タグ

2016年2月5日のブックマーク (8件)

  • シリア内戦の恐ろしい数字 人口の半分が避難 - BBCニュース

    人口の実に半分が家を追われている状況から浮かび上がる、悲惨な数字のいくつかをキャロリン・ホーリーが紹介する。

    シリア内戦の恐ろしい数字 人口の半分が避難 - BBCニュース
  • 新たに数万人がシリア脱出しようと 周辺国は限界 - BBCニュース

    シリア北部の反政府勢力が支配する要衝アレッポで戦闘が激化するなか、新たに最大7万人の難民がトルコ国境を目指して北に移動している。一方でロンドンでは4日、シリア難民を支援するための支援国会議が始まった。 内戦終結のための和平協議が早くも破綻するなど、根的な事態解決の兆しが見えないなか、トルコやレバノンなど周辺国は受け入れ能力の限界に達している。大挙する難民の流れを欧州各国がい止めるために何ができるのか、改めて問われている。

    新たに数万人がシリア脱出しようと 周辺国は限界 - BBCニュース
  • イラク:前門のIS、後門の洪水

    昨年末、「イスラーム国」(IS)から西部のラマディを奪回して勝利の報に酔いしれたイラクのアバーディ首相だが、今年一月、思わぬ敵に直面している。イラクの真ん中を流れるチグリス川上流の、モースル・ダムが決壊寸前の状態にあるからだ。このダムが崩壊したら、4時間でモースルは水没し、増水した川は1日以内でティクリートを、2日でバグダードを襲う。首都ではバグダード国際空港やサドル・シティーなどは被害を免れそうだが、都市の中心部のほとんどが冠水すると推測されている。その結果、最悪の場合には50万人が死亡し、100万人以上が家を追われるという。イラク戦争にも匹敵する、アルカーイダやISや宗派対立による内戦などの被害をはるかに超えた大参事になるのでは、と恐れられているのだ。 何故、ダムが決壊の危機に至っているのか。1984年に建設されたモースル・ダムは、もともと老朽化していたが、イラク戦争後も2014年まで

  • 籾井・NHK会長:「解説委員、偏った人いる」 自民総務会で発言 - 毎日新聞

    NHKの籾井勝人(もみいかつと)会長は4日の定例記者会見で、2日の自民党総務会でNHK解説委員について「偏った考えを持った人がいる」と発言したことを認め、「解説委員も個人個人。言葉遣いはまずかったが、それぞれ個人的な考え方があるということ。ただし、放送は放送法にのっとって公正公平という精神でやっている」と釈明した。 関係者によると、総務会では一部の議員が、解説委員の個人名を挙げて「解説委員が、無責任な評論家やコメンテーターのような発言をしている」などと指摘。それに対し、NHKの2016年度予算案の説明のため出席していた籾井会長が答弁したという。 この記事は有料記事です。 残り141文字(全文417文字)

    籾井・NHK会長:「解説委員、偏った人いる」 自民総務会で発言 - 毎日新聞
    bros_tama
    bros_tama 2016/02/05
    籾井が場馴れしてきてメディアは揚げ足取りに失敗したようだ.そろそろ本質を捉えて突っ込んだ取材をしないと馬鹿にされるのはメディアのほうだからな.
  • タリバーンと戦った11歳少年、銃撃され死亡 アフガン

    タリバーンとの戦闘に加わった11歳の少年が殺害された=Javid Faisal/Office of the Chief Executive (CNN) アフガニスタン南部ウルズガン州で警察部隊の先頭に立って反政府勢力タリバーンとの戦闘に加わった11歳の少年が、タリバーンに銃撃されて死亡した。地元の治安当局者が明らかにした。 おじで警察幹部のムラー・サマドさんによると、昨年、サマドさんが管轄する同州ウルズガン地区がタリバーンに包囲され、おいのワシル・アフマド君(11)が戦闘の指揮を執ったという。包囲を突破した後は州都タリンコートに脱出し、ワシル君は学校に通い始めていた。 州当局者によれば、ワシル君は今月1日、タリンコートの市場でバイクに乗った集団に銃撃され、搬送されたカンダハルの病院で死亡した。 タリバーンは同日、犯行を認める声明をウェブサイトに掲載した。 おじのサマドさんによれば、ワシル君

    タリバーンと戦った11歳少年、銃撃され死亡 アフガン
  • 参院比例 自民、元SPEED・今井絵理子氏擁立へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党が夏の参院選の比例代表候補として、ダンスボーカルグループ「SPEED」の元メンバーで歌手の今井絵理子氏(32)を擁立する方向で調整していることが4日、分かった。知名度が高く、聴覚障害のある長男(11)を育てるシングルマザーでもあることから社会保障政策の充実などを訴え浮動票の取り込みを狙う。今井氏は沖縄県出身。平成8年に「SPEED」のメンバーとしてデビューし、「Body&Soul」などのヒット曲を連発した。 自民党は今年改選を迎える島尻安伊子沖縄北方担当相(参院沖縄選挙区)とも連携させる考えだ。今井氏の事務所は産経新聞の取材に「今のところそういう話は聞いていない」とコメントした。

    参院比例 自民、元SPEED・今井絵理子氏擁立へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2016/02/05
    辟易する誹謗コメントばかり.女性の社会進出や格差是正を根本から足を引っ張るのどういうクラスタかなんとなく分かった.高齢の左翼クズレだ.
  • 【復興の道標・ゆがみの構図】海外に届かぬ今の姿 理解促すアプローチ:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    「5年前、福島第1原発の爆発映像や津波の映像が何度も繰り返し流れ、それが台湾人の記憶に刻まれている。私も『福島』と聞くと、当時の情景しか浮かばなかった」。1月29日、政府が進める対日理解促進交流事業に参加して台湾から県を訪れた国立政治大4年の薛明雅(シュエミンヤー)(22)=台南市=は語った。 現在、台湾県の状況が報道される機会は少ない。「放射線の影響がある。福島に行くのは危険でないか」と親が心配した。薛は言う。「台湾人にとって福島は『まだ足を踏み入れることができない土地』というイメージだ」 実際、福島県に来て驚いた。「まだ入れない地域はあるとはいえ、それ以外は日の他の場所と変わらない」。2月1日まで、会津を観光したり、福島市の除染情報プラザを訪れるなど、復興の進み具合を学んだ。生まれて初めて、格的な雪も見た。 海外にも大きな衝撃を与えた東京電力福島第1原発事故。当時の印象はその

  • Yahoo!ニュース

    小1から不登校、息子は「ギフテッド」だった 父が“ウチ給”を作り続ける理由とは #令和の親 #令和の子

    Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2016/02/05
    NHKもBSもニュース番組はとても増えたと思う.いわゆる報道番組だって視聴者から比較して選択をされた結果ではないのかな.中央区と千代田区内の戦いが世界の全てと思う人には分からないかもしれないが.