タグ

2009年11月28日のブックマーク (4件)

  • またわすれた - とラねこ日誌

    また忘れてしまった。 ブログを更新しようと思って、必要なデータを入れたメモリーカードを挿入しようと思ったら、鞄の中に入っていない!!おそらく、職場のパソコンに差しっぱなしなのだろう。 そんな事誰でもあるでしょ、確かに誰にでもあることだけど、どらねこの場合はその頻度がハンパじゃないのだ。ついこの前は、持って帰る物リストを手のひらに書いておいたのだけど、手のひらを見ることを忘れてしまい、置いて帰る物になってしまった。 みんなよく覚えているよね、すごいよなぁ。 お弁当忘れないでね。 うん、わかった。 ほら、ちゃんと手に持って。 うん、もった。 ・・・ あれ、お弁当忘れて来ちゃった。を履くとき台の上に置いたままだった!! 又怒られちゃう、どうしよう・・・ 何か良い方法は御座いませんか?

    またわすれた - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2009/11/28
    ↓やたらと重い鞄、私も毎日持ち歩いています。しかも整理整頓できないから、中身はぐちゃぐちゃ・・・。わーい、おんなじ♪おんなじ♪←喜んで良いのか?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    doramao
    doramao 2009/11/28
    良エントリ。コメント欄も注目!!
  • 食用サメ、じわり人気=珍しさが集客に一役(時事通信) - Yahoo!ニュース

    最近、用のサメが珍しさや好奇心から魚屋さんの店頭で注目され、集客に一役買っている。どう猛なイメージだが、「あっさりしてべやすい」と少しずつ人気が高まり、出番も増えてきたようだ。 魚市場に流通している用のサメは、モウカ、アブラツノ、ヨシキリの3種が代表格。東京・築地市場(中央区)では青森県や宮城県産のサメが、鍋物(なべもの)用などとしてタラやアンコウと並んで販売されている。 同市場の扱い量は、最も多く見掛けるモウカでも1カ月に約18トンと生のタラの7分の1以下。なじみが薄い材だけに、べ方などを教えてくれる「魚屋さん」が減ったことが響き、15年ぐらい前から減少していた。 しかし、希少性が幸いしてここ1〜2年は「量販店などが積極的に扱うようになってきた」と築地市場の卸会社。小売りでは販売の管理化が進み、「定番品ばかり並んだ個性のない売り場が増え、客足が遠のいた」(大手スーパー)と

    doramao
    doramao 2009/11/28
    フライにしても美味しい。
  • 高価なプラセボは困っている親によく効く。 - ホツマツ○ヱ。

    オーソモレキュラー医学会というところが、自閉症を対象にした大々的なキャンペーンを始めようとしているようです。直近のキャンペーンとしては、こんどの日曜日、11月29日に、札幌でセミナーをやるそうです。まあそれだけだとよくある代替療法の宣伝活動なのですが、このセミナーを札幌市の教育委員会が後援して(しまって)いるらしい、ということが話題になっています。http://soramame-shiki.seesaa.net/article/133997858.html分子矯正医学 orthomolecular medicine の立場を採る日の代替療法家達が、自閉症治療に参戦した模様。大胆に要約すると、分子矯正医学は「バカみたいに高い外国製のビタミン剤を内服する際に生じるプラセボ効果」を利用した心理的治療であり、被暗示性が高く、かつ、その思想に親和性を有した人の心理的問題に恐らく最も有効である*