タグ

2011年1月6日のブックマーク (6件)

  • ミツミツドン - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    夢がミツミツ(夢がミツミツ) 夢がミツミツ(夢がミツミツ)ふくらんで(ふくらんで) そしてはじけたドン(はじけたドン)ドン ド〜ンドン ド〜ン不思議な腹は なぜだか不思議でいっぱーーい!暴飲したいな 暴飲!(暴飲)暴飲したいな 暴飲!(暴飲)いっぱい いっぱい いっぱい・ぱい・ぱい!!ミツミツ ドンドン!(ミツミツ ドンドン)ミツミツ ドンドン!(ミツミツ ドンドン)ミツミツ(ミツミツ) ミツミツ(ミツミツ)ミツミツミツミツ  ミツ ドンドン!!(てけてーん)

    doramao
    doramao 2011/01/06
    ミツミツドンのお腹には色んな夢が詰まっているんだよ!http://d.hatena.ne.jp/doramao/20110105/1294232555
  • 固有記号は製造元を「隠す」制度か? - 食の安全情報blog

    品表示を行う上で必要とされる情報の中に製造者(場合によっては販売者や輸入者)がある。これは、その品に対して責任を持っているのは誰か?というとても大切な情報なのだが、品表示の中では誤解が多い部分でもあると思う。日行われた次の報道もそうしたケースの一つに挙げられると思う。 品製造元隠し頻発 スーパーPB商品・メーカー委託品国内で製造された菓子やパン、清涼飲料といった加工品で、品衛生法で義務づけられた製造工場の表示が不適切な商品が出回っていることがわかった。消費者庁は違法行為が横行している疑いがあるとして、全国の自治体に監視強化を求める方針だ。大手小売りの独自商品やメーカー同士の製造委託など、工場を表に出したくない商品の増加が背景にあるとみられる。朝日新聞 2011年1月4日3時30分 記事にある「品衛生法で義務づけられた製造工場の表示が不適切な商品」とは、その部分の記載を製造所

  • 47NEWS(よんななニュース)

    古民家ホテル、案内役は村民 人口620人の村の風景が一変、外国人客も獲得【地域再生大賞・受賞団体の今】

    47NEWS(よんななニュース)
    doramao
    doramao 2011/01/06
    周知ブクマ。よろしくね!
  • こんな初詣だった - 窪橋パラボラ

    おおみそかの よる。 線路にそって ゆく。 文房具屋の古い看板 消防署は眩しい 寒い寒いと並ぶ行列 暖を取る警備の人たち バナナチョコは気付かない間にずいぶん値上がりした よい年になりますように。 よい年になりますように。 よい年になりますように。 ◇◇◇◇◇ あけまして おめでとうございます。 年も よろしくおねがいいたします。

    こんな初詣だった - 窪橋パラボラ
    doramao
    doramao 2011/01/06
    モフモフっ!!
  • 『ゼンメルワイスのこと(産褥熱への対処法を発見した医師)』

    う~ん、ブログテーマは「よしなしごと」にしましたが、「特別支援教育」ネタかな? ゼンメルワイスは最近名前を知りました。 19世紀に出産時に多くの妊婦が産褥熱で死んでいた(そして当時はそれが当たり前だった)のを、何とかできないか、と考え、手の消毒といいう対処法を考えだし、しかし当時の世に受け入れられず、精神を病んで死んでいかれた医師です。 短いのはWikipedia イグナーツ・ゼンメルワイス ちょっと詳しいのはこちらから 再掲ゼンメルワイス物語 ゼンメルワイスが観察し、対処法を考え、実行してみた頃は1846年~1848年。 コッホが炭疽菌が炭疽病の原因であることを証明したのは1876年。 パスツールがのちに低温殺菌法(パストリゼーション)として知られる最初の実験を行ったのが1862年。 つまりまだまだ細菌などが病原体になることがわかってなかった頃。 ゼンメルワイスはデータを取ることと、推測

    『ゼンメルワイスのこと(産褥熱への対処法を発見した医師)』
  • オグリ最強という違和感。 - 殿下執務室2.0 β1

    標準、四角四面(挨拶。 Mirroring Gate posted by (C)有芝まはる殿下。 DMC-G1 Lumix G Vario 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH.(25mm) F8.0 1/125s ISO-100 ◆全盛期のオグリキャップって間違いなく史上最強馬だったよな@ニコニコVIP2ch 恐らく、ある程度年季の入ったオールドファンは、スレタイに違和感を感じたのではないか。 オグリキャップが「史上最強馬」という文脈の俎上に上げられることに関して。 ぶこめでは、urbansea氏が「で、ようやっとオグリキャップは神話になった、と。」と書かれているが、それともちょっと違う感慨はある。どちらかというと、「イナリワンやスーパークリークが、余りポジティヴじゃない文脈で『忘れられた』」的な思いの方が強いかな、と。せいぜい、オグリキャップという馬を喧伝するためのある種の刺身の

    doramao
    doramao 2011/01/06
    が最高傑作(?)という面で損したかもな、と思いつつ、スピード、スタミナ、タフさを兼ね備えていた馬から素晴らしいタフさを受け継いだというコトなのだろうな。