タグ

2016年4月2日のブックマーク (6件)

  • ホンハイ会長「短期間でシャープ黒字化を約束」 | NHKニュース

    経営不振に陥っている大手電機メーカー「シャープ」は台湾の大手電子機器メーカー「ホンハイ精密工業」の傘下に入ることで、2日、最終的な契約を結びました。ホンハイの郭台銘会長は「短い期間で黒字化できると約束する」と述べ、シャープの再建を急ぐ考えを示しました。 2日の記者会見で郭会長は「シャープは液晶ディスプレー業界で最も重要な生みの親であり、技術で世界の先端を走っている。シャープがさらに100年、イノベーションを進め、世界で成功を積み重ねることができるよう、フルサポートしたい」と述べました。そのうえで、「短い期間で黒字化できると約束する」と述べ、シャープの再建を急ぐ考えを示しました。 一方、高橋社長は、「ホンハイと戦略的提携を進めていくなかで、今後もシャープのブランドを維持し、新しい価値を提供していく。従業員の雇用を原則として維持し、シャープの企業としての一体性も存続していく」と述べました。また

    bros_tama
    bros_tama 2016/04/02
    一番の問題は経営だったという事だろう.
  • 「日本死ね」と言うべきだっただろうか?: 極東ブログ

    すでに旧聞になると思う。というか、そうなるのを待っていた面もあるし、考えていたらそうなってしまったという面もある。話題は、れいの、と言ってもいいだろう、「保育園落ちた 日死ね!」ということだが、私が気になっていたのは、「日死ね」という表現だった。そう言うべきだったのだろうか? 言葉狩りがしたいわけではないが、これが仮に「中国死ね」や「韓国死ね」という表現であったら、ヘイトスピーチになるのではないか。なのになぜ、「日死ね」ならそういう問題にならないのだろうかと疑問に思ったのである。 おそらく日人なら「日死ね」と言ってよいという暗黙の前提があるのではないだろうか。だとすればそこで疑問が続く、日人なら「日死ね」と言ってよいのだろうか? あるいは、日人なら「日死ね」と言えるという特権のような意識があるとすれば、それは何に由来するのだろう? その特権を支える正義はなんなのだろう? 

    「日本死ね」と言うべきだっただろうか?: 極東ブログ
    bros_tama
    bros_tama 2016/04/02
    死ね論では今までで一番鋭い.「場」によってニュアンスは変わるものだと思う.匿名の者が痰壺に吐き捨てるのと復帰した冨永が言うのは異なるだろう.富永はナチスや鼻血なども同じ文脈で認めろという下心が透ける.
  • Vol.081「科学的思考」と「人道的配慮」を ~直ちにHPVワクチン接種を再開し、子宮頚がん患者の増加を防ごう~ | MRIC by 医療ガバナンス学会

    Vol.081「科学的思考」と「人道的配慮」を ~直ちにHPVワクチン接種を再開し、子宮頚がん患者の増加を防ごう~ この問題に関して来は「婦人科腫瘍専門医」の発言を待ちたいところですが、「HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団」が結成され、12人の原告が集団提訴するにあたり、この問題を放置しておくことができず、MRICに寄稿させて頂くことにしました。 産科診療主体とはいえ、妊娠12週の初期健診時に全妊婦の子宮頚がんスクリーニング(細胞診)を行っており、一定数の子宮頚部異形成や子宮頚部上皮内腫瘍の患者を診ることになります。子宮頚がん合併妊婦に遭遇すると、妊娠を継続したまま並行して治療するか、治療を優先して妊娠継続を断念するか、大きな選択を迫られます。妊娠中に化学療法を併用しつつ、児が胎外生存可能な時期まで待ち、その時期が来たら帝王切開+広汎子宮全摘術を行う例もあります。性行為経験のある若年女性に

    Vol.081「科学的思考」と「人道的配慮」を ~直ちにHPVワクチン接種を再開し、子宮頚がん患者の増加を防ごう~ | MRIC by 医療ガバナンス学会
    bros_tama
    bros_tama 2016/04/02
    重大,緊急,異常.メディアが幻想を撒き散らし年間3000人の女性を殺しているのかも知れない.
  • 「憲法は核兵器保有を禁止せず」政府、閣議で答弁書決定:朝日新聞デジタル

    政府は1日の閣議で、「憲法9条は一切の核兵器の保有および使用を禁止しているわけではない」とする答弁書を決定した。そのうえで「非核三原則により、政策上の方針として一切の核兵器を保有しないという原則を堅持している」との見解も併せて示した。 民進党の逢坂誠二氏と無所属の鈴木貴子氏の質問主意書に答えた。 政府はこれまで、自衛のために必要最小限度の実力を持つことは、憲法9条2項で禁じられていない、と解釈している。例えば、1978年に当時の福田赳夫首相は国会答弁で、核兵器について「憲法9条の解釈として、絶対に持てないということではない。必要最小限の自衛のためであれば持ちうる。ただ、非核三原則を国是としている」と述べている。 答弁書でも、憲法9条の解釈と… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この

    「憲法は核兵器保有を禁止せず」政府、閣議で答弁書決定:朝日新聞デジタル
    bros_tama
    bros_tama 2016/04/02
    複数の文脈,別の話の枠組み,雑にひっくるめて,全部を短絡的に分かった気になってしまう人が多すぎる.朝日新聞はそういう読者から甘い汁を搾取してると思うぞ.
  • 尿からクローンマウス…山梨大・若山照彦教授ら : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    野生動物は押さえつけただけでも死ぬリスクがあるため、体を傷つけずに細胞を採取する必要がある。今回の研究では、より自然に近い状態で採取した少量の尿からクローンを誕生させており、絶滅危惧種の繁殖につながることが期待されている。 実験に成功したのは、同大の若山照彦教授(繁殖生物学)らの研究グループ。同日、英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(電子版)」に掲載された。 研究グループは、遺伝的背景の異なる多数のマウスの尿に含まれていた細胞からDNAを採取し、4匹のクローンを誕生させた。4匹の外見は正常で、繁殖能力も持っていた。

    尿からクローンマウス…山梨大・若山照彦教授ら : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bros_tama
    bros_tama 2016/04/02
    とばっちりを受けても強い横風にもブレずに本職で成果を出す.そういう道があることが羨ましいなとも思ったり.
  • nekotekinews.com

    This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider. 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    nekotekinews.com
    bros_tama
    bros_tama 2016/04/02
    「丁寧にしろ」「特別扱いするな」矛盾することを両方命令する.これは,基準は自分そのもの,服従しろという意味だろう.相手がこんなこと言ってきたら離れるしかない.