タグ

2018年12月18日のブックマーク (5件)

  • Huaweiによるスパイ疑惑にドイツのセキュリティ当局は懐疑的な見方 - GIGAZINE

    by Isriya Paireepairit 中国の大手通信機器メーカーであるHuawei(華為技術:ファーウェイ)の製品について、アメリカ政府は自国だけではなく同盟国にも使用自粛を要請しています。これは、Huaweiが以前から通信内容を傍受して中国のサーバーに送信しているとみられていることも一因ですが、ドイツセキュリティ当局は「スパイの証拠はない」と、Huaweiをモバイルネットワークから排除しようとする動きに警鐘を鳴らしています。 5G-Netzausbau: BSI spricht sich gegen Huawei-Boykott aus - SPIEGEL ONLINE http://www.spiegel.de/netzwelt/netzpolitik/5g-netzausbau-bsi-spricht-sich-gegen-huawei-boykott-aus-a-1243

    Huaweiによるスパイ疑惑にドイツのセキュリティ当局は懐疑的な見方 - GIGAZINE
  • 「リスクゼロ以外、許容できない」という人たちに遭遇するけど、多分それは、みんな不幸になる考え方。

    今日書きたいことは、「世の中にはリスク管理の考え方が苦手な人が結構な数いて割と困る」という話です。よろしくお願いします。 「リスクアセスメント」って皆さん聞いたことありますか? なんかアセスメントっていうと小難しい感じの言葉になりますが、要はある物事についてのリスクの評価をする為の手順っていうかやり方みたいなもんでして、ざっくりと 「どんなリスクがあるかを考える」 「そのリスクの大きさや発生確率について考える」 「そのリスクに対してどう対応するか、あるいはしないかを考える」 というようなプロセスで進めるものなんです。 私が知っている限りだと、情報セキュリティマネジメントの一分野としてまとめられているものが一番分かりやすいです。 IPA(情報処理推進機構)のページで読めます。色々面白いです。 https://www.ipa.go.jp/security/manager/protect/pdc

    「リスクゼロ以外、許容できない」という人たちに遭遇するけど、多分それは、みんな不幸になる考え方。
    bros_tama
    bros_tama 2018/12/18
    リスクゼロ以外許容できないという考えは昔からあって,それが一族郎党皆殺し,民族虐殺だったと思う.文明も人類も進化したのであればリスクをなんとかやり繰りして生き残ろうとすべきと思う.
  • 山本一郎氏、カドカワ川上社長を提訴…ブロッキング記事の削除めぐり応酬 - 弁護士ドットコム

    山本一郎氏、カドカワ川上社長を提訴…ブロッキング記事の削除めぐり応酬 - 弁護士ドットコム
    bros_tama
    bros_tama 2018/12/18
    ほんとは二人でちちくりあって遊んでるだけなのでは?
  • トランプ大統領へ「辺野古工事止めて」サイトに署名続々 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事を止めるよう求める嘆願書に賛同する署名集めが、米ホワイトハウスの嘆願書サイトで始まっている。1カ月間で10万筆が集まれば、米政府が内容を検討して何らかの返答をする仕組み。開始から10日経った17日夕の時点ですでに8万筆を超えている。 サイトは、オバマ前大統領時に開設された市民の声を聞く「We the People」。嘆願書は、トランプ大統領に対し、辺野古埋め立ての賛否を問う来年2月24日の沖縄県民投票まで、埋め立てを止めることを求めている。ハワイ在住で、母方が沖縄にルーツを持つ作曲家のロバート・カジワラさん(32)が提案した。 理由として、9月の県知事選で辺野古移設阻止を掲げた玉城デニー氏が大差で選ばれたことを挙げ、「埋め立てを容認すれば沖縄県民の強い反米感情を生み、米国と沖縄の関係に永久的な亀裂を招く」と指摘。トランプ氏に「沖縄

    トランプ大統領へ「辺野古工事止めて」サイトに署名続々 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    bros_tama
    bros_tama 2018/12/18
    誰か悪者がいてそいつの首を取れば解決する,という「闘争」では解決できない.国民みんなの問題なんだから対立や感情論ではなく,ベネフィットの共有,コストの公正な分担,を納得できないと解決しない.
  • 辺野古基地の土砂投入という「マウンティング」がこの国に落とす影 | ハーバービジネスオンライン

    辺野古基地の建設にかかるお金は、約2兆5000億円。よく面積を表現するために使われる東京ドームの建設費が約350億円と言われるので、東京ドーム71個分の税金が辺野古基地に作られることになります。 各都道府県に新しく2個ずつ東京ドームを作ると考えてもらったら、この土地をめぐる利権がどれくらい大きなものなのかが分かると思いますし、安倍政権、もっと言えば、この辺野古基地のステークホルダーとつながっている議員たちが必死こいて作りたい理由も分かるって話だと思います。 世界一危険だと言われる普天間基地を撤去するためには「辺野古基地を作るしかない」と言っていますが、実はこれ、「仕事を頑張るためには、休日にはキャバクラで遊ぶしかない」と言っているぐらいに因果関係がありません。もし「仕事を頑張るためにキャバクラに行く」と言ったら、いろんな人から「ただキャバクラに行きたいだけだろ!」とか「キャバクラに行かなく

    辺野古基地の土砂投入という「マウンティング」がこの国に落とす影 | ハーバービジネスオンライン
    bros_tama
    bros_tama 2018/12/18
    沖縄基地問題は安全保障や地方格差など「国民みんなの深い問題」.つまり政府や与党政治家を叩いて引きずり降ろそうとか,国民を左右の対立煽れば煽るほど,「問題の解決」からは遠くなった.闘争ではだめだった.