タグ

維新の怪と歴史捏造主義に関するbogus-simotukareのブックマーク (65)

  • 吉見裁判 第二回口頭弁論(2013年12月11日)参加記

    2013年12月11日、東京地方裁判所103号大法廷において、吉見義明教授(中央大学)が桜内文城衆議院議員(日維新の会)を名誉毀損で訴えた民事裁判の第2回口頭弁論が行われました。当日は約90枚の傍聴券を求め、130人余りが列を作り抽選が行われました。この裁判の注目度の高さがうかがえます。 15時過ぎから開始された口頭弁論では、まず、被告の準備書面の要約を代理人の荒木田修弁護士が述べました。これに対して原告代理人である川上詩朗弁護士が反論し、渡邊春己弁護士が次回の裁判で主張する要点を提示して、30分ほどで終了しました。 被告側の主張の要点としては、原告は名誉毀損の請求原因を特定できておらず名誉毀損の成立要件を満たしていないため、不当な提訴であるということです。具体的には、被告が橋下大阪市長の記者会見の冒頭で述べた「これは既に捏造だということがいろんな証拠によって明らか」の「これ」は「慰安婦

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/03/16
    「これは既に捏造だということがいろんな証拠によって明らか」の「これ」は「慰安婦が性奴隷である」ということであり、原告(吉見義明氏)の著作を示さない。/へたれてやがるなあ、桜内。これが維新クオリティか
  • 維新・山田宏衆院議員「河野談話の真実を明らかにする」 単独インタビュー

    と日人を貶めている「河野洋平官房長官談話」を、見直す機運が高まっている。産経新聞・FNNの合同世論調査で、58・6%が「見直すべきだ」と回答しているのだ。中身が注目される、元慰安婦の聞き取り調査報告書と、日韓両政府間で交わされた外電。国会で、河野談話のずさんさを暴き、再検証・再調査を主張している日維新の会の山田宏衆院議員が、夕刊フジの単独インタビューに応じた。 「大事なことは、(河野談話の)真実を明らかにすることです」 20日の衆院予算委員会で、衝撃証言を引き出した山田氏は語った。 談話発表当時(1993年)の事務方トップ、石原信雄元官房副長官は参考人として出席し、「(談話のもとになった元慰安婦16人の聞き取り調査について)事実関係の裏付け調査は行われていない」「女性たちを強制的に(慰安婦に)従事させるという種の文書は発見できなかった」と証言した。 これを受け、菅義偉官房長官が聞き

    維新・山田宏衆院議員「河野談話の真実を明らかにする」 単独インタビュー
  • 維新、慰安婦問題の対応強化へ MSN産経ニュース

    維新の会の歴史問題検証PTの勉強会であいさつする平沼赳夫国会議員団代表。右は講師の国際問題アナリストの藤井厳喜氏=20日午前、衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影) 河野談話の見直しに向け、日維新の会は対応を強化する方針だ。これまで「歴史問題検証プロジェクト・チーム(PT)」(座長・中山成彬元文部科学相)が中心となって活動してきたが、談話見直しに対する他党の支持は広がりを欠いている。執行部は党を挙げてこの問題に取り組むことで、国民運動に発展させたい考えだ。 PTは20日、国会内で会合を開き、有識者を招いて慰安婦問題について意見交換した。中山氏は「(談話見直しを)国民運動として展開させる」と気勢を上げ、3月3日に国民集会を開くことを確認した。 PTでは事務局長の杉田水脈(みお)衆院議員ら党内の女性議員が呼びかけ人となり、河野氏らの国会招致を求める署名活動を2月初旬に始めるはずだった。 だが、

    維新、慰安婦問題の対応強化へ MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/20
    談話見直しに対する他党の支持は広がりを欠いている。/誰も協力しないに決まってるだろ。保守政党(自民、みんな、維新、生活)の一部キチガイが乗るとしても執行部が乗るわけもない/着々と極右泡沫化が進む維新
  • 石原元官房副長官の参考人招致決定 河野談話の作成経緯など究明 - MSN産経ニュース

    衆院予算委員会は19日の理事会で、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野洋平官房長官談話」の作成にかかわった石原信雄元官房副長官を、20日の集中審議に参考人として招致することを決めた。日維新の会が要求していた。 20日の集中審議では、維新の山田宏氏が、石原氏に河野談話の作成経緯などについてただす。維新は河野氏の参考人招致も要求していたが、自民党が「犯罪関係を除き、元衆院議員を参考人として呼んだ例はない」として拒否したため、山田氏が質疑の中で改めて要求する見通しだ。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/19
    うわ、自民、バカじゃね?。この件が下手に炎上すると中韓米から安倍が袋だたきなので潰すかと思ったが。「河野洋平を呼ばなきゃいい」って思ってるとしたら甘いだろ。
  • 「極端な国家主義」批判/「建国記念の日」反対集会開く

    安倍政権の「戦争する国」づくりを許さず、「建国記念の日」に反対する集会が11日、東京都内で開かれ、約230人が参加しました。 主催は歴史研究団体や東京都教職員組合などからなる「『建国記念の日』に反対し思想・信教の自由を守る連絡会」です。 歴史学研究会の久保亨信州大学教授のあいさつの後、中嶋哲彦名古屋大学教授が講演。安倍政権を「極端な国家主義と国際的に容認しがたい歴史修正主義に立脚している」と指摘。自民党の改憲草案をとりあげ、教育を「国民を統治するための手段」と考えていると批判しました。 つづいて講演した篠原義仁自由法曹団団長は、憲法をめぐる情勢について、「集団的自衛権行使のための解釈改憲に加えて、国家安全基法制定による立法改憲に注意を向ける必要がある」と述べました。 歴史科学協議会の庄十喜(とき)さんが、「YOSHIMI裁判いっしょにアクション」の立ち上げについて特別報告。中央大学の吉

    「極端な国家主義」批判/「建国記念の日」反対集会開く
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/12
    中嶋哲彦名古屋大学教授が講演。安倍政権を「歴史修正主義に立脚」と批判。歴史科学協議会の本庄十喜さんが中央大の吉見教授が維新の桜内衆院議員を名誉毀損で訴えた裁判で「支援の輪を広げよう」と訴えました
  • 自共対決国会/居直る首相、切り込む共産党

    衆参予算委員会での審議が始まって1週間余。安倍晋三首相は、居直りやはぐらかしの答弁を繰り返しています。日共産党は、安倍政権との対決姿勢を鮮明にし、首相の“ごまかし”に鋭く切り込む論戦を展開しています。 普天間基地 「5年返還」は空約束 「普天間基地の固定化は避けなければならない」「(沖縄の負担軽減のために)できることは、全て行う」 地元の民意を踏みにじり、沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設を進める安倍首相は、普天間基地(沖縄県宜野湾市)の返還を引き合いに新基地を正当化します。「負担軽減」の一つとして取りざたされているのが「普天間の5年以内の運用停止」です。 赤嶺政賢議員が、沖縄県と「確約したのか」(4日)と追及すると、首相は「米国をはじめ相手があることだ」などと答え、空約束にすぎないことが明らかになりました。 秘密保護法 チェック機能は無し 安倍首相の“ごまかし”は、昨年に強引に成立させ

    自共対決国会/居直る首相、切り込む共産党
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/12
    日本維新の会の杉田水脈(みお)衆院議員は「河野官房長官談話」は「反日の格好の情報発信源だ」(3日)と攻撃。河野元官房長官の証人喚問や参考人招致まで言いたてる、首相顔負けの右翼ぶりをみせつけました。
  • 河野氏の参考人招致要求 「談話」真相求め維新・杉田氏 - MSN産経ニュース

    維新の会の杉田水脈(みお)氏は3日の衆院予算委員会で、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野洋平官房長官談話」を「反日の格好の情報発信源になっている」と批判し、当事者である河野氏を参考人招致するよう要求した。二階俊博委員長は理事会で協議する考えを示した。 杉田氏は「慰安婦問題は丁寧に検証を重ねて真実を積み上げ、論理的に対処する姿勢が必要だ」と指摘。河野氏の参考人招致について「事実に基づく証言をしてもらい、解決への糸口になってほしい」と述べた。 また、「国・地方の女性議員が呼びかけ人となり、河野氏の証人喚問を求める国民運動に取り組もうと考えている。再三捏造(ねつぞう)報道を行った報道機関の責任も追及したい」とも語った。 杉田氏は、米ロサンゼルス近郊グレンデール市に設置された「慰安婦」像について「昨年末の視察で反対運動をしている在米邦人が『日政府の支援が一切ない』と言っていた」と明か

    河野氏の参考人招致要求 「談話」真相求め維新・杉田氏 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/02/03
    維新の会の杉田水脈氏は3日の衆院予算委員会で、「河野談話」を「反日の格好の情報発信源」と批判し、河野氏を参考人招致するよう要求した。/衆院選で維新を躍進させたバカ有権者には改めて殺意を覚える
  • 風俗業引き合いに擁護 慰安婦で維新議員 - MSN産経ニュース

    維新の会の中野正志参院国対筆頭副委員長が慰安婦問題についての籾井勝人(もみい・かつと)NHK会長の発言に絡み、韓国の風俗産業を引き合いに出して籾井氏を擁護していたことが30日、分かった。 中野氏は29日の野党参院国対幹部会談で、籾井氏への対応を協議した際「今も韓国の女性5万人が性産業で働いている。なぜ日が戦前のことをいつまでも言われるのか」と述べ、中国の風俗産業にも言及した。 中野氏は30日、国会内で取材に対し、発言の事実を認め「個人的な見解だ」と述べた。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/01/30
    維新の会・中野正志参院議員「今も韓国の女性5万人が性産業で働いている。なぜ日本が戦前のことをいつまでも言われるのか」/橋下のまねですか。
  • 慰安婦問題で河野氏と朝日社長の証人喚問要求 維新が署名活動へ - MSN産経ニュース

    慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野洋平官房長官談話」をめぐり、日維新の会は29日、河野氏に加え、河野談話の見直しに否定的な朝日新聞社社長の国会への証人喚問を求める署名活動を週明けに開始する方針を決めた。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/01/29
    「朝日ガー」「河野洋平ガー」で何とかなると思ったら大間違い。そんなものは国際社会では何の価値もない/「喚問要求されても吉見先生が迷惑ですが」吉見先生を喚問要求しないのは維新の惨敗が確実だからですか?
  • 【異論暴論】慰安婦は性奴隷か 国家の名誉かけた法廷決戦進行中 - MSN産経ニュース

    軍慰安婦は果たして性奴隷なのか否か-。日の国家としての名誉が懸かった注目の民事訴訟が東京地裁で続いている。 発端は日維新の会共同代表の橋下徹・大阪市長が5月に日外国特派員協会で行った記者会見。司会者が会見の冒頭に慰安婦について性奴隷説を主張している吉見義明・中央大教授を持ち上げる発言をした。同席していた衆議院議員、桜内文城氏(日維新の会)はこれをたしなめ、「慰安婦=性奴隷」という主張が捏造(ねつぞう)であると発言したところ、その場にいなかった吉見氏の耳に入り、名誉毀損(きそん)だと裁判を起こされたのだ。 吉見氏といえば、朝日新聞などを通じて慰安婦の強制連行説を内外に広めた日糾弾派の理論的支柱として知られるセンセイだ。強制連行説が破綻すると珍妙な「広義の強制性」を言い出して「河野談話」を擁護し、今度は「性奴隷だった」というのだが、大丈夫なのか。 桜内氏は歴史家の秦郁彦氏と号で

    【異論暴論】慰安婦は性奴隷か 国家の名誉かけた法廷決戦進行中 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/12/03
    何のことかと言えば「吉見義明先生が維新のチンピラ議員を名誉毀損で訴えた訴訟」。どう考えても吉見勝訴しかないが維新勝訴でも妄想してるのか?。維新が負けてもどうせ「俺は負けてない」としか言わないんだろうが
  • 時事ドットコム:「韓国もやっていた」=慰安婦問題で維新・橋下氏

    韓国もやっていた」=慰安婦問題で維新・橋下氏 日維新の会の橋下徹共同代表は10日のフジテレビ番組で、従軍慰安婦問題に関し「韓国が謝罪を求めてきても、(日側は)『あなたたちもやっていたようなことでもあるから、あなたたちも反省し、われわれも反省する』というスタンスで臨めばいい」と述べた。 〔写真特集〕失言の迷宮〜橋下徹共同代表「慰安婦制度は必要だった」 橋下氏の発言は、朝鮮戦争やベトナム戦争当時の韓国兵による性暴力があったことなどを指しているとみられる。   番組で橋下氏は、「(旧日軍の)慰安婦問題を正当化するつもりはない」とした上で、「世界各国でも戦場の性の問題があった」と持論を展開。「慰安婦問題で何でもかんでも(日が)謝ってきたから、日韓関係がこじれてきた」とも述べた。(2013/11/10-14:54)

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/11/10
    その理屈だと「核開発ならインドやパキスタンもやってるby北朝鮮」が批判出来なくなるが、橋下と支持者は論理性が欠如してるからな/つうか「政府の強制管理買春(慰安婦)」は韓国では確認されてないと思うぞ
  • 日本維新の会、河野談話検証PT発足へ ヒアリングや現地調査実施 - MSN産経ニュース

    維新の会の片山虎之助国会議員団政調会長は7日午前の記者会見で、党内に河野談話を中心に日が抱える歴史認識の問題点を検証する「歴史問題検証プロジェクト・チーム」を発足させると発表した。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/11/09
    中山成彬元文部科学相が座長を務め/はいみんな解散、終了/もう「打倒中韓」「歴史捏造は許さない」という極右ネタしかないんだろうな。堺市長選の敗北で順調に壊れてるみたいね
  • 慰安婦問題 「捏造と言われ名誉傷ついた」 吉見中央大教授 法廷闘争 Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/10/08
    東京地裁ではこの日、中央大学の吉見義明教授が日本維新の会の桜内文城衆院議員を名誉毀損で訴えた裁判の第1回口頭弁論が開かれた。
  • 「南京大虐殺」展示撤去へ ニセ写真、歪曲相次ぎ… ピースおおさか (1/3ページ) - MSN産経west

    大阪府と大阪市が出資する財団法人「大阪国際平和センター」(ピースおおさか、大阪市中央区)で、日中戦争中に旧日軍が行ったとされ、信憑(しんぴょう)性をめぐって議論が分かれる「南京大虐殺」に関する展示が撤去される見込みであることが18日、分かった。25日から始まる府の9月議会で基設計案(中間報告)が報告され、戦後70年となる平成27年度までのリニューアルを目指す。自虐的な「偏向展示」で知られた同施設は、ようやく正常化に向けて舵を切る。 現在の展示は、展示室A「大阪空襲と人々の生活」、展示室B「15年戦争(満州事変から第2次世界大戦まで)」、展示室C「平和の希求」の3部構成で、展示室Bには、旧日軍の南京攻略後に見つかった中国人の生首とされる写真など「南京大虐殺」のコーナーがある。 同施設の戦争資料をめぐっては、これまでにも旧日軍による虐殺現場と説明した出所不明のニセ写真の展示など誤用や歪

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/09/18
    歴史博物館の展示問題に詳しい拓殖大学の藤岡信勝客員教授/藤岡がそんなもんに詳しいなんて初耳。虚構の「何にでも詳しい義太夫教授」と同レベル。ああそれとはっきりと「南京事件なんかない」って言っていいんだぜ
  • 堺市議会 「維新」の提案/慰安婦像撤去決議案を否決

    堺市議会は13日の会議で、大阪維新の会堺市議会議員団が提案した「日政府に対し米国内の慰安婦像及び碑の撤去を要求することを求める決議」案を否決しました。 堺市議会では6月24日、日維新の会・橋下徹共同代表の「慰安婦制度は必要だった」という発言の撤回と謝罪、公職辞任を求める決議が可決されていました。 今回、維新から提案された決議案は、米国内で慰安婦像・碑の設置が広がっていると指摘したうえで、「慰安婦は決して『性奴隷』ではなく」「明らかな歴史のねつ造」だと非難。日政府に対し、米国政府への抗議と慰安婦像・碑の撤去を求めるよう要望しています。 日共産党堺市議団を代表して反対討論にたった乾恵美子氏は、維新が同決議案を提案し、橋下氏も発言を撤回せず、メディアの「誤報」だと責任転嫁していることを厳しく批判。「日の国際的信用を大きく傷つけ、国益を損なう行為だ」とのべて強く反対しました。 決議案は

    堺市議会 「維新」の提案/慰安婦像撤去決議案を否決
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/09/15
    堺市議会は大阪維新の会堺市議団が提案した「日本政府に対し米国内の慰安婦像及び碑の撤去を要求することを求める決議」案を否決しました。
  • 橋下氏が米姉妹都市に反論書簡 慰安婦発言で - MSN産経ニュース

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は22日の記者会見で、自身の慰安婦発言の非難決議を採択した姉妹都市の米サンフランシスコ市議会に対し「誤解に基づいている」と反論し、撤回を求める公開書簡を送ったことを明らかにした。 サンフランシスコ市議会は6月18日付で「史実を否定し、慰安婦制度を正当化する態度と発言を強く非難する」との決議を全会一致で採択。橋下氏は書簡で「慰安婦の活用を正当化したことは一度もない」と反論した。 「誤解が生じる背景」として「『慰安婦』問題の最近の議論の仕方に問題がある」と挙げ「日非難には誇張された言説がしばしば見られる」と強調。米国内で慰安婦像が設置されていることを「反日運動」と表現し「日という国家・国民の名誉を貶め、日米関係にマイナスの影響を与える目的があると疑わざるを得ない」と主張した。 「旧日兵の慰安婦問題を相対化する意図は毛頭ない」とした上で「世界各国の軍によ

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/22
    文句があるのなら訪米して直接言ってくれば良かったのに。つうかこれ無理矢理引っ張っても橋下の評判が落ちるだけと違うの?。風化をねらって何も言わずにごまかすかと思ってた
  • 【西論】東から見た橋下市長 コツコツも大事でしょう 編集局長・鳥居洋介 (1/3ページ) - MSN産経west

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/07/31
    慰安婦問題も八尾空港オスプレイ問題も本質的に橋下さんは間違っていないのに指弾を浴びた。/産経でしか読めない珍文章。さすが産経のクオリティは高いな(棒)
  • 侵略と植民地支配の事実/否定するのは誰か?/破たんした橋下氏の妄言

    維新の会の橋下徹共同代表は、14日放映の民放番組で、「自民党のなかには侵略(であったこと)を否定するような政治家がいる。これをやってしまうと世界に対する挑戦になる」などと、自民党に対する批判者のように振る舞いました。 橋下氏の振る舞いは、正しい歴史観に立ってのことではありません。それは、同じ共同代表の石原慎太郎氏が「侵略じゃない。あの戦争が侵略だと規定することは自虐でしかない」(「朝日」5月18日付)という発言をしているのに、それを正そうとしていないことからも明らかです。 そのうえで、橋下氏は「慰安婦制度が必要なのは誰だってわかる」(5月13日)という自らの妄言を合理化するために、「事実誤認に基づく非難を受けた場合は反論しなくてはならない」(4日)と主張。「世界各国の軍も戦時において女性を利用していた」「ナチスのユダヤ人虐殺のホロコーストと同じように扱われているのは違う」と“反論”を試

    侵略と植民地支配の事実/否定するのは誰か?/破たんした橋下氏の妄言
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/07/17
    「世界各国の軍隊がやっていた」という橋下氏の言い訳は見苦しい。林博史関東学院大教授が指摘しているように慰安所設置の立案、業者選定など「ここまで組織的に軍管理下におかれたケースはほかの国ではありません」
  • 「慰安婦」暴言で橋下氏/抗議意見は「市民の声でない」?

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が、自身の「慰安婦」暴言をめぐり、自分が“共産党系”とみなした団体を通じて市に寄せられた抗議の意見をまともに市民の声として扱わないという異常な反民主主義的な体質をあらわにしています。 大阪市によると、橋下氏の発言に関して市に寄せられた意見は9139件(5月13日から6月12日までの1カ月間)。橋下氏はこれについて「共産党関係の運動団体がやっているファクスを除いたとして、当の市民の意見の2500件を分析したら賛否が半々」(6月30日、鹿児島市)、「6000通は共産党系。だから反対しかいわない。それは除いて残り3000の一般市民の方々の意見は賛成、反対が半々」(7日、八尾市)などと繰り返してきました。 しかし、紙の取材に市担当者は「寄せられた意見のなかでどれだけが共産党系などという分析はしていない」と言明しています。 そもそも、市民の抗議の思いがこもった

    「慰安婦」暴言で橋下氏/抗議意見は「市民の声でない」?
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/07/11
    「6000通は共産党系。それは除いて残り3000の一般市民の方々の意見は賛成、反対が半々」/惨敗するとレッテル張りですか。でも残り3000でも「半々」じゃ橋下が勝ってるとは言えないだろ
  • 【参院選公示】石原氏も正念場 橋下氏擁護に懸命 - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/07/05
    「河野談話は(慰安婦の強制連行を)国家がやったことにしている。橋下君はそれを(問題視して)言っただけなんだ」/擁護と言うより墓穴を掘ってるようにしか見えないが