タグ

2014年10月3日のブックマーク (35件)

  • ファッションとしてのフェミニズムブーム - 田舎で底辺暮らし

    人気カントリーミュージシャンのテイラー・スウィフトが、カナダのテレビ番組で先日フェミニズムについてスピーチしたエマ・ワトソンを支持し、自身もフェミニストであると公言したらしい。 「多くの女性は自分のことをフェミニストだと公言しない。怒ったり不満を抱いたりしているように思われるし、デモや抗議活動をしているように見えてしまうから。でも、フェミニズムってシンプルに女性と男性が同じ権利や機会を持つべきだと信じること。“私はフェミニストではない”と言うことは、男性が女性よりも多くの権利や機会を持つべきだと考えていることと同じになってしまう」 非常にいい答えだが、彼女は以前まで寧ろ反フェミニズム的な発言が目立っていたようだ。 「10代のころは、フェミニストであるということが、女性と男性が平等な権利や機会を与えられる社会の実現を目指すことだとは理解していなかった。なんとなく、文化的にも社会的にも、単に男

    ファッションとしてのフェミニズムブーム - 田舎で底辺暮らし
  • 元横綱朝青龍ことドルジさんが、仁川アジア大会について怒りのツイートなう。 - YOSHIKI NEWS!!.com

    2014-10-03 元横綱朝青龍ことドルジさんが、仁川アジア大会について怒りのツイートなう。 ニュース速報 YOKOZUNA / over.hilowsee 現在韓国で行われている「仁川アジア大会」。ニュースを見ている限りだと、何だか疑惑の判定のようなものが多いみたいですね。 スポンサーリンク ドルジさんのツイート アジア大会ということで、元朝青龍ことドルジさんの祖国モンゴルの選手も出場しております。しかし、前述した「疑惑の判定」が次々と出てくる中で、ドルジさんが日に日に興奮してきているみたいです。主にツイッター上で。 プロ対アマチュアのさあが‼️ 白鵬対いちのじょう‼️またまた立会いが甘い‼️しかし白鵬が緊張していた‼️— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2014, 9月 27 あ、これは今回のとは無関係か。 アジアゲーム仁川!ボクシング3ラウンドモン

    元横綱朝青龍ことドルジさんが、仁川アジア大会について怒りのツイートなう。 - YOSHIKI NEWS!!.com
  • 奥さんに綺麗でいてほしいのなら、名前で呼ぶべし。 - タナカトシユキのブログ

    結婚って打とうとすると、 真っ先に血痕って変換されてしまうくらい 結婚の予定はない。 そんなボクだけど、 子供が産まれたとしたら 「お父さん」「お母さん」って 呼び合うのではなく、名前で呼びあった方が いいんじゃないかと思っている僕にとって、 この記事は衝撃的だった。 その記事はコチラ:http://news.livedoor.com/article/detail/9319886/ ざっくり言ってしまうと、 女性はファーストネームで呼ばれると 体内のホルモン状態が良好になって、 美しくなる効果が期待できることが 実験でわかったらしい。 しかもですよ、奥さん、 「セックスできれいになる」という話って 聞いたことがあると思うんですけど、 ファーストネームで呼ぶだけで 性行為と似たような効果が期待できるみたい。 ほんとうかよって疑っている自分がいるんですけど、 まー名前を呼ぶだけなら簡単ですし、

    奥さんに綺麗でいてほしいのなら、名前で呼ぶべし。 - タナカトシユキのブログ
  • 乾燥性敏感肌だと医者に言われたのに化粧水ジプシーしてます - きまやのきまま屋

    私の肌スペック オルビス ファンケル キュレル 意外と良かったプチプラ 数年前から医者に「あなたは乾燥性敏感肌ね」とお墨付きをいただいてます。でもここ数年ほとんど化粧をしなくなったので、肌の調子は異様にいいです。 こんな私が使ったことがある化粧水をまとめてみました。今度何か選ぶ時に自分で見返す用。 色々使うのが好きだから結局ジプシーしちゃうっていう。 私の肌スペック 昔はアトピーがひどかったけど、年取って落ち着いてきました。でも化粧水は合わないと荒れやすい。あと日光過敏症が出ると発疹まみれになります。冬は粉ふくので保湿命。けどお金がないのでプチプラ愛用してます。 あんまり肌にお金かけたくない…それよりを買いたい…っていう人間です。 特に指定がない場合は「しっとり」タイプを使ってます。あとハリツヤ弾力よりも美白したい派。 オルビス 若い頃はオルビス使ってました。なぜならネットでまとめ買いし

    乾燥性敏感肌だと医者に言われたのに化粧水ジプシーしてます - きまやのきまま屋
  • http://blog.malzack.com/entry/2014/10/03/190254

    http://blog.malzack.com/entry/2014/10/03/190254
  • 「スイカが気になるけど気にならない犬」が面白い!これはまるでコントだな(笑) - YOSHIKI NEWS!!.com

    2014-10-03 「スイカが気になるけど気にならない犬」が面白い!これはまるでコントだな(笑) おもしろ動画 water melon / cotaro70s 皆さんこんばんは!! 「スイカが気になる、でも気にしてない、気になる、でも気にしてない。…でもやっぱり気になる!」今回はそんなお犬様の動画です。 スポンサーリンク 飼い主のスイカが気になる犬 いやーしかし今日は暑いですね。もう10月だというのに気温が28℃ですってよ。こういう日は夏を思い出してスイカでもべたくなりますね! おっとスイカといえば、今日見つけたこの動画がとても笑えたので皆さんにご紹介したいと思います。名づけて、 「スイカが気になるけど気にならない犬」 でございます。なんのこっちゃ?と思いますよね?そこは観てもらえば分かります。 スイカが気になるけど気にならない犬 Pomeranian watermelon love

    「スイカが気になるけど気にならない犬」が面白い!これはまるでコントだな(笑) - YOSHIKI NEWS!!.com
    cild
    cild 2014/10/03
  • 美容院を30件行った結論 - 女性誌殺しコスパ最強コーデ

  • ブログRSS購読者数の増減数推移をグラフ化して簡単に履歴を確認できるFeedly Graphが便利 - 移転→hapilaki.net

    誰かが一度購読者数を調べると、それ以降は購読者数を自動で記録しグラフ化してくれるFeedly Graphが便利。たまにデータを取得できずゼロの日もあるが概ね良好。自分が購読していないブログでもOK。 概要 feedlyの購読者数の増減数推移を折れ線グラフで簡単に確認できるウェブサービス「Feedly Graph」の紹介。現在の購読者数ならPCでfeedlyにアクセスするだけで確認できるよ。 livedoor Reader終了で、今後feedlyでの読者数がどのように増減していくのかを確認できるのはおもしろいね。 【重要】 livedoor Reader サービス終了のお知らせ|livedoor Reader 開発日誌 Feedly Graphの使い方 検索するだけでグラフ表示 次のサイトにアクセスしてブログURLを入力して検索するだけ。 Feedly Graph(http://www.fe

    ブログRSS購読者数の増減数推移をグラフ化して簡単に履歴を確認できるFeedly Graphが便利 - 移転→hapilaki.net
  • 元カノが昼顔妻となって突然連絡してきた - horahareta

    スポンサーリンク Facebookで友達申請がきた。元カノから。 僕の“知り合いかも”欄のトップにもずっといた。ケンカしてお互い嫌いになって別れたので未練は全くなく、懐かしさも切なさも愛おしさも感じない。だから申請もせずに無視していたが、特に拒む理由もなく承認ボタンを押した。 名字が変わっていたが、プロフィール写真が10年ほど前から変わらずあの時のままの顔だったからすぐにわかった。 何の感情も湧かないわけではない。なんだかんだ言ってちょっと気になる部分もある。今は何してるんやろか。元気なのか。どこにいてるのか。どんな人と結婚したのか。誕生日にあげた人形はまだ持っているのか。薄紫色のリラックマ。 承認後すぐにメッセージが届いた。『久しぶり!元気?』と。 僕はすかさず『元気やで。今どこに住んでんの?』と句読点は『。』を使い、冷めた感じを装うが、内心少しワクワクしている自分もいた。 『元気やで!

    元カノが昼顔妻となって突然連絡してきた - horahareta
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    cild
    cild 2014/10/03
  • リスタート - バンビのあくび

    昨日、息子が私に言った。 「2学期から授業妨害をしていた女の子は野村先生が怒ったら泣いたんだよ」って。 野村先生は背が高くひょろっとした若い男の先生で、いつもニコニコ温和な方である。怒ることもほぼなく、息子も「あの先生って怒ることがあるのかなぁ?」と口にするぐらいだった。 その野村先生が怒ったのである。 そして女の子は泣いた。 「野村先生、怒ったら思っていたよりこわかった」と息子は言った。 その場を見ていないので何とも言えないが、きっと怒り具合より、いつも見ない先生の姿が怖かったんじゃないのかなと思っている。 私は野村先生の感情が女の子にぶつかったんだと思っている。 別にふてくされてそのまま教室から出ていくことも出来るのに、出て行った先で泣くことも出来るのに、教室で泣いたことはそういうことなんじゃないかと思う。 今日、こちらの記事を読んだ。 ぜろすけさん主催の「短編小説の集い」に参加させて

    リスタート - バンビのあくび
    cild
    cild 2014/10/03
  • 乳がん検診 マンモグラフィーと乳房の視触診に行ってきたーやってきたー - おうつしかえ

    乳がん検診に行ってきました。定期的には行かないけど、気がついたときに行っている感じで、今回が初回ではありません。マンモグラフィーでは見つけられないものもあるから検診にはあまり意味ないとする説もありますが、やはりまだまだマンモです。 血縁はないですが身近な人が立て続けに乳がんになってしまった(元気に存命)こともあるので、やってくれるなら一応行っておきましょう、という気分です。視触診もセットです。 マンモグラフィー痛くないって マンモグラフィーは、ぎゅーーーーーって押しつぶしてX線撮影(レントゲン)します。あの押しつぶすのが痛くて痛くて、って言う人は多いです。確かに痛い。押しつぶしますからね。できるだけ薄く長く。 もともとのモノが「巨」の人は、伸ばして伸ばして広げて広げて~と、とんでもなく大きな平べったいものができあがるわけです。それは痛いでしょう。個人差はあっても痛いでしょう。 ならもともと

    乳がん検診 マンモグラフィーと乳房の視触診に行ってきたーやってきたー - おうつしかえ
  • http://kickstarter.likeplus1.net/digitsole/

  • 2日で4万円稼げると紹介された仕事は「MNP転売」だったでござる。 - YOSHIKI NEWS!!.com

    2014-10-03 2日で4万円稼げると紹介された仕事は「MNP転売」だったでござる。 ビジネスの裏表 Fujitsu ARROWS-V F-04E. / MIKI Yoshihito (´・ω・) 昨日、とある知り合いから「2日で4万円稼げる仕事あるんだけど、やらない?」というLINEが来ました。皆さん、美味しい話には気をつけましょう。 スポンサーリンク 美味い話 1日2万円貰える仕事なんてどうせ3K(死語)なんだろ?と思いながら話を聞くと、何と「MNP転売」の話。…案の定そういう仕事か。 MNP転売とは?:MNPという乗り換え制度を利用すると安価(もしくはタダ)で端末が手に入る店が全国各地に多数あります。転売屋はそこで端末を購入し、そこよりも高く買い取ってくれる中古屋に転売し、その差額を儲けとする。これがMNP転売です。 ちなみに、転売目的での携帯契約は「犯罪」と警視庁のホームページ

    2日で4万円稼げると紹介された仕事は「MNP転売」だったでござる。 - YOSHIKI NEWS!!.com
  • 三級品の文章でも構わないと言う話 - 価値のない話

    2014-10-03 三級品の文章でも構わないと言う話 気にしない 気にしない 気にしない 昨日まで「短編小説の集い」に参加してくださった皆さん、ありがとうございました。現在慎重に選定作業をしておりますので少々お待ちください。 まだじっくりとは読んでいないのですが、「これを機会にブログ頑張ろうと思いました」みたいな話がちらほら上がってきたのが嬉しい限りです。他の人の作品を読んでみたり他の短編小説に興味をもってもらえると、この企画を立ち上げた甲斐があったかなと思います。 よく「小説家になりたい」みたいな質問があるのですが、その「小説家」っていうのは「お金が稼げて有名になれるから」なのか「当に物語を作り出したいからなのか」っていうのが曖昧になりがちな職業で、物語を作り続けるのは当に体力のいることだと思う。今回「三人称」に限定したのは、ふだんブログの文章を一人称でずっと書いていると、どうして

    三級品の文章でも構わないと言う話 - 価値のない話
  • 「憧れの人」を召喚できる、素晴らしい言及システムについて - 日なたと木陰

    photo by ThinK4Y(又胖又帅) はてなブログでブログを書いている方にはおなじみのシステムだと思いますが、「言及」というのがあります。idコールや記事のリンクを貼り付けることで相手方に通知が行くというものです。言及されるともう言及先のブログを確認せずにはいられない、素敵かつ危険なシステムです。 はてなブログを始めた時、まず自分が書く事よりも人のブログを読むことがとても面白かったんです。(今もそうだけど。) ブログを始める前は個人のブログを見ることは殆どなかったんですよね。 なのでブログを始めてから他の人のブログを見るとこれマジでみんな素人?って思うくらい文章の上手な人や、なぜか人を強く引き付ける文章を書く人、自分とは全く異なった分析をしている人、絵の上手い人・・・などなど。凄い人がこんなに沢山いるの?って思いました。 まぁ実際にを執筆している方や、寄稿依頼を受けている方もおら

    「憧れの人」を召喚できる、素晴らしい言及システムについて - 日なたと木陰
  • 27歳生保レディだけど、はてな婚したい。

    27歳、マーチ卒、某生保営業、女、ここ2年は年収400以上です。今年はもうちょい行くけどそろそろ疲れた。研究者とか、大学教員とか、理系で知性的で落ち着いた職業の男性が好き。でもそういう人との出会いがリアルでは一切ありませんので、ネットでの出会い、はてなのユーザーの方も視野に入れようかなと思ってます。正直、職場の政治力で生きてる系の男の人たちは好きになれません。遊ぶんだったら楽しいけど、向こうも遊び相手としか見てくれないし。高望みかもしれませんが、理想を書くと、 ・年齢は25〜32、3くらいまでで、自分より学歴が高い人がいい。・ルックスは構わないけど、それなりに恋愛経験をつんだ落ち着いた人。(恋愛経験少なくてもこじらせてない人なら大丈夫です)・年収は正直30台なら600前後、20台なら自分と同じぐらいがいい。 こんな感じです。私は一応ブックマークを半年くらい使ってますが、他のユーザーさんとの

  • 藤田晋がムカついたことを正直に日経に書いた結果wwwwwww - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いきなり2ちゃんねる系まとめサイトテイストのタイトルを付けましたが、他意はありません。 派手に炎上しております、サイバーエージェントの藤田晋社長。 面白いので是非お読みください。 私が退職希望者に「激怒」した理由  (藤田晋氏の経営者ブログ) http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77749270Q4A930C1000000/ 社員が会社を辞めるのは自由なのに、転職社員をNIKKEIで罵倒し、魅力のなさを公言してしまった藤田晋氏の器 http://blogos.com/article/95604/ たしかに、かさこ氏が書いておられるとおり、ここのところだけ読みますと微妙なところなんですよね。来のテーマである退職者や企業文化の是非というよりは、藤田さんのアナル基礎土木の問題であり、安全確保のための大規模な建設拡張工事が近隣住民から求められていてもおかしくな

    藤田晋がムカついたことを正直に日経に書いた結果wwwwwww - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 「まなめはうす」は読んではいけない - 六番

    「まなめはうす」とはなんなのか まなめはうす id:maname が書いているブログであって長い歴史がある。凄い。結論から言うと、id:manameのせいでいろいろな業界が滅びるから読んではいけない。 更新が卑怯 まなめはうすは卑怯である。個人ニュースサイトなのに毎日更新される。雨の日も風の日も毎日同じ職人の手作業で最新のエントリが作成される。id:manameがどうしても更新出来ない状況に陥らない限り毎日更新される。しかも更新時間が朝の6:00から8:00ぐらい。これでは通勤時間にケータイで確認出来てしまう。朝の電車内で電車内広告が見られることはないし、新聞の朝刊を広げて読むこともない、スタミナが回復したソシャゲーをやることもない。なぜなら毎朝更新されるまなめはうすがあるからだ。これでは日の産業は破壊されてしまう。 ことばが卑怯 まなめはうすは毎回名言が書かれている。名言だけでも卑怯な

    「まなめはうす」は読んではいけない - 六番
  • 簡単レシピで手作りスイーツ、パンプキンパイ!子供のおやつにもオススメです - kiratto-life's blog

    秋だからでしょうか、欲が止まりません(笑) 無性にお菓子が作りたくなったので、材をチェックすると冷蔵庫にカボチャを発見! そしてコストコで買ったバターもある! パンプキンパイに決定です(^-^) 参考にしたレシピはこちら、クックパッドの人気レシピです。 超簡単♡パンプキンパイ by なないく 秋の手作りおやつに超簡単パンプキンパイがおすすめ 今回は家族だけでべるので、レシピを少し省略して作りました(^^ゞ 作り方の流れとして、 カボチャをレンジでチン 柔らかくなったカボチャの皮をそぎ落とす。(だいたいね) カボチャにバター、砂糖、少し牛乳を入れてペースト状にする。 (粒が残っても良し) 冷凍のパイシートを解凍し、カット。 パイシートの下になる部分にフォークで穴を開け、上は包丁で切れ目を入れる。 穴を開けたパイシートにカボチャを乗せて、切れ目を入れたパイシートをかぶせて端をフォークでと

    簡単レシピで手作りスイーツ、パンプキンパイ!子供のおやつにもオススメです - kiratto-life's blog
  • かたち - 悩みは特にありません。

    2014-09-29 かたち 【第0回】短編小説の集いのお知らせと募集要綱-Novel Cluster’s on the Star!に参加しました。 ☆ その写真の束はアルバムの「結子 小学校入学式」の頁と「結子 海水浴」の頁のあいだに挟まっていた。随分古いものらしく、写真を束ねた輪ゴムは劣化してちぎれ、写真の表面にはりついていた。 二十八年暮らしたこの家を、来月には出ていくことになっている。新居であるマンションには既に結子の婚約者が先に引越しを済ませ、生活をはじめている。 持っていくもの、捨てるもの、残していくもの、の三種類にわけるために押入れを開いて、まずアルバムを発見してしまった時点で選別作業は頓挫し、「結子 0歳」の頁から懐かしく眺めはじめて、気が付いたら三十分以上も経過していたのだった。挟まっていた写真は全部で六枚ほどあり、すべて結子の母がひとりで写っているものだった。二

  • Excelマクロ(VBA)初心者でも簡単にできる、マクロの組み立て方 - 日々のこと

    Excelマクロ(VBA)というのは、ちまっとしたツールを作るのにとても便利な存在です。 職場でExcelを使う場面は非常に多いと思うので、覚えておくと仕事がとても楽になります!人力ならちまちまちまちま作らないといけないようなファイルが、ボタンポチっとしてトイレ行って帰ってきたら完成してたら嬉しいでしょ。 独学でVBAを覚えた私が、職場ではどんな風にツールを作っているのかざっくり書いてみます。 たとえばこんな依頼があったとします 要望 一覧表から削除リストにあるIDを削除して、結果ファイルを作るマクロを作って欲しい。毎日このマクロを動かすことにするから、結果ファイル名の最後には実行した日付を入れて欲しい。入出力ファイルの保存先はそのときで変わるかも。 種別ファイル名 インプット 01_一覧表.xlsx 02_削除リスト.xlsx アウトプット 【削除後】一覧表_[日付].xlsx …と、い

    Excelマクロ(VBA)初心者でも簡単にできる、マクロの組み立て方 - 日々のこと
  • 男性に大好評だった服装 - 女性誌殺しコスパ最強コーデ

  • 【書評】くしゃみでビショビショになった一万円札。/「学問のすすめ」 - マトリョーシカ的日常

    勉強は嫌いではない。むしろ好きだ。字を読むことや、長い間じっとしていることは苦痛ではなかった。学生の頃は嫌いな科目はなく、どれも興味を持ちながら学ぶ事が出来た。社会人になってからも読書のペースを落とさなかったためか、最近はいろんな知識がやっと統合されてきて、ひとつの智慧になりつつある。 だからこそ不安になる。このまま普通の勉強を続けても、自分は何者にもなれないのではないか、と。実際そうなのだろう。どれだけTOEICのスコアを上げようが手当は増えないし、マクロ経済の観念を身につけても家庭のお財布事情は一向に変わらない。そして僕が求めたひとつの着地点が「よむ、かく、ものをつくる」なのだが、想いがめぐるばかりで何一つ形にはならない。 こうして僕はに逃げ込む。は黙っていも向こうから語りかけてくるため、自分で考える必要がないからだ。これはこれと言われれば、額縁通りに受け取って、睡眠学習よろしくた

    【書評】くしゃみでビショビショになった一万円札。/「学問のすすめ」 - マトリョーシカ的日常
  • はるかぜちゃんの本にあとがきを書かせてもらいました - まつたけのブログ

    にょほっ(ω)今日も元気におはるかぜちゃん! 秋風が冷たくなってきた今日このごろですが、今日はあきかぜの話じゃなくてはるかぜちゃんのお話です、っていうか、はるかぜちゃんの新しい、少女と傷とあっためミルク ~心ない言葉に傷ついた君へ~にあとがき(?)を書かせてもらったのでそのご報告ですん(ω) ツイッターの戦乙女はるかぜちゃんについて ツイッターの戦乙女ことはるかぜちゃん(僕が勝手に言ってるだけ)のことは、もともと何年か前にたまたまツイッターで知って、面白い子がいるなーと思って勝手に応援(ってほどのことはなにもしてないけど)していました。 でもまさかそれからはるかぜちゃんについて言及したわけでもないのに自分のブログを読んでもらったり、ツイッターでフォローしてもらえたり、ましてやのあとがきを書かせてもらうことになるなんて当たり前だけど想像もしてなかったので、縁って不思議だな~、縁は異なもの

    はるかぜちゃんの本にあとがきを書かせてもらいました - まつたけのブログ
  • 今日も疲れました。おやすみ - 深海のこえ

    cild
    cild 2014/10/03
  • オークが平和に宿屋を営む運営&農業シミュレーションが海外で誕生 | インサイド

    オークが平和に宿屋を営む運営&農業シミュレーションが海外で誕生 | インサイド
  • なぜ次世代Windowsが9ではなくて10なのか?前方一致で95/98をチェックするコードが蔓延してるから説の出典 - ちょろげ日記

    次世代Windwosの正式名称が「Windows 10」であるとマイクロソフトが発表し、なんで9じゃなくて10なの?とちらほらと話題になっています。 そんな中、次のツイートが数多くリツイートされ、9にしなかった理由の命か?という声も出ています。 Windows8.1の次が10になった件は、バージョン判別しようとしてOS名を取得して前方一致で"Windows 9"だったら95/98系と見なすという糞コードが蔓延しているので避けたという話をFacebookで見かけた。説得力ありすぎる。— digitalcat (@digitalcat) 2014, 10月 2 ただ、ちょっと出典が曖昧でなんとなく都市伝説化?しそうだったので調べてみました。 まず、この説の初出はアメリカのソーシャルニュースサイト「reddit」です。 [–]cranbourne Microsoft dev here, the

    なぜ次世代Windowsが9ではなくて10なのか?前方一致で95/98をチェックするコードが蔓延してるから説の出典 - ちょろげ日記
  • 【第0回】短編小説の集いに応募しました! - cild'o'blog

    2014-10-02 【第0回】短編小説の集いに応募しました! ≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ【第0回】短編小説の集いのお知らせと募集要項 - Novel Cluster 's on the Star! 『リンゴナルド』 長かった。まる一ヶ月、うんざりした気分で仕事をしていた。先月半ばには、仕事を辞める旨を、会社に伝えたが、人員の確保もあるから、最低でも来月いっぱいまで居てくれと言われた。桐生は、苦痛だった。仲が良いと思っていた職場の連中も、もう辞める人だから、という感じで距離をとっていた。それも今日で終わる。待ち望んだ月末を迎え、あと数時間でこの苦行から解放される。「桐生、おまえ今日までなのか」マクドナルドの紙袋をさげた松岡が、桐生に話しかけた。「ええ、まあ」「辞めてもまだ仕事する気ないんだろ?」「ええ、もう少し勉強したくて」桐生は冷めた目で答えた。勉強はむろん口実だ。しかし、そうでも言わな

    【第0回】短編小説の集いに応募しました! - cild'o'blog
    cild
    cild 2014/10/03
    やれやれはオチ…みたいなものです^^;。分かりにくいですよね。やっちゃいけなかったかもー
  • ライムスターの「サマー・アンセム」が格好良すぎてもっと早く知っておくべきだった。 - YOSHIKI NEWS!!.com

    2014-10-02 ライムスターの「サマー・アンセム」が格好良すぎてもっと早く知っておくべきだった。 ヒップホップ Rap Dog > Rap Sprays / youkneeon 夏が終わったどころか秋まっしぐらな10月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?前々からHipHopグループ「Rhymester(ライムスター)」のファンだと言うことをブログでも綴っているぼくですが、素敵な曲に出会ったのでご紹介したいと思います。 スポンサーリンク 「サマー・アンセム feat.小野瀬雅生」 RHYMESTER 『サマー・アンセム feat. 小野瀬雅生 (CRAZY KEN BAND)』 - YouTube こちらの曲は、2011年の夏に発売された「フラッシュバック、夏」というミニアルバムの中に収録されていた「サマー・アンセム」という曲でございます。 何かとコラボが多いことで有名なライムスター

    ライムスターの「サマー・アンセム」が格好良すぎてもっと早く知っておくべきだった。 - YOSHIKI NEWS!!.com
  • 【第0回】短編小説の集い 投稿作品一覧 - 短編小説の集い「のべらっくす」

    投稿作品の一覧です。投稿順に並んでいます。全部で48作品の応募がありましたので、初心者枠との兼ね合いを見ながら8~10くらいの作品を選んでみようと思います。全ての作品の感想等も近日中にこのブログでまとめて発表しますのでお待ちください。 俺らは「トモダチ」だよね?~自殺名所の東尋坊に出かける3人の友人のほんとにあった怖い話~ - キングギドラの日常 林檎の矢 - Almost Always お題「りんご」 - 何かのヒント 短編小説の集い - 読闘闘日記 短編小説の集い・2 - 読闘闘日記 9/28 追加 【第0回】短編小説の集い とりあえず参加 - aoi_tomoyuki's blog 9/29 追加 りんごを一つ携えて - バンビのあくび 林檎異聞 - emptye99’s blog 『発熱』――【第0回】短編小説の集い、参加します! - 読書読みの貪欲 9/30 追加 短編

    【第0回】短編小説の集い 投稿作品一覧 - 短編小説の集い「のべらっくす」
  • 火山灰とともに暮らす7つのコツ - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    今回の御嶽山の噴火は戦後最悪の犠牲者が出てしまい、改めて火山の持つエネルギーの大きさを思い知らされました。 また、噴煙が1万メートルを越し、各地に降灰などの影響も出ているようです。 ところでニュースなどでは、火山灰の悪影響が色々言われているようです。 確かに農作物などは商品として出しにくい、洗浄などの一手間が増える、などの影響が考えられます。 健康被害とかも色々あるみたいになってますが、桜島周辺の僕らはそこそこ元気ですのでそこまで心配しなくてもいいんじゃないでしょうか。 とはいえ火山灰と一緒に過ごすにはちょっぴりコツがいります。 御嶽山の近隣の皆様は火山灰とこれからしばらくお付き合いする事となると思いますので、そのちょっとしたコツを押さえて過ごして頂ければと思います。 桜島と御嶽山の状況の違い 距離的なことから言うと、鹿児島市は桜島の中心辺りから10Kmほどの距離にあります。 桜島・鹿児島

    火山灰とともに暮らす7つのコツ - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
  • 営業職の「自爆営業」って、どうにかならないの? - ぐるりみち。

    ちょっと前から、「自爆営業」という言葉を耳にするようになりました。2013年11月に官房長官が言及したことによって、この単語が周知されるようになったらしい。 この自爆営業、さまざまな企業で当たり前のように行われ、決算前などには多くの従業員が「自爆」していることが想像されるけれど、どうにかならないものかしら……。気になったので、軽く調べてみました。 「自爆営業」とは 自爆営業(じばくえいぎょう)とは企業の営業において行われている社員の負担。商品を販売するという営業職に就いている社員が、その商品が売れない場合には自腹でその商品の購入することでノルマを達成するということ。 (自爆営業 - Wikipedia) 俗に、社員が営業ノルマ達成のため、不要な自社製品などを買わされること。また、保険業界などで、社員が自分や家族などの名義で契約を結び、保険料を負担させられること。自爆。 (自爆営業 とは -

    営業職の「自爆営業」って、どうにかならないの? - ぐるりみち。
  • いつまでも一緒に風呂に入る父と娘の奇妙さ - 田舎で底辺暮らし

    先日、Twitterでちょっと話題になってたのが、いい年した父娘がいつまでも一緒に風呂に入るエピソードのまとめ。 成人を超えてからも父と娘がいつまでも一緒に風呂に入るエピソードが紹介されているのだが、なんつーかなんで父親ははっきり断らんのだろう、と不思議である。 以前テレビで、若い女性タレントが未だに父親と一緒に風呂に入るみたいなこと言ってたのを聞いたことあるけど、ギョッとした。 私は親が共働きだったので、祖母とは小学生くらいまでは一緒に風呂入ってたけど、それでも小学校2、3年くらいのころには大体1人で風呂に入ってたと思う。 小学校高学年や中学生になってまで誰かと一緒に入ったり、まして父親と一緒に風呂に入ったことなんて記憶にない。 ていうか、風呂に入れば普通に性器や肛門周辺を洗うだろうに、家風呂のようなあんな狭い場所で家族の目があっても気にしないんだろうか。 もしかして、洗わないの? 私は

    いつまでも一緒に風呂に入る父と娘の奇妙さ - 田舎で底辺暮らし
  • クレジットカードの裏のサインはマッキー極細の「極細」がベストだ!! - ブログあしみの

    今月でクレジットカードの有効期限が切れるため、新しいカードが届きました。 新しいカードを手にするとき、大きな問題があります。カードの裏の「署名」ってすごく書きにくい。きっと不正利用防止の為とかで書きにくい素材にしてるんだろうな。 5年前の失敗 5年前にカードを発行したとき、その辺に転がってたペンでさくっとサインを書いたんですよ。サインしてみたら、滲むというか滑るというか文字を書けている実感がなかった。その結果、かなり薄くなってしまってよくない。薄かったもんだからまだ消せると思って、サインの欄をティッシュでこすったんですよ。そしたら消えはしたんですが、薄く黒く滲んでしまって汚くなった。そもそも水性で書いた私が馬鹿だった。そして私は泣きながら、油性の強そうなボールペンを探しだし、力を入れて書き直したんですよ。そしたら消して滲んだサインの上にまたサインがあって汚くなってしまった。 それからの5年

    クレジットカードの裏のサインはマッキー極細の「極細」がベストだ!! - ブログあしみの