タグ

2010年5月26日のブックマーク (4件)

  • 「日本の大学のガラパゴス化」? - Blog (Before- & Afterimages)

    茂木健一郎氏の「日の大学のガラパゴス化」という文章について思うところを書く。 【追記:2010年5月28日】 ここに書いたことのうち、提案の部分は、ある特殊な課題への対処策として立案したものであり、さらに、おもに人文系の大学院を想定している。その点で、あらゆる大学院専攻に適用すべきものとは、筆者自身も考えていない。また、専門職大学院が孕む問題点も承知しているが、ここで主眼としたのは、大学と企業などが積極的に協同してカリキュラムを作り上げてゆく過程で、相互に生じることが期待される変化である。つまり、大学が変わると同時に、企業側の認識も変えてゆくということだ。 ただし、現状でまず検討すべきは、アカデミアの教育に汎用性をもった能力(論理的思考、メディアの批判的リテラシー、討議力など)の育成を意識的に組み込むことだろう。人文系に限れば、論文を書くための最低限の条件は、ごく一般的なリサーチの技術

  • Togetter - まとめ「EMCA? EM/CA?──会話分析・概念分析・エスノメソドロジー」

    n_akiya @n_akiya @contractio 超遅レスですが。またMLに投げるような話でもないのでここに。まず、(1)「概念分析」と言ったときの「概念」がなにを意味するのかがよくわからないということ(1−2)それは会話構造とかの上位概念にあるのか?という感想を持ってしまったこと(奈良シンポにおいて) n_akiya @n_akiya @contractio (2)概念分析の論文が、会話分析のように明確なかたちでエビデンスを提示できているかがよくわからなかったということ(2−1)会話分析が実証主義というのは言い過ぎだったが、それでも通常科学の指向性を持っているという点に自分は共感をもつこと

    Togetter - まとめ「EMCA? EM/CA?──会話分析・概念分析・エスノメソドロジー」
    contractio
    contractio 2010/05/26
    「どのくらい酔ってたのか」話法。
  • Sociologica

    contractio
    contractio 2010/05/26
    コールマンと言えば
  • 野菜嫌いを克服する肉料理レシピ!野菜たっぷりミートボール! [10分でできる離乳食] All About

    野菜が苦手なお子さんには、少しずつ「野菜をべられる」という自信を持たせることが大切です。今回ご紹介するのは、お野菜をふんだんに使ったミートボール。野菜がいっぱい入っているとは思えないので、お子さんも喜んでたべてくれます。いっぱいべられたら「あら!お野菜べられたの?えらいわね」と褒めてあげてください。そうして少しずつ野菜嫌いから脱出できるかもしれません。冷めてもふんわりやわらかいのでお弁当にもオススメです。

    野菜嫌いを克服する肉料理レシピ!野菜たっぷりミートボール! [10分でできる離乳食] All About
    contractio
    contractio 2010/05/26
    ミートボールとかめんどくさくてやったことない。