タグ

2020年11月17日のブックマーク (8件)

  • 使い終わったティーバッグを庭に埋めたら凄い事が起こった

    使い終わったティーバッグを捨てていませんか? 庭作業が好きな人に朗報です。皆さんは紅茶やお茶を作った後にティーバッグを捨てていませんか?使用済みでも活用できる場はあります。そう皆さんの大好きな庭作業に利用できるのです! 使い終わったティーバッグであなたの庭は進化します。 庭 色々な種をたくさん育てるのって難しいですよね?どれだけ愛情を注いでも目を出さない種があるのは皆さんも知ってのとおりでしょう。でも今回の記事では庭を植物でいっぱいにする簡単ですぐにできる方法を紹介します!そう、使い終わったティーバッグを土の中に埋める…それだけです。 栄養満点 使い終わったティーバッグを土に埋める事で得られる一番のメリットは種に栄養を与える事ができる点で小。お茶の葉はタンニンや自然の肥料になる栄養を多く含んでいるのです。ティーバッグ自体もバナナの一種であるアバカの茎の繊維から作られています。お茶は土の中で

    使い終わったティーバッグを庭に埋めたら凄い事が起こった
  • 安倍前首相 豪首相と会談 安全保障分野の連携強化で一致 | NHKニュース

    安倍前総理大臣は、日を訪れているオーストラリアのモリソン首相と会談し、アメリカやインドも含め、安全保障分野での連携を強化していくことが重要だという認識で一致しました。 安倍前総理大臣は17日午後、オーストラリアのモリソン首相と、東京都内のホテルでおよそ1時間会談しました。 この中で、安倍氏は、11月、インド近海で行われた海上自衛隊アメリカ、オーストラリア、インドの海軍による共同訓練「マラバール」に触れ、「訓練が成功してよかった」と述べました。 そして両氏は、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて、安全保障分野での連携を強化していくことが重要だという認識で一致しました。 安倍氏は総理大臣在任中、モリソン首相と3回会談しているほか、辞任表明後のことし9月には、電話会談で友情と協力に感謝の意を伝えていました。

    安倍前首相 豪首相と会談 安全保障分野の連携強化で一致 | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2020/11/17
    単なる想像だが,豪は親分の米国をすっとばして日本にきたので,公式に首相と外相が対応しちゃうより波風立たせないプロトコルではないかと.
  • バイデンは「親中」ではないが「親日」でもない──日本が覚悟するべきこと

    地元ウィルミントンの集会に出席したバイデン次期大統領(2020年11月10日) JONATHAN ERNST-REUTERS ・バイデンはこれまで中国要人と広く交流してきたが、「親中」とみなされることは今のアメリカではリスクが高い ・それもあって、バイデントランプ政権のもとでギクシャクした同盟国との関係改善を進め、中国包囲網の形成を目指すとみられる ・しかし、とりわけ香港問題でバイデン中国への圧力を強めるほど、日政府は居心地の悪さを感じることになる バイデンの大統領就任で、日政府はトランプ時代ほど振り回されなくなるだろうが、これまでとは違った形で選択を迫られることも増えるだろう。 「反中タカ派」のイメージチェンジ 菅首相は12日、アメリカ次期大統領に決まったバイデン氏と電話会談し、尖閣諸島が日米安保条約の適用範囲という合意を得た。バイデン中国に対してソフトすぎるのではという懸念を

    バイデンは「親中」ではないが「親日」でもない──日本が覚悟するべきこと
    bros_tama
    bros_tama 2020/11/17
    日本が中国に対して及び腰というのは歴史的な経緯と経済的影響によるものだろう.それは欧米にはできない,共産党政府と中国人民と分けて対応できる強みにできると思うんだが(オバマ政権はやろうとしてたはず).
  • 「あいちトリエンナーレ」が「国際芸術祭あいち」へ名称変更 芸術監督が会見(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    bros_tama
    bros_tama 2020/11/17
    “あいちトリエンナーレ2019のことだけでなく、いま世界全体で結束が求められています。”
  • 日中世論調査 “日中関係は重要” 日本64.2% 中国74.7% | 尖閣 | NHKニュース

    中国で行われた共同世論調査の結果が発表され、日中関係について「重要だ」と考えている人が、中国では増えているのに対して日では減っていて、両国の国民感情の隔たりがうかがえる結果となりました。 この世論調査は、日の民間団体「言論NPO」と中国の「中国国際出版集団」が共同で行ったもので、ことしの9月から先月にかけて日中両国で合わせて2571人が回答しました。 それによりますと現在の日中関係について、「悪い」「どちらかといえば悪い」と答えた人の割合は、 日は54.1%、 中国では22.6%でした。 これは、去年に比べて日は9.3ポイント増え、中国では逆に13ポイント減っています。 また、相手国にどのような印象を持っているか聞いたところ、「良くない」「どちらかといえば良くない」と回答した人は、 日で去年より5ポイント増えて89.7%に上ったのに対し、 中国は去年と比べ、ほぼ横ばいの52

    日中世論調査 “日中関係は重要” 日本64.2% 中国74.7% | 尖閣 | NHKニュース
  • IHOが海域名称を数字表記へ 「日本海」主張の根拠消えることに | 聯合ニュース

    【ソウル、東京聯合ニュース】世界の海の名称の指針を定める国際水路機関(IHO)は16日にテレビ会議形式で総会を開き、世界各国が海図を作成する際の指針とするIHO刊行の図誌「大洋と海の境界」の改定版を導入することにし、出席国は各海域を名称ではなく数字で表記することに同意した。韓国外交部が17日、伝えた。日は今後、IHOの表記を根拠に東海を「日海」だと主張するのは難しくなりそうだ。 アルゼンチンのメディアの間では、記事などに使う地図で「日海」の表記を変更するケースが見られる。昨年、表記を「大韓海峡」に変更した例(在アルゼンチン韓国文化院提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 「大洋と海の境界」は1929年の初版から53年に刊行された現行の第3版まで、東海を「日海」と単独表記している。これに対し韓国は97年から東海と日海を併記するよう主張し続け、2017年4月のIHO総会を機に韓国

    IHOが海域名称を数字表記へ 「日本海」主張の根拠消えることに | 聯合ニュース
  • 中国、インド軍にマイクロ波攻撃か「山頂を電子レンジに」 係争地域を一部奪還  | 毎日新聞

    中国とインド両軍がにらみ合っているインド北部ラダック地方の係争地域で、中国軍が「マイクロ波」による攻撃を仕掛けたと中国の学者が16日までに明らかにした。攻撃を受けたインド兵は占拠地の一部から撤退し、奪還に成功したと主張している。 マイクロ波兵器は、これまで米国やロシアなどが開発を進めていると指摘されてきたが…

    中国、インド軍にマイクロ波攻撃か「山頂を電子レンジに」 係争地域を一部奪還  | 毎日新聞
    bros_tama
    bros_tama 2020/11/17
    中国は国際社会に介入されない小さな紛争で先端兵器等の軍事の実践経験を積み重ねてる.日本人は自らお花畑になれば世界もみんなお花畑になると勝手に妄想してる人が多いが,違うよね.
  • 米モデルナ コロナワクチン「94.5%の有効性」暫定結果を発表 | NHKニュース

    アメリカの製薬企業「モデルナ」は、開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、「94.5%の有効性がある」とする暫定的な結果を発表しました。モデルナは、効果の割合は今後、臨床試験が進むにつれて変わる可能性があるとしています。 新型コロナウイルスのワクチンを開発しているアメリカの製薬企業「モデルナ」は、アメリカのNIH=国立衛生研究所などと協力して、アメリカで最終段階となる第3段階の臨床試験を行っています。 これについてモデルナは16日、臨床試験のこれまでのデータを分析した、暫定的な結果を発表しました。 それによりますと、3万人を超える臨床試験の対象者のうち、新型コロナウイルスによる感染症になったのは95例でした。 このうち、ワクチンの接種を受けていたのは5例だったのに対し、「プラセボ」と呼ばれる偽薬の接種を受けていたのは、90例だったということで、モデルナは「ワクチンの有効性は94.5%

    米モデルナ コロナワクチン「94.5%の有効性」暫定結果を発表 | NHKニュース