タグ

2018年3月16日のブックマーク (3件)

  • 渡辺氏、過労死遺族に「週休7日が幸せか」 - 共同通信 | This Kiji

    自民党の渡辺美樹参院議員が13日の参院予算委員会の公聴会で、公述人として過労死防止を訴えた過労死遺族に「話を聞いていると、週休7日が人間にとって幸せなのかと聞こえる」と発言、遺族側が16日、抗議した。渡辺氏は謝罪した。

    渡辺氏、過労死遺族に「週休7日が幸せか」 - 共同通信 | This Kiji
    bros_tama
    bros_tama 2018/03/16
    冷静に見て,ネオリベや経営者でこの人を支持する層が本当にいるのかどうかだろうな.当選した時も業界の義理だけだったからな.
  • 黒人ヒーローを描いた「ブラックパンサー」はアフリカでどのように受け止められたのか?

    「ブラックパンサー」はここ数年で最も期待されていた作品の一つだ。キャストのほぼ全員が黒人で、ブラックパンサーというキャラクターのイメージが凝り固まっていないこと、そして、文化的な意味合いもあり、成功する見込みは高いと思われた。 アフリカでの興行収入もそれを裏付けている。南アフリカ共和国において、作は初週末に1680万ランド(=約1億5013万円)の興行収入を叩き出し、20万人を動員した。これは南アフリカ共和国においてマーベル史上最高の成績であり、南アフリカで公開された映画の中で史上3番目に高い数字だ。東と西アフリカにおいても、史上最高の初週末興行成績を記録している。 黒人文化が前面に押し出された作品 「ブラックパンサー」は近年なかったほど黒人のオーディエンスの共感を得た。これまでスーパーヒーロー映画というジャンルが有色人種のキャラクターや彼らの物語にあまり興味を示してこなかった事実を考え

    黒人ヒーローを描いた「ブラックパンサー」はアフリカでどのように受け止められたのか?
    bros_tama
    bros_tama 2018/03/16
    多様性のまともな成功を示していくことはとても大きなことだと思う.差別者を一人残らず撲滅するぞという対立運動よりもずっと.
  • 慰安婦合意反故「法より正義の国・韓国」 | 文春オンライン

    国内に“韓国疲れ”が広がっています。「どうして約束を守らず、ゴールポストを勝手に動かすのか」。慰安婦問題には同情的だった人たちさえ、さすがに呆れています。 文在寅(ムンジェイン)政権が日韓慰安婦合意(以下、日韓合意)について、年頭に「新方針」を発表したためです。「両国が公式的に合意をした事実は否定できない」故に破棄や再交渉は否定しながらも、「日が真実を認め、被害者の女性たちに心を尽くして謝罪し、それを教訓に再発しないよう国際社会と努力するとき、(元慰安婦の)おばあさんも日を許すことができる。それが完全な解決だ」と、日側に追加措置を促しました。また、日が元慰安婦の支援財団に拠出した10億円は使わず、韓国が同額を支出すると述べました。 2015年12月に朴槿恵(パククネ)政権下で結ばれた日韓合意で、韓国政府は「この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認」したはず。ところが文

    慰安婦合意反故「法より正義の国・韓国」 | 文春オンライン
    bros_tama
    bros_tama 2018/03/16
    常に,本来あるべきであった正しい状態を求めるって意味だと思うが,当然南北で何か合意しても,それがまた続かないってことに繋がるんだろう.日本は距離をおきながらその度に対応し続けるしかないかな.