タグ

ブックマーク / labaq.com (21)

  • 「燃料が足りない!」震災で空港閉鎖、上空にいたパイロットの真に迫る手記 : らばQ

    「燃料が足りない!」震災で空港閉鎖、上空にいたパイロットの真に迫る手記 震災関連の様々な情報を目にしたと思いますが、地震の影響で航空機もトラブルに見舞われていたことはご存知でしょうか。 各地の空港が閉鎖したため、着陸先が無くなった数多くの飛行機が受け入れ先を探し、燃料が残り少なくなるなど緊迫した状況となっていたようです。 アメリカから成田空港へ着陸予定だった、デルタ航空の機長による手記がネット上に投稿され、その真に迫った内容が話題を呼んでいました。 以下は東日を襲った地震の直後に、成田空港へ着陸を予定していたデルタ航空の機長による、ネットに投稿された手記です。少し長いですが、一読の価値はあると思います。 成田空港の乗務員用のホテルの中からこれを書いている。なんとか今は無事でいる。 これは私の初の太平洋横断で、国際便767の機長として興味深いフライトだった。過去に大西洋を3度ほど横断してい

    「燃料が足りない!」震災で空港閉鎖、上空にいたパイロットの真に迫る手記 : らばQ
  • 「うちの銀行の金庫の中には…閉じ込められた人のための張り紙がある」 : らばQ

    「うちの銀行の金庫の中には…閉じ込められた人のための張り紙がある」 銀行には厳重なセキュリティの金庫室があります。 地下にあるところも多く、大掛かりで簡単に開けられるものではありません。 とある銀行の金庫室には、内側にこんな張り紙がしてあるそうです。 This hangs on the inside of our Bank Vault. 「もし誤って、金庫室の中に閉じ込められてしまったら」 1.パニックするだけじゃなく、あわてふためきなさい! あなたは巨大な金属でできた金庫室に閉じ込められているのですよ。 2.もし携帯電話を持っているなら、友人や家族に最後の連絡をするのに使いなさい。相手が事中かもしれないので、電話は手短かに。 3.きっと何もしていないでしょうから、掃除でもしてみましましょう。ホウキの場所は金庫室の外のトイレの……ああ、気にしないでください。 (※あるいは、掛け金を回して

    「うちの銀行の金庫の中には…閉じ込められた人のための張り紙がある」 : らばQ
  • アメリカの男性、なんとホンダ車で走行距離160万kmに達する…サプライズのパレードも : らばQ

    アメリカの男性、なんとホンダ車で走行距離160万kmに達する…サプライズのパレードも 車は消耗品とは言え、長く乗れたらそれに越したことはありません。 日では走行距離10万kmに達するまでに廃車にする人も多いですが、日車の持つポテンシャルはそんなものではありません。 アメリカの男性が走りに走って、走行距離100万マイル(約160万km)を達成したことがニュースになっていました。 アメリカ北東部のメイン州に住むジョー・ローシセーロさんは、通勤先が州をまたいで渡るほどの遠距離にあり、1ヶ月に1万4000マイル(約22500km)も走るそうです。 そして今年、1990年製のホンダ・アコードがついに100万マイルを記録し、その驚きの数字を祝おうと、サプライズ・パレードなどが催されました。 ジョーさんは車を長持ちさせるための特別な秘訣はないと伝えていますが、メーカーのメンテナンスの日程はきっちり守

    アメリカの男性、なんとホンダ車で走行距離160万kmに達する…サプライズのパレードも : らばQ
  • 「クンクン…」猫が主人の足のにおいを嗅ぐ→「えらいこっちゃ!」見たことないレベルのリアクション(動画) : らばQ

    「クンクン…」が主人の足のにおいを嗅ぐ→「えらいこっちゃ!」見たことないレベルのリアクション(動画) 飼い主の足にかじりついたコチラの。 よほどのにおいだったのか、今まで見たことがないような強烈なリアクションをします。 が気の毒になる映像をご覧ください。 My cat is a great actress - YouTube えっ……。 そこまで!? 映像のタイトルは大女優とありますが、このリアクションは演技では無理だと思います。 どんなにおいを放っていたのか気になるところですが……確認したくはありません。 関連記事PC画面を見つめる「あれっ、子が消えちゃった!?」→裏側を探す(動画)「会ったこともない近所の人がを飼っているとわかるとき…」決定的な写真がこちらどっちもキュート…がウサギをわが子のようにかわいがる(動画)子たち釣られすぎ! 電動おもちゃに翻弄される(動画)ブラ

    「クンクン…」猫が主人の足のにおいを嗅ぐ→「えらいこっちゃ!」見たことないレベルのリアクション(動画) : らばQ
  • 外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 : らばQ

    外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 近代化が進むにつれ、古い民族的な伝統や暮らしは失われつつありますが、インド洋に他の文化と一切の接触を断ち、6万年前の暮らしを維持している部族があるそうです。 その理由が「島に近づく外部の人間を、すべて殺してしまうから」というもの。 「石器時代の部族」とも呼ばれる彼らの姿を、海外掲示板の反応とあわせてご紹介します。 場所はインド洋の北東部に位置するベンガル湾。 アンダマン・ニコバル諸島の南西に浮かぶ小さな島です。 (島のサイズはニューヨークのマンハッタン島と同等) 彼らは北センチネル島に住むセンチネル族と呼ばれ、外界とは完全に隔絶された状態となっています。 文明を嫌い、島を訪れる者を容赦なく殺すためです。 遠景から撮影した写真。槍を持っているのが見えます。 外部からコンタクトを試みた人々をことごとく殺すために、

    外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 : らばQ
  • 「フアーーハッハッハ!」悪役のような登場のしかたをするインコ(動画) : らばQ

    「フアーーハッハッハ!」悪役のような登場のしかたをするインコ(動画) 声帯模写の得意なインコですが、まるで悪役のような声を発するインコがいました。 高笑いをしながら現れるインコをご覧ください。 Bird Laughs Like Super-Villain - YouTube 完全に悪役! 見た目はかわいらしいのに、毒りんごを持った魔女のような笑い声。 コピー元の声がどんな人なのかも気になります。 【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20WZEPEAL(ゼピール) 売り上げランキング: 3 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事遺伝の不思議…半分ずつ色が違う「ハーフサイダー」なセキセイインコインコがバイクと並走して飛んでる!ぶつかりそうなほどの接近映像(動画)なんか怖いよ…オウムが女性の笑い声をコピーするとこうなる(動画

    「フアーーハッハッハ!」悪役のような登場のしかたをするインコ(動画) : らばQ
  • えっ、こんなところに!?東西うどんの味の境界はあの歴史的因縁の場所だった…どん兵衛の発売前調査で判明 : らばQ

    えっ、こんなところに!?東西うどんの味の境界はあの歴史的因縁の場所だった…どん兵衛の発売前調査で判明 関東と関西で何かと対立するものの一つ、うどんとそば。 関西ではアッサリとした透明なつゆが、関東ではコクのある濃いつゆが好まれると一般的に言われていますが、ではその境界はどこにあるのでしょうか? 日初のどんぶり型カップうどん『 どん兵衛 』の発売当時、日清品の調査により初めてその境界が判明、何かの因縁を感じられずにはいられない調査結果が出ていました。 東西うどんの味は、あの戦場を境界にわかれていた! この調査を行ったのは、全国でインスタント麺を販売する日清品。 日初のどんぶり型カップうどんである『どん兵衛』を発売するにあたり、東西の好みに合わせた商品を開発。しかし出荷エリアを決めようにも、うどんのつゆの味の境界がどこなのか明確な資料はなく、結局足を使ってその境目を調べたのだそう。 そ

    えっ、こんなところに!?東西うどんの味の境界はあの歴史的因縁の場所だった…どん兵衛の発売前調査で判明 : らばQ
    deloreanmc12
    deloreanmc12 2014/06/03
    どん兵衛東西で味違うの知らんかった
  • かつては楽園…ゴーストタウン化した「ガグラ」の荒廃した町並みの写真 : らばQ

    かつては楽園…ゴーストタウン化した「ガグラ」の荒廃した町並みの写真 ガグラという地名をご存知でしょうか。 アブハジア自治共和国にあり、かつてソ連の支配下にあった時代は有名な高級保養地として知られていた都市です。 しかしながら1980年代以降のグルジアとの戦争で荒廃し、人口はすっかり激減してしまいました。 ゴーストタウン化した、かつてのリゾート地の姿をご覧ください。 かつてレーニンが「労働者の保養地」として国営化し、ソビエト市民に人気だったそうです。 緑の中を横切るロープウェイ。 第二次世界大戦時には、負傷兵の社会復帰の場としての役割を果たしたと言います。 1992〜1993年にはグルジアとの間に総力戦が勃発し、ガグラは戦闘の中心地のひとつとして大きな被害を受けました。 荒廃した今でも、かつての壮麗さが伝わる内装。 比較的綺麗な状態を保っている2階と、ボロボロになった1階の差が対照的。 荒れ

    かつては楽園…ゴーストタウン化した「ガグラ」の荒廃した町並みの写真 : らばQ
  • 14歳少女「Facebookのみんな、うちで誕生パーティやるから来てね!」→200人が押し寄せて暴徒化、家の被害総額470万円に : らばQ

    14歳少女「Facebookのみんな、うちで誕生パーティやるから来てね!」→200人が押し寄せて暴徒化、家の被害総額470万円に フーリガンという言葉を生んだイギリスですが、こうした暴徒が現れるのはサッカー場だけではありません。 パーティに現れては集団でぶち壊しにする「パーティクラッシャー」が社会問題化しています。 14歳少女が誕生日パーティを開くためFacebookで自宅に招待したところ、200人が押し寄せて破壊の限りを尽くしていったそうです。 こちらがサラ・ハインさん(14歳)の自宅。 彼女がFacebookで誕生日の招待すると、何人もの友達から「危ないからやめるべき」、「すぐ招待を隠すべき」と助言を受けたのですが……。 「みんな、いちいち我が家のパーティがどうなっちゃうとか言うのやめてくれる? 人生は一度きりなのよ」との返事。 そしてパーティの日がやってきました。 集まってきた200

    14歳少女「Facebookのみんな、うちで誕生パーティやるから来てね!」→200人が押し寄せて暴徒化、家の被害総額470万円に : らばQ
  • こんな街だったんだ…アムステルダムを上空から見た風景が話題に : らばQ

    こんな街だったんだ…アムステルダムを上空から見た風景が話題に よく知った街でも、上空から見ると印象ががらっと変わるのはよくあること。 印象的だと話題を集めていた、「上空から見たアムステルダム」の写真をご紹介します。 なんと秩序正しい並び方をしているのでしょうか。 建物や通りの並び方しだいで街の雰囲気はこんなに特徴的なものになるのかと、海外掲示板のコメントも盛り上がっていました。 ●ちゃんと見えないけど、全ての通りに自転車があるんだ。 (平坦な国土を持つオランダは、人口ひとりあたりの自転車保有率が世界一で、都市部から地方まで全土に自転車専用道や専用レーンのある自転車大国として知られています。) ●↑全ての運河の底にもだ。 ●↑チェックしてみた。 ●うちの妹が撮った写真 ●最初に思ったことは、陸軍で侵略するには最悪な地形だってこと。なかなか美しい都市計画だ。 ●↑そうでもないぞ。 ヨーロッパの

    こんな街だったんだ…アムステルダムを上空から見た風景が話題に : らばQ
  • なんだって猫はこんなに偉そうなの…支配者が誰であるかを思い知る写真21枚 : らばQ

    なんだってはこんなに偉そうなの…支配者が誰であるかを思い知る写真21枚 「犬は自分を人間だと思っている。は自分を神だと思っている」(参照) こんな格言がありますが、実際にを飼っていると飼い主より偉いのではないかと感じることがあります。 そのことを心から実感する写真をご覧ください。 1. とりあえず見下ろしてくる。 2. 子だろうと見下ろしてくる。 3. ポーズからして偉そうなときがある。 4. うっかり謝罪してしまいそうになる。 5. 「それで? 言い訳は?」 6. 実は怖い。 7. 存在だけで怖い。 8. 「吾輩はである」 9. 「ひかえおろー」 10. 家のどこにいるかはが決める。 11. パソコンは買ったその日からのもの。 12. トイレットペーパーは敵だ。 13. 「手すり? 悪くないね」 14. が寝床を選んだら、次に犬が選ぶ。 15. それは絶対のルールだ。 1

    なんだって猫はこんなに偉そうなの…支配者が誰であるかを思い知る写真21枚 : らばQ
  • 「ああ、覚えてくれてた…」ライオンの子供を保護した女性、預けた動物園で数年ぶりに再会(動画) : らばQ

    「ああ、覚えてくれてた…」ライオンの子供を保護した女性、預けた動物園で数年ぶりに再会(動画) コロンビアのサーカスで虐待を受けていたというライオンの子供を、女性が保護したそうです。 しかしながら相手はライオン、個人で育てるには余りに大きくなってしまい、動物園に引き取ってもらうことになりました。 女性とライオンが、数年ぶりに再会を果たしたときの映像をご覧ください。 Woman Lion Injured Forest Columbia - YouTube もう覚えていたかどうかなんて、言うまでもありませんね。 ライオンが大きすぎてドキッとなりますが、これ以上ないほどに全身を使って甘えています。 人と動物の間にも愛は生まれるようです。 【Amazon.co.jp限定】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ 超豪華版(新録ドラマCD付)(完全数量限定) [Blu-ray]角川書店 売り

    「ああ、覚えてくれてた…」ライオンの子供を保護した女性、預けた動物園で数年ぶりに再会(動画) : らばQ
  • 消滅してからでは遅い…2050年までに地球上から姿を消すと言われている世界15の絶景 : らばQ

    消滅してからでは遅い…2050年までに地球上から姿を消すと言われている世界15の絶景 海外旅行をするにも名所やリゾートは無数にあり、どこから行けばいいのか迷ってしまうことはないでしょうか。 そんな時は、今を逃せば2度と見られなくなる場所から選ぶのも良いかと思います。 近い将来には消滅すると言われている、世界15の絶景をご紹介します。 1. ナウル 太平洋南西部に浮かぶ珊瑚礁の島であるナウル共和国は、バチカン市国、モナコ公国に次いで面積が小さく、人口は、バチカン市国、ツバルに次いで人口が少ないそうです。 アホウドリを始めとする海鳥の糞の堆積によってできたリン鉱石の採掘で栄え、世界最高水準の社会福祉を享受したものの、20世紀末に鉱石が枯渇すると経済が破綻しました。 一時的に島民が裕福になったことで、島で生き抜く生活技法としての伝統が失われ、自然環境は悪化の一途をたどっているとのことです。 ナウ

    消滅してからでは遅い…2050年までに地球上から姿を消すと言われている世界15の絶景 : らばQ
  • 「怒っちゃダメ!」猫が勇気をふりしぼって子供をしかる父親を止める(動画) : らばQ

    「怒っちゃダメ!」が勇気をふりしぼって子供をしかる父親を止める(動画) 子供を激しくしかるお父さん。 すると、横にいたが必死にお父さんを止めようと奮闘します。 平和を愛するの映像をご覧ください。 The Brave Cat Guards His Master - YouTube なんてえらいなのでしょうか。お父さんが声を荒立てるたびに勇気を出して飛びかかっています。 健気に家庭不和を止めようとする姿に、頑張ってと応援したくなるほどですよね。 余談ですが、昔飼っていたも似たような行動をしていました。 普段は犬にいじめられているような大人しいだったのですが、犬が悪さをして怒られているとどこからともなくやってきて、叱っている人間の手に飛びついて噛みつこうとしていました。 には争いごとを仲裁する能があるのかもしれませんね。 Lightning 30ピンアダプタ -iPhone4から

    「怒っちゃダメ!」猫が勇気をふりしぼって子供をしかる父親を止める(動画) : らばQ
  • 全米が震撼…ダルビッシュの三振動画がありえないことになってると海外で話題に : らばQ

    全米が震撼…ダルビッシュの三振動画がありえないことになってると海外で話題に 今シーズンは、初戦であと1人のところで完全試合を逃すも、5試合を投げて早くも4勝を挙げるなど絶好調のダルビッシュ投手(テキサス・レンジャーズ)。 今のところ奪三振数も全米1位となってますが、そんな彼がエンゼルス戦で投げた5球種を合成して重ねた映像が「驚異的」だと、アメリカのメディアで報じられ、大きな話題を呼んでいました。 海外掲示板の反応と共にご紹介します。 i3SXAH4AAxtWS.gif (GIF 画像, 450x356 px) 上の画像はアニメgifですが、サイズが大きいのでなかなか動き出さないと言う人は、以下のyoutube版をご覧ください。 All of Yu Darvish's pitches at once VS Albert Pujols - YouTube 何がすごいって、5球種を投げ分けている

    全米が震撼…ダルビッシュの三振動画がありえないことになってると海外で話題に : らばQ
  • これは参考になる…スタイリッシュなPCデスク周りの写真56枚 : らばQ

    これは参考になる…スタイリッシュなPCデスク周りの写真56枚 あなたのパソコンのデスク周りは、どんな風になっていますか? 集中して仕事(あるいは遊び)をするには、性能や効率を考えるのはもちろんですが、雰囲気作りも重要ですよね。 他の人がどんな環境を構築しているのか、部屋作りの参考にもなる、スタイリッシュなPCデスク周り56例をご覧ください。 1. 窓の外を眺めながらは息抜きになりますね。 2. 水槽の隣に3台。 3. 木の柔らかい色が落ち着きます。 4. 机がカーブを描いているだけで、優しい印象に。 5. モノが多い割に整頓されています。 6. 棚の上のぬいぐるみが、いやしポイント。 7. 作業空間が広々としていると、効率も上がります。 8. 白を基調に、布や木を合わせた感じ。 9. L字のコーナーをメインに据えたパターン。 10. こちらは壁際。 11. 使わないときは棚の中。 12.

    これは参考になる…スタイリッシュなPCデスク周りの写真56枚 : らばQ
  • 行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 : らばQ

    行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 交通機関の発達によって、その気になれば世界のどこへでもすぐに行けるようになりました。 とは言っても限られた人生、死ぬまでに行けるところはそんなに多くありません。 数ある世界の名所の中でも、選りすぐりの26の絶景ポイントをご紹介します。 (PART2)はコチラ。 1. ルッカ - イタリア 16〜17世紀に建てられた城壁で囲まれた旧市街など、美しい街並みが特徴。サン・ミケーレ・イン・フォロ教会など、中世の建物なども見どころです。 ルッカ - Wikipedia 2. プレーケストーレン - ノルウェー ノルウェー海岸のフィヨルドある、高さ604メートルの断崖絶壁。 参照:開いた口がふさがらない…ノルウェー「プレーケストーレン」の凄さ 3. 青の洞窟 - ギリシャ イオニア諸島最大の島、ザキントス島の青い洞窟

    行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 : らばQ
  • 解体が決まった世界最大を誇るロシアの潜水艦「タイフーン級原子力潜水艦」の公開写真 : らばQ

    解体が決まった世界最大を誇るロシアの潜水艦「タイフーン級原子力潜水艦」の公開写真 冷戦期の旧ソビエト連邦では、西側諸国との競争によって世界最大級のものが数多く造られました。 1980年に建造されたタイフーン級原子力潜水艦は、射程距離9,000kmの弾頭ミサイルを搭載し、全長は172mと世界最大を誇っています。 しかしながら冷戦が終わり、建造された6隻のうち現役艦はすでに2隻となり、財政難のロシアでは維持することも難しいため、アメリカの解体費援助を引き換えに残りの艦も退役し解体する運びとなっています。 間もなく歴史から姿を消す、タイフーン級潜水艦の写真をご覧ください。 潜水艦とは思えない甲板の広さ。空母みたいですね。 解体前に、一般公開されているそうです。 これだけ広いと、も我が物顔で闊歩。 何やら異様な迫力のブリッジ。 そして中へ…。 年季を感じさせる錆びついた金属類。 実用のみを追求し

    解体が決まった世界最大を誇るロシアの潜水艦「タイフーン級原子力潜水艦」の公開写真 : らばQ
  • わけがわからないよ!すごい場所で寝ている猫たちの写真22枚 : らばQ

    わけがわからないよ!すごい場所で寝ているたちの写真22枚 ほど気持ちよさそうに寝る生き物も、他にいないんじゃないかって思うほどですが、寝ている時間も長く、大人で平均14時間、子だと20時間も寝ているそうです。 よって、とにかくいろんな場所で眠りこけているわけですが、「さすがにそこはどうなの?」と言いたくなるような、変な場所で寝ているたちをご紹介します。 1. 植木鉢の中。 2. の中。 3. ギターの上。 4. 毛糸の上。 5. たたんだばかりのタオルの間。 6. とフルーツボウル。 7. 色がマッチしたピアノ。 8. ワイングラスの中。 9. だ、大丈夫なのかな…。 10. 流し台の快適な方と快適じゃない方。 11. 全然入りきってないから…。 12. 液晶になっての居場所が減りました。 13. クロスさせた両手がすてき。 14. 立ち寝。 15. い寝。 16. 車の上

    わけがわからないよ!すごい場所で寝ている猫たちの写真22枚 : らばQ
  • お兄ちゃんやさしい!階段を自力で登れない子犬を押してあげる(動画) : らばQ

    お兄ちゃんやさしい!階段を自力で登れない子犬を押してあげる(動画) 階段を自力で登るには、まだちょっと小さいコーギー犬。それを見かねたのか、黒い兄貴分の犬が助けてくれるんです。 ちょっとほんわかする映像をご覧ください。 Butterball Upstairs - YouTube どっちもがんばった! 飼い主もGood boyと言っていますが、当にその通りですね。 以下は、コーギーが少し大きくなってから(生後2ヶ月)の、2匹でじゃれ合っている映像。 Butterball at 2 months Hanging on Oreo's face - YouTube ちなみにコーギーの名前はバターボール、黒い犬はオレオと言う名前だそうです。 DOOR PAINTING COLLECTION FIGURE ワンピースシリーズ第6弾 トニートニー・チョッパー ウエスタンVerposted with a

    お兄ちゃんやさしい!階段を自力で登れない子犬を押してあげる(動画) : らばQ