タグ

2022年2月4日のブックマーク (2件)

  • <新型コロナ>自宅療養者への食料配達中止 神奈川県「買い出しの外出、やむを得ない」と例外を容認:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスに感染した自宅療養者のうち、重症化リスクの低い六〜四十九歳への料配達を一月下旬から中止したことを巡り、神奈川県は三日の県議会厚生常任委員会で、「物資の買い出しのための最小限の外出はやむを得ない」との見解を示した。県は自宅療養者らに外出自粛を求めているが、例外を容認した。 県は自宅療養者に八日分の料と日用品を送るが、感染拡大に伴って配達できる数に限界があるとして、配達対象を絞り込んだ。異論が相次ぎ、生活困窮者らには対象外でも配達できるよう再検討している。それでも配達対象外の自宅療養者がいるため、対応の改善を求めた常任委の委員に対し、山田健司・健康医療局長は「料備蓄がない人もいる。外出するのは致し方ない」と理解を求めた。 また、自主療養を巡り、申請に使う抗原検査キットが薬局で入手しづらい現況を踏まえ、篠原仙一(のりかず)・医療危機対策部室長は「例外的な対応だが、(イン

    <新型コロナ>自宅療養者への食料配達中止 神奈川県「買い出しの外出、やむを得ない」と例外を容認:東京新聞 TOKYO Web
    bros_tama
    bros_tama 2022/02/04
    例えば妊婦さんはリスクが高く絶対に見逃してはいけない人の反面基礎疾患がなくワクチン接種してる人はリスクは低い.有限のリソースに優先順位をつけるのは当然だろう.自分さえ良ければいいというコメばっかだな.
  • 職場の人が「今年の大河はすごく面白い。最後は頼朝と政子が平家を倒してめでたしめでたしで終わるんですよね」と目をキラキラさせながら言ってきた

    朱雀辰彦 @sakashima2 職場の人が「今年の大河、すごく面白い。最後は頼朝と政子が平家を倒してめでたしめでたしで終わるんですよね」と目をキラキラさせながら言ってきたので、「おぞましいものを見ることになるだろう」とは言えなかった 2022-02-03 12:48:33 朱雀辰彦 @sakashima2 同じ釜の飯を喰った仲間たちや親兄弟で陰謀を張り巡らせ、骨肉の争いを繰り広げる陰惨な政治劇が始まるなんて、歴史を知らないけど面白いから大河見てるという人に言えない…!言いたいけど言えない! 2022-02-03 13:09:21

    職場の人が「今年の大河はすごく面白い。最後は頼朝と政子が平家を倒してめでたしめでたしで終わるんですよね」と目をキラキラさせながら言ってきた
    bros_tama
    bros_tama 2022/02/04
    序盤から頼朝が,健気であんなに可愛い新垣結衣を捨てて小池栄子に乗り換える変態キャラとなってる時点で期待できると思った.みんな一筋縄でいかない人物ばっかりでドッタンバッタンが三谷の十八番.