タグ

2015年4月16日のブックマーク (5件)

  • <上西議員の除名> 離党した比例選出議員は辞職すべき?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    衆院会議の欠席を批判され、維新の党から除名された上西小百合衆院議員。「比例の議席の返上」を求められた上西議員は、除名は「エモーショナルな処分」と不満を述べ、議員辞職はしない考えを示した。比例選出の議員が離党した場合は辞職すべきだとの批判は根強い。この問題をどう考えればいいのか。政治学者の品田裕(しなだ・ゆたか)神戸大学大学院教授に寄稿してもらった。 ----------------- 先日、上西小百合衆議院議員が維新の党を除名され、辞職を促されたものの、無所属のまま議員を続けることを明らかにした。比例区から選出された議員が離党した場合に、辞職すべきかどうか、以前から議論されてきた問題が今回も浮かび上がっている。 議員の身分と活動 そもそも国会議員の身分は、不逮捕特権などで手厚く保護されている。これは、かつて各国で議会が力を獲得していく過程で、しばしば王や独裁者と議会が対峙したことによる。

    <上西議員の除名> 離党した比例選出議員は辞職すべき?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2015/04/16
    “最も手強いのは、再選を諦めた議員がひたすら何もしないと決めこんだ場合で(...)” ←無敵の人
  • 「出て行け 犯罪者」 海保がカヌー市民に暴言 辺野古新基地 (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に伴う新基地建設に向けた作業が進む大浦湾で15日、カヌーで抗議行動をする市民に対し、海上保安庁の特殊警備救難艇「あるたいる」に乗った職員が「(臨時制限区域内から)出て行け、犯罪者」と発言した。市民や関係者らは「普段から思っていることが口に出たものだ」などと怒りの声を上げた。 カヌー隊は同日午後、15艇で辺野古沖の長島付近の同制限区域付近で抗議行動を展開した。海保のゴムボートとの間でにらみ合いが続く中、一人の海上保安官が「犯罪者」と発言すると、市民は一斉に反発した。 抗議船の船長仲宗根和成さん(36)は「あるたいる」に近づき、説明を求めたが、別の海上保安官が抗議船に乗り込み、沖合まで移動させた。その後、市民は行動を続けたが、カヌー5艇が次々と拘束され、辺野古の浜で解放された。 行動後、仲宗根さんは「抗議自体を犯罪扱いされたら人権を批

    「出て行け 犯罪者」 海保がカヌー市民に暴言 辺野古新基地 (琉球新報) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2015/04/16
    沖縄県民でもなく納税もしていないゴロツキは,どこの市民でもない(〇〇どろぼー)と思われて当然だろう
  • ヒラリー・クリントンが大統領に当選すると、このギャグも賞味期限切れになる… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ヒラリー氏は次のように述べた。 http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/12/hillary-clinton-2016_n_7051574.html 「私は大統領に立候補します。我が国は困難な経済の停滞から回復しようとしています。しかし不況は依然として続いており、富裕層に有利な状況になっています。一般のアメリカ人は常にチャンピオン(擁護者)を必要としています。私はチャンピオンになりたい。そうすれば今の暮らしよりももっと良くなるでしょう。前に進み、守ることができます。なぜなら、家族が強くなれば、アメリカは強くなるからです」 「神聖モテモテ王国」より。 これはトンデモ陰謀論(例えば「フリーメーソン」を代入せよ)を笑い飛ばす、極めてすぐれた風刺ギャグで、しかも統計的に事実なわけだが(笑) 「水は危険な飲み物」のたぐいだね。 https://ja.wikipedi

    ヒラリー・クリントンが大統領に当選すると、このギャグも賞味期限切れになる… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    bros_tama
    bros_tama 2015/04/16
    属性でレッテル貼りして排除する考え方は保守ではなくただの後ろ向きだと思う
  • 中国人の私が帰化して新宿区議選に出る理由 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    前半戦が終了した今年の統一地方選挙。後半戦も多くの自治体で選挙が行われるが、東京都新宿区の区議会選挙では、異色の“日人”が立候補する予定だ。それが、李小牧(り・こまき、リ・シャム)氏である。 日在住27年、留学生として来日した後、同区内にある日一の歓楽街・歌舞伎町の「案内人」として著書も多数あり、日でも知名度が高い人物だ。李氏は今年2月に日国籍を取得したばかり。なぜ李氏は今回の地方選挙に出馬するのか。李氏の胸の内を聞いてみた。 ――日国籍を取得してわずか2カ月。日国籍者として早速の権利行使です。 【詳細画像または表】  すべては私の好奇心からです。私はもともと好奇心が強い人間。そして、日に住みながら日中国のことを考えてきたのですが、その考えと好奇心が立候補へと押し上げました。 ■ 「中国ではできないこと」が、日ではできる ――帰化申請前から「民主主義をしてみた

    中国人の私が帰化して新宿区議選に出る理由 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2015/04/16
    この人のニューズウイークの記事面白い.応援したいな.
  • 自民の放送局聴取が波紋=野党「番組干渉は違法」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党が、テレビ朝日とNHKの番組内容を聴取するため、17日の党の会議にそれぞれの幹部を呼ぶことが波紋を広げている。政権党による番組チェックが報道機関を萎縮させ、言論の自由を侵しかねないためだ。野党内には「個別番組への干渉は、(番組編成の自由を保障する)放送法に違反する大問題」(民主党中堅)との声もある。 放送局幹部から聴取するのは自民党情報通信戦略調査会(会長・川崎二郎元厚生労働相)。先月27日、テレビ朝日の「報道ステーション」に出演した元経済産業官僚の古賀茂明氏が「菅義偉官房長官らからバッシングを受けてきた」と、自らの番組降板の背景として官邸の圧力を示唆したことを問題視した。 古賀氏は政権批判を繰り返しており、調査会関係者は「テレビ朝日としてどう考えているのか確認する必要がある」と話す。17日はNHK幹部からも、報道番組「クローズアップ現代」のやらせ疑惑について説明を受ける。 自

    bros_tama
    bros_tama 2015/04/16
    肩がぶつかった,目付きが悪い,程度の因縁つけるレベルの議論には,もううんざり