タグ

2015年5月14日のブックマーク (3件)

  • ライザップの糖質制限ダイエット。1日の摂取は60g以内が理想 - ダイエットブロガーもりのブログ

    2015-05-14 ライザップの糖質制限ダイエット。1日の摂取は60g以内が理想 ダイエット Tweet Share on Tumblr 赤井英和氏が2か月でバキバキの肉体を手に入れたとされる、わたし的にも衝撃を受けたライザップのCM。 赤井氏は元ボクサーなので、しばらく運動をやめていてもマッスルメモリーが働くことにより、初めて運動をする人よりは筋肉の付き方が早いことを知っていたのですが、それにしても一度は憧れる肉体ですね。わたしもいつかは身体がテカテカになるほどシャドーを塗ってみたい! そのライザップのことをネットで調べてみると、ライザップで採用してるのは糖質制限+筋トレのようで、徹底的な栄養指導を受けることにより、赤井氏のようなバキバキの肉体を手に入れることができるそうです。 ところで、糖質制限ってなに? 名前は知っていても、その内容までは知らない人もいると思うので、糖質制限について

    ライザップの糖質制限ダイエット。1日の摂取は60g以内が理想 - ダイエットブロガーもりのブログ
    daumaneko
    daumaneko 2015/05/14
    糖質制限に何も危険はありません。糖質摂取量ゼロでも問題なし。脂質とタンパク質をしっかり摂ること。
  • 漫画の著作権について、引用元(出典)はどう書くべき? - 鈴木です。別館

    漫画に関する著作権が僕の付近で話題になっています。 yarukimedesu.hatenablog.com 確かに先に販売されているものを翻訳して先にネタバレ記事で載せるというのは問題でしょうし、そういう行動は許されるものでは無いと思います。 この件に関してはジャンプを現在読んでいない身としては正確な情報を伝えられないので傍観をしていました。 ただ、漫画関係で気になる事がバイラルメディア・キューレーションメディア界隈でよくあるのでその事について書いてみます。 漫画の引用は掲載元では無いですよね? 例えば僕の大嫌いな(笑)Spotlightで例を出してみます。 あ、Spotlightと言えばこんな見解を書いています。 spotlight-media.jp でも、その後も著作権違反だろうな~と思う画像パクリと思われる記事は連投されており、口だけという事はよ~く解ります。 これはライターやSpo

    漫画の著作権について、引用元(出典)はどう書くべき? - 鈴木です。別館
    daumaneko
    daumaneko 2015/05/14
    本の表紙を写真に撮ってブログやサイトに掲載するのも著作権侵害になるのだから漫画1ページだって無断掲載すれば著作権侵害になるはず。漫画の場合は、「こういったことが書かれてました」と書けばよろしい。
  • シャープ 2000億円超える最終赤字 NHKニュース

    「シャープ」のことし3月期のグループ全体の決算は、主力の液晶事業の採算悪化などで、最終的な損益が2223億円の赤字となりました。さらに、シャープ単体のことし3月期の決算は、会社設立以来初めて負債額が資産額を上回る債務超過に陥りました。

    daumaneko
    daumaneko 2015/05/14
    資本金1円まで減資だ。