タグ

2007年7月5日のブックマーク (5件)

  • 佐藤俊樹「不平等社会日本 さよなら総中流」 - 備忘録

    不平等社会日―さよなら総中流 (中公新書) 作者: 佐藤俊樹出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2000/06/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 54回この商品を含むブログ (108件) を見るコメント 格差問題に関して、書が主たる関心を呼んだのは、年功序列的な雇用管理によって生じる「経路依存性」をコントロールした職業の世代間相関性をみると、ホワイトカラー上位層職種(W雇上)では、「団塊の世代」から、職業の「閉鎖性」は高まったという事実を提示したこと。高度経済成長等を背景に、非W雇上出身(父親がW雇上)からのW雇上へのなりやすさは高まっている一方で、「団塊の世代」では、W雇上出身の者が多いので、W雇上出身がW雇上になりやすいと、非W雇上出身の者がそこから締め出される。これによって、この「閉鎖性」は生じたことが示されている。この含意に対しては、例えば、盛山和夫氏の批判な

    佐藤俊樹「不平等社会日本 さよなら総中流」 - 備忘録
  • Googleでも検索できない領域を検索する11の方法 | Google Mania - グーグルの便利な使い方

    Googleでも検索できない領域を検索する11の方法 管理人 @ 7月 5日 01:57am 検索Tips, 検索エンジン 「dark web」「deep web」とは、検索エンジンの巡回プログラムが通常は入手できない情報群のことを言います。 AskReaMaor.comの「8 Ways for Searching the Dark Web – Beyond Google!」にて、「dark web」「deep web」を検索できる検索エンジンが紹介されています。そこで紹介されている検索エンジンに加え、ある領域において、Googleよりすぐれている検索エンジンをいくつか紹介します。 Dogpile 一つの検索ボックスで、Google、MSN、Yahoo、Askのビッグ4から検索できる。ビッグ4で検索できないページは“dark”な領域ということになります。 Clusty 他の検索エンジンがイ

  • レンタルサーバBLOCKGROUP - 日曜社会学

    google:アンビエント社会 きみ、「言うだけならタダ」って思ってない? 朝&昼。「と」*続き。isbn:4782800894 1章〜4章再訪&5章。 * 「aとb」というタイトルを持つを一般にこう呼ぶ(俺が)。 第1章 序論、第2章 計画理論に向けて、第3章 計画と実践的推論、第4章 行為者の合理性──一般理論に向けて 第5章 再考慮と合理性 5.1 再考慮 5.2 再考慮する(あるいは再考慮しない)場合の、行為者の合理性 5.3 例への適用 第6章 行為者の合理性──来歴的理論、第7章 コミットメント再訪、第8章 意図の二つの顔、第9章 ある意図でもって行為すること、第10章 意図と予期された副次的結果、第11章 結論 夕。「と」*続き。isbn:4782800894 * 「aとb」というタイトルを持つを一般にこう呼ぶ(俺が)。6章〜。構成が知りたかったのでともかく最後

    レンタルサーバBLOCKGROUP - 日曜社会学
  • 大学教授は虚業家か-タカマサのきまぐれ時評

    ■古谷浩『大学教授は虚業家か』〔早稲田出版〕は、「大学」という 日列島の特殊な空間を うちがわから徹底批判=内部告発した ものだ。■その腐敗ぶりの告発は、すでに 類書があるが、このも よんで損はない。これから 大学進学をかんがえている 高校生などの保護者は もちろん、研究者を めざしている大学院生も、必読書といえるのではないか? ■著者は、新聞記者をつとめた経歴をかわれて、早期退職後、ビジネス英語の担当者として、いくつかの私立大学の教授を経験した人物。いささか 異色な経歴をあげるとすれば、京大の大学院で教育心理学を専攻し、米国留学を経験しつつも、当地のはげしい競争原理に挫折。帰国後、大学院にもどって修士号をとったが、研究者は断念して新聞社に入社したという点か? ■記者やアナウンサーなどで、50代後半に大学に新天地=第二の就職さきをえる御仁は すくなくないが、いわゆる学術論文など 業績は

    contractio
    contractio 2007/07/05
    「この「日曜社会学者」も、存外劣等感がつよい人物なのかも。」 ....何に。
  • モバイルサイトのスピード構築術 - livedoor ディレクター Blog

    こんにちは、櫛井です。 現在はPC版のPICSやAuthなどのPCサイトを主に担当していますが、昨年の4月に公開されたlivedoor PICSのモバイル版の開発についてお話しようかと思います。 (当時はモバイルの部署におり、livedoorのモバイルサイトを色々と作っていました) 機能面などはプレスリリースや開発日誌などをご覧いただくとして、livedoor PICSモバイル版の開発は以下の手順で行いました。 ■モバイルサイト作成の下準備 元々PC版でlivedoor PICSというPCサイトをスタートしていたので、基的にはモバイル版で見る際の要件をまとめ、連携する他のコンテンツの状況を調査し、見せ方を資料に落とし込んでいく作業というのをまず行います。 私の場合は最初は手書きです。要件やイメージをざっくり形にするだけなので大抵は30分くらいで一気に書きます。 かなり汚いですが、こういう

    モバイルサイトのスピード構築術 - livedoor ディレクター Blog
    contractio
    contractio 2007/07/05
    勉強になる。