タグ

言及に関するcildのブックマーク (5)

  • ブログを2年間で被ブクマ数3万、読者購読数1000にするために行った、たった一つのこと - 斗比主閲子の姑日記

    そのたった一つのこととは、このようなタイトルの話に耳を貸さなかったこと(不作為)です。 以上、題です。以下、余談です。お好きな人だけどうぞ。 余談 早いもので、ネット上でこのアカウント名での活動を開始してから3年になります。はてなブログでブログの利用をし始めたのは2013年8月で、格的に書き始めたのは2013年11月なので、2015年7月現在で大体2年弱ぐらい、このブログを運用していることになります。利用歴からするとほぼ初心者ですね。 記事が時々バズったこともあり、先週ぐらいに被はてなブックマーク数が3万、読者購読数が1000を超えました。ありがたいことです。 はてブチェッカーでの『斗比主閲子の姑日記に対する』はてなブックマーク数 ※自分が読者購読しているので1001でちょうど1000人。 正確な数字は分かりませんが、(はてなダイアリーから移行していない)はてなブログで被ブックマーク数

    ブログを2年間で被ブクマ数3万、読者購読数1000にするために行った、たった一つのこと - 斗比主閲子の姑日記
  • 「憧れの人」を召喚できる、素晴らしい言及システムについて - 日なたと木陰

    photo by ThinK4Y(又胖又帅) はてなブログでブログを書いている方にはおなじみのシステムだと思いますが、「言及」というのがあります。idコールや記事のリンクを貼り付けることで相手方に通知が行くというものです。言及されるともう言及先のブログを確認せずにはいられない、素敵かつ危険なシステムです。 はてなブログを始めた時、まず自分が書く事よりも人のブログを読むことがとても面白かったんです。(今もそうだけど。) ブログを始める前は個人のブログを見ることは殆どなかったんですよね。 なのでブログを始めてから他の人のブログを見るとこれマジでみんな素人?って思うくらい文章の上手な人や、なぜか人を強く引き付ける文章を書く人、自分とは全く異なった分析をしている人、絵の上手い人・・・などなど。凄い人がこんなに沢山いるの?って思いました。 まぁ実際にを執筆している方や、寄稿依頼を受けている方もおら

    「憧れの人」を召喚できる、素晴らしい言及システムについて - 日なたと木陰
  • 踊り子さんには手を触れないでください(ヲチの鉄則と反省) - あざなえるなわのごとし

    イケダハヤトさんに反応した時点で負け - Hagex-day info 武道は、間合いが重要です。 半歩でも踏み込めばその踏み込む動作の最中に隙が産まれる。 だからボクシングでは目線などでフェイクを入れその中に攻撃を混ぜ込む。 居合抜きと言うのは、体によって隠し刀の長さを見せないことで相手に間合いを悟らせない。 ネットの世界も同じこと。 何かあったときにそれをスルー出来るのか、思いきり刀を振り抜くのか。 どのタイミングか、その方向か。 その差が命運を分けます。 ヲチと言うのは単に面白がって見ているわけではなくそこで ・材料はそろっているか(傍証) ・触れるか触れないか ・触れかたをどうするか(創作やデータ、煽り方、程度) ・タイミングはいつか などネタに昇華する際の行ったうえで、投下するわけで、そのセンスに長けたひとは、ヲチャーとして評価されている。 今回の高知県サラダの国のトマト王子の一

    踊り子さんには手を触れないでください(ヲチの鉄則と反省) - あざなえるなわのごとし
  • はぴらき合理化幻想が超人気ブログらしい、ブログを書き続けるとこうなった - 移転→hapilaki.net

    マジメにこつこつとブログを更新していたら、いつの間にか当ブログが超人気ブログになっていたらしい。しかしながら、実際はまだまだ弱小ブログなんで今までどおりマジメに続けていくよ。 アクセス数順で4位 27個のブログをシミラーウェブで調査した結果が次の記事に書かれていた。 超人気のはてなブログをアクセス数順にしてランキングにしてみた。人気ブログになる理由はシミラーウェブを見ればわかる! - クレジットカードの読みもの 当ブログはシミラーウェブでは4位とのこと。しかし、当ブログよりも下位にランクインしている複数のブログの方が当ブログよりもPVが多いのにな。 当ブログは先月18万PVだったんで、筆者が知るかぎり倍以上のPVがあるブログが複数あるしね。また、当ブログはマイナーなことばかり記事にしているので今後の伸びも期待できない(´・_・`) ブログ毎日投稿を七ヶ月継続時のアクセス数推移、炎上したけど

    はぴらき合理化幻想が超人気ブログらしい、ブログを書き続けるとこうなった - 移転→hapilaki.net
  • 記事(エントリー)を言及する事について考える - 鈴木です。別館

    残暑が厳しいザンショって、ギャグに真剣に頭に来てしまうくらいの暑さに弱い鈴木です。 ところで皆さん、Twitterされていますか? 関係ありませんが、Twitterの鳥のマークからいつも鎌倉の鶴岡八幡宮を連想してしまいます。 ボクは1日2回ぐらいしかTwitterの画面を見ないので、恐らくリツートしてくれたり、お気に入りに入れてくれたり、ダイレクトメッセージを送ってくれた場合でも恐らく物凄く反応が遅いと思います。すいませんm(__)m 昨日というか、深夜というか寝る時にTwitterを一応見ておこう!とiPadから見てみると、ダイレクトメッセージが! 意外な人からのダイレクトメッセージ 今、ダイレクトメッセージが来るとすれば最近見かけなくなったはてなブロガーさんに「元気ですか?」とダイレクトメッセージを送っておいたのでその返事かな?と思ったのですが、そうではありませんでした。 誰か?という

    記事(エントリー)を言及する事について考える - 鈴木です。別館
  • 1