タグ

2016年4月28日のブックマーク (2件)

  • あまりにも仕事に行きたくないのでログインボーナス作った - 多目的トイレ

    仕事に行きたくない。 そういうと「じゃあ仕事やめればいいじゃん」と言い出す人がいるが、それはあまりに短絡過ぎるのではないだろうか。童貞で悩んでいる人にじゃあセックスすればいいじゃんとアドバイスしているのとそう大した違いはない。明らかに短絡的だ。仕事嫌だという申し出に、すっと退職願を差し出す短絡さはあまり発展性がない。できればご遠慮いただきたい。 声を大にして言いたい。僕らは、定職をキープしつつ、それでも仕事に行きたくないと言いたいのだ。仕事がなくなれば快楽天も買えないし、飯にも困るし、なによりすることも金もなくずっと家にいたって暇でしょうがない。辞めるつもりはないけど仕事は嫌だ。別れるつもりはないけど都志夫への不満を口にする佐和子みたいなものだという理解を持って読み進めて欲しい。 さて、そういった「仕事に行きたくない」という思いだが、どうにかして解消しなくてはならない。さすがに、行きたくな

    あまりにも仕事に行きたくないのでログインボーナス作った - 多目的トイレ
    bispate
    bispate 2016/04/28
    オチはゆるすぎるけどログボの発想はステキ!
  • ラフ画へ自動的にペン入れして線画にする恐るべきニューラルネットワーク技術を早稲田大学の研究室が開発

    複雑なラフスケッチを、まるで手でペン入れしたかのような線画に自動で変換してくれる新技術が早稲田大学の研究室によって発表されました。 シモセラ・エドガー ラフスケッチの自動線画化 http://hi.cs.waseda.ac.jp/~esimo/ja/research/sketch/ 早稲田大学のシモセラ・エドガー研究院助教らが開発したのは、鉛筆で描いたラフ画を一発で自動的に線画にしてくれる技術。例えば以下の画像でいうと、左側がラフ画スケッチ、右側がニューラルネットワークモデルで線画化したものです。 着物の女の子や…… お祭りっぽい雰囲気の女の子。 かなり線が重なっているように見えるお面のスケッチもこの通り。 複雑なスケッチでもかなりの精度で線画化しているのがわかります。 これまで、スキャンした鉛筆画など複雑なラフスケッチの線画化は非常に困難でした。しかし、新しい手法では3種類の畳込み層から

    ラフ画へ自動的にペン入れして線画にする恐るべきニューラルネットワーク技術を早稲田大学の研究室が開発
    bispate
    bispate 2016/04/28
    これすごい!めっちゃ欲しい