タグ

googleに関するdaumanekoのブックマーク (6)

  • Google検索の品質悪化はリーダーが変わったことの影響だという指摘

    by Anthony Ryan ウェブ検索市場では、Googleが長年圧倒的なシェアを占めていますが、Google検索の品質は年々悪化していることが研究で示されています。そんなGoogle検索の品質がなぜ悪化したのか、イギリスのジャーナリストであるエドワード・ジトロン氏が自身のニュースレターで解説しています。 The Man Who Killed Google Search https://www.wheresyoured.at/the-men-who-killed-google/ 2018年から2020年までグーグルの検索部門の責任者を務めていたベン・ゴームズ氏はGoogle黎明期からの中心メンバーで、検索エンジンの設計にも携わっています。 by OFFICIAL LEWEB PHOTOS ゴームズ氏は、検索結果の関連性を高めるために、「ページランク」と呼ばれるアルゴリズムを単一マシンで

    Google検索の品質悪化はリーダーが変わったことの影響だという指摘
    daumaneko
    daumaneko 2024/04/25
    グーグルは検索と広告は別部門だから、広告が検索結果に影響を与えないと言い続けてきた。そんなの嘘だろうと思っていたら、やっぱりそうだった。昨今のアドセンスの露骨な表示を見ると広告主ファーストも多分嘘。
  • Googleと生き、Googleで死ぬ(かも) あるブログ運営者の苦悩

    Googleと生き、Googleで死ぬ(かも) あるブログ運営者の苦悩
    daumaneko
    daumaneko 2024/02/27
    独占された業界で生き抜くことは大変。最近は、グーグル以外の検索ばかり使ってるけど何の問題もない。
  • Googleは大手サイトを検索で優遇している、個人サイトに勝ち目はない!?

    [レベル: 中級] 個人サイトはたとえ実体験に基づいた記事を書いても、大手サイトが作成した実体験に基づかない記事に Google 検索で勝つことはできないのでしょうか? 「大手サイトを Google は優遇している」という批判に Google はどのように反応したのでしょうか? Google は独立系サイトを冷遇している 「How Google is killing independent sites like ours」(私たちのような独立系サイトをどのように Google は葬り去っているか)というタイトルで、Google を批判する記事を HouseFresh が投稿しました。 HouseFresh は、空気汚染物質への対策方法として、ハウツーガイドや製品レビュー、実用的アドバイスを実際の調査にもとづいて提供する独立系メディアです。 記事の概要は次のとおりです。 Google の検索

    Googleは大手サイトを検索で優遇している、個人サイトに勝ち目はない!?
    daumaneko
    daumaneko 2024/02/27
    今のグーグルは、whoisだけを見て検索順位を決めているようにしか見えないですね。医療や法律のプロでもないグーグルが、医師や弁護士が書いたコンテンツを評価できるとは思えません。
  • 「最近、Google検索がイマイチな気がする…」→本当にイマイチだった

    「最近、Google検索がイマイチな気がする…」→当にイマイチだった2024.02.01 08:00139,673 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 最近、なんとなく、ぼんやりとGoogle検索に対して思っていることありませんか? 気のせいかもしれないけど、なんとなくだけど、私の感覚だけど、検索結果の質が悪いような…。そのなんとなく、まちがっていません! 多くのユーザー、アナリスト、専門家が、Google検索結果の質が落ちていると声をあげています。品質は落ちていない、むしろ過去最高に絶好調だ!と異議をとなえているのは、GoogleGoogleだけ。 ユーザーが結果がイマイチと思っている&リサーチでも結果にでているんだから、なんとかしてくれよ! いえ、そう簡単な話ではないようです。 「製品の検索」がとくに悪化ドイツのライプツィヒ大学、バウハ

    「最近、Google検索がイマイチな気がする…」→本当にイマイチだった
    daumaneko
    daumaneko 2024/02/01
    個人サイトを排除する方向に動いたのが、検索の質を劣化させた一因だと思う。今の検索結果は、コンテンツの内容より誰が書いたかを重視しすぎ。
  • 【お願い】広告ブロッカーの除外設定をお願いします。 - すまほん!!

    広告ブロッカーの除外設定に、ドメイン「smhn.info」を追加するようお願いいたします。 お願いするに至った背景と、解除方法について解説します。 広告ブロッカーの浸透は「現状、やむを得ない部分がある」 すまほん!!は、主に広告掲載収入によって日々の取材、レビュー、記事更新を行っています。 最近、アプリストアのランキング上位に広告ブロッカー(Adblock)が表示される例が見られ、浸透している様子がうかがえます。弊誌の広告収入も減少しています。 確かに、最近では日の各種大手媒体が「画面を埋め尽くすほど異常に大量の広告を表示する」「記事タイトルのリンクをクリックしても、記事ではなく利用者の意図しない全画面広告を表示する」「バックキーの操作を乗っ取って広告を表示して戻るのを妨害する」などの極めて悪質な手法を取るようになっています。 Google、広告業者、大手メディアの著しい劣化であり、この

    【お願い】広告ブロッカーの除外設定をお願いします。 - すまほん!!
    daumaneko
    daumaneko 2023/12/25
    昔のグーグルは文章と広告の間隔を空けろとか広告の近くに画像を置くなとか厳しい注文をしてたけど、今はグーグルが何でもありで、文章中に過剰に広告を挿入してきたり全画面広告を出してくる。独占の弊害。
  • Googleがサポート詐欺を支援し収益を上げる 実際に表示された130の広告【俺の詐欺画像フォルダが火を吹くぜ】 - SEO辻正浩のブログ

    サポート詐欺とネット広告 サポート詐欺の被害拡大が大きな問題になっています。 サポート詐欺は様々な手法でパソコンの不調を警告する画面をPC上に表示させ電話をかけるように煽り、サポート費用としてGoogle PlayギフトカードやiTunesギフトカードを買わせて支払わせたりPCの遠隔操作で振込をさせて、お金を奪う詐欺です。 この詐欺自体は昔からあるものですが、増加したようで2023年9月末には消費者庁も注意喚起を行っています。 www.caa.go.jp また、夏以後に日各地の警察も注意喚起を始めた他、様々な報道機関やネット媒体がその問題を報じ続けています。 (2/14)詐欺:“サポート詐欺”に注意! | NHK (5/15)パソコン「サポート詐欺」電話かけてみた 72分間の通話の全容 | NHK | デジタルでだまされない (7/2)【動画解説】パソコン「サポート詐欺」警告が出た時の対

    Googleがサポート詐欺を支援し収益を上げる 実際に表示された130の広告【俺の詐欺画像フォルダが火を吹くぜ】 - SEO辻正浩のブログ
    daumaneko
    daumaneko 2023/12/19
    これらの広告はブロックしまくっても詐欺師が新規アカウントを作って表示してくる。1アカウント1広告で絨毯爆撃してくるから手動では対応しきれない。おまけにクリックされてもサイト運営者には1円も入らないと思う。
  • 1