題:ニコニコ動画に投稿される動画の権利保護について - 権利者との対話を強化 著者:株式会社 ニワンゴ 日付:2007年10月1日 URL:http://info.niwango.jp/pdf/press/2007/20071001.pdf 今回の著作権保護の取り組みに関して、ニコニコ動画を運営するニワンゴは以下のように述べる。 ニコ

  • ニワンゴ

    吸収合併に関するお知らせ この度、2015年10月1日をもちまして、当社はグループ企業である株式会社ドワンゴを存続会社とし、吸収合併となりました。 長い間、株式会社ニワンゴをご愛顧頂き誠にありがとうございました。

  • イスラム教徒が宇宙で直面する難問 | WIRED VISION

    イスラム教徒が宇宙で直面する難問 2007年10月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Patrick Di Justo 2007年10月01日 宇宙船『ソユーズTMA-11』の前で親指を上げて見せる、マレーシア人の宇宙飛行士Sheikh Muszaphar Shukor氏。同氏は『国際宇宙ステーション』(ISS)の第16次長期滞在クルーで、9月18日(現地時間)、モスクワ郊外で最後のテストに臨んだ。 Photo: Mikhail Metzel(AP通信) Sheikh Muszaphar Shukor氏は今、2つの問題を抱えている。その1つは、メッカが移動し続けることだ。 いや、これは正しい言い方ではない。移動し続けるのはSheikh Muszaphar氏の方なのだ。 マレーシア人初の宇宙飛行士Sheikh Muszaphar氏は、10月10日(現地時間)にロシアの宇宙

  • ダウンロードと複製は分けて考えるべき

    ダウンロードと複製は分けて考えるべき 「「ダウンロード」「複製」について文化庁を代弁してみます。 | bewaad institute@kasumigaseki」を読んで思ったこと。 ここでいう「べき」ってのは、今の法律とは関係なく、 こんな法律にしたらいいんでないの、という程度の意味です。 もともと著作権法では「複製」を禁じていて、 「ダウンロード」は複製にあたるから駄目。 キャッシュは「一時的蓄積」で、複製ではないからよい。 だからストリーム配信や、YouTubeみたいなのは 「名前をつけて保存」でない限りは複製ではないので規制されない。 という展開なんですけど、なんかこれって納得いかないんですよ。 僕の考えはこんな感じです。 ウェブにものを公開するってのは映画の上映みたいなものである。 映画を見て記憶するのも、すぐ忘れてしまうのも、それは観客の勝手である。 一生懸命観るのも、寝てしま

  • J-POPはアジアで売れなくなっている - Copy&Copyright Diary

    旅烏(id:banraidou)さんが次のように述べています。 違法コンテンツダウンロード違法化について少しだけ。 いや、つくづく、「これって輸入盤騒動のときとそっくりだなー」と思うんだけれど。 どういうとこがそっくりだと思うかというと、権利の創設を主張する側の狙いとは異なる副作用がでて、むしろその副作用の方が問題となるって構図が、もう生き別れの双子くらいそっくり。 このエントリーを読んだ後で次の記事を見つけた。*1 日レコード協会、日の楽曲の普及状況について報告会、今後は中国に力点 | BCNランキング http://bcnranking.jp/news/0709/070928_8521.htmlレコード協会、音楽産業・文化振興財団が9月26日に開催した「第4回東京アジア・ミュージックマーケット概要説明及び日音楽のアジア展開に関する報告会」についての記事で、アジア市場での日

    J-POPはアジアで売れなくなっている - Copy&Copyright Diary