タグ

考え方と介護に関するbispateのブックマーク (1)

  • 高圧的な患者って何考えてるのか?

    治らないような絶望的な状態だとか、あとは認知症でそう言うならわかるんだけどさ、なんかずっと高圧的だったり暴力的だったりするような人がたまにいるんだよね。 そりゃどんな人でも治療するしちゃんと仕事してるけどさ、基的にそういう人は病棟全体で疎まれて、治してはいバイバイみたいな形にもっていこうとするようになるんだよね。普通の人なら入院した原因以外のことも治療とか、そこまでの必要はなくても念のため外来フォローするかとか、介護とかの国のサービスやらの案内とか、そういうのしようかなぁって気持ちになるけど。高圧的な人なら必要なこと以外はしません!さっさと帰って!みたいになる。こっちの胃も痛くなるし。 こういう態度って自分自身の利益にならないじゃん。いや別にへりくだれとか敬えって言ってんじゃなくて、普通にできないのかなって思う。純粋に不思議なの。ああやって高圧的になることで自分の利益がどんどん減っていく

    高圧的な患者って何考えてるのか?
    bispate
    bispate 2015/08/30
    高圧的な人苦手
  • 1