タグ

2007年1月23日のブックマーク (8件)

  • 背景が黒い「Black Google」は地球を救う - GIGAZINE

    ウェブページにはさまざまな色が用いられていますが、なんと表示する色によって消費電力が異なるそうです。たとえばGoogleの背景が黒になっただけで、下がる消費電力はかなりのものだとか。だいたい年間30万ドルほどだそうです。 当なのでしょうか…。 詳細は以下の通り。 ecoIron - All these whirring boxes.: Black Google Would Save 3,000 Megawatts a Year この記事によると、背景が白いウェブページを表示する際の消費電力が74Wの場合、黒いウェブページであれば59Wで済むそうです。 そしてGoogleが一日2億ページビューであり、一回の検索につき10秒表示されると考えると、背景が白の時と比べて、黒では1日あたり8.3MWh、そして1年あたり3000MWhの消費電力が削減できるそうです。そして1KWhあたりの電力料金を1

    背景が黒い「Black Google」は地球を救う - GIGAZINE
  • 忘れてはいけない超絶JavaScriptライブラリ「BlueShoes:JavaScript Collection」:phpspot開発日誌

    BlueShoes: JavaScript Collection Get all the above components in one package. There is an example that uses most of the components.忘れてはいけない超絶JavaScriptライブラリ「BlueShoes:JavaScript Collection」。 既に紹介したと思っていたJavaScriptライブラリであるBlueShoesの紹介。 ご存知の方も多いと思いますが、知らない人も多いようですね。 ライブラリ、というより、リッチなコンポーネント集といったイメージで、次のような様々なコントロールが使えます。 WYSIWYGエディタ Excel風スプレッドシート ツリービュー スライダーコントロール 他にも下記の様々なリッチコンポーネントが使えます。 入力系コンポーネ

  • 知っておくべき5つの英文フォント2、他:phpspot開発日誌

    5 Freefonts You Shouldn’t Have Missed | Smashing Magazine We expand our collection of high-quality freefonts we’ve put together few months ago (and started one year ago). 知っておくべき5つの英文フォント。 いろんな場面で使えそうな書体のフォントが紹介されていました。 District Thin Fertigo FF Clan Narrow Bold Kontrapunkt Com4T Fine Regular その他色々フォント関連エントリ クルッとカールした曲線が特徴のかわいらしい英字フォント「doremi」 10,000種類以上のフリーフォントを試してダウンロードできる「better fonts」 オンラインでフォン

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000401-yom-soci

  • 東海道・野立て看板鑑賞 :: デイリーポータルZ

    「野立て看板」という言葉をご存じだろうか。文字通り、野に立てられた看板だ。 以前からこの野立て看板が気になっていた。ぼくにとっては野に立つ看板というより野に咲く花だ。いったいどんな花があるのか。この花は郊外の国道脇などによく咲いていることが知られているが、今回は東海道新幹線沿いの花園を調べてみよう。 (text by 大山 顕) いかがだろうか、このキュートな唐突感。見る人がいるから、そこに広告看板を立てる。それが田んぼのど真ん中であっても。とにかく隙あらば広告出したい、と いうパッションを感じる。なんだろう、人には「広告出稿欲」とかあるのだろうか。それはマズローの三角形ではどこらへんにあるのか。 ぼくは仕事で頻繁に東京と大阪を往復するのだが、いつも車窓から見えるこの新幹線乗客向け野立て看板がとても気になっていた。世に野立て看板は多くあれど、唐突感という点でこの新幹線から見えるそれがもっと

  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

  • 納豆捏造番組報道:見事なひどい朝日の手口「豚は太らせてから殺せ」大作戦(爆笑) - 木走日記

    ●栗林中将「いやまだ撃つな!海岸を敵が埋め尽くすまで待て!!」〜映画「硫黄島からの手紙」より 今日のマクラ話は映画でございます。 昨日の日曜、遅まきながら話題の映画、太平洋戦争末期の日米の硫黄島攻防戦を描いたクリント・イーストウッド監督のハリウッド映画「硫黄島からの手紙」を観てきました。 すごく感動しました、もうね、わんわん泣きました。 ケン・ワタナベ扮する栗林中将がね、もうね、かっこ良すぎます、ハイ。 時は1945年2月、圧倒的な戦力で迫る米軍に対し、米軍をして「5日間で陥落する」と予測されていた孤島においてなんと35日間も徹底抗戦をし、日軍守備隊2万2千のうち生存者はわずか千人余りという文字通りの決死の戦いを繰り広げたのが栗林中将であります。 結果、圧倒的戦力で来なら有利に戦えたはずの米軍に、人的には死傷者2万8千(内死者6000人強)という日軍以上の損害を与えたのでございます。

    納豆捏造番組報道:見事なひどい朝日の手口「豚は太らせてから殺せ」大作戦(爆笑) - 木走日記
    dazed
    dazed 2007/01/23
  • ハコフグマン: 納豆ねつ造事件に見る情報番組の腐敗構造

    あるある大事典の納豆ダイエット、番組ねつ造の件であるが、この件のひどさについては各所で論じられているので、もう述べることもないだろう。他局の生活情報番組、科学番組にすらその影響が及びかねない大事件である。 納豆ダイエットを取り上げることは、どうも流通サイドにも放送の情報が漏れていたらしく、完全に虚偽の情報で消費者をだました「放送詐欺」の様相を呈してきた。関西テレビは、これからどのつらをさげて不二家を断罪するのか、けだし見ものである。 老舗のテレビ番組紹介サイト「教養ドキュメントファンクラブ」の鷺一雄氏が書き下ろした、昨年6月出版の「またあるあるにダマされた」というでも、この番組のタチの悪さがあますところなく紹介されている。 この番組は日テレワークが統括している。私もここのプロデューサーに昔ちょっとイヤなめに遭っているので、ざまみろという感じだ。テレワークは過去にもテレ東の「教えてウルト