タグ

2011年9月17日のブックマーク (2件)

  • 夏から秋へ - とラねこ日誌

    今年は昨年に続いて暑い夏となりましたが、私の住む地域は非常に雨が少なく、夏キノコの発生は壊滅状態・・・。う〜ん、今年はダメかも、と思っていたら8月後半から雨も平年並みに降り出し、ここ一週間ぐらいで夏キノコが顔を覗かせてくれるようになりました。ようやく一つのエントリに出来るぐらいのキノコ写真が集まりましたの。文章少なめ、写真攻勢で行くモフよ。 ■ナツキノコ モリノカレバタケの仲間 地味だけどステキですよね。 ケショウハツ・・・かな? ベニタケの仲間はあまり好みでないので今ひとつ自信ないです。 テングタケの仲間 上のどんぐりからその大きさが分かると思います。でかいよ。 カラカサタケの仲間 カラカサタケの仲間って、カサの上に残るつぼのかけらがチョコチップみたいでおいしそ〜なんですよね。 チャワンタケの仲間 ちょっとピンぼけ気味でごめん。 シロヒメホウキタケ 森の珊瑚 ノボリリュウタケ 結構立派な

    夏から秋へ - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2011/09/17
    ナツキノコ総集編です。
  • <三重県警>トイレの訴え拒み、聴取の女性がパト内で失禁 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    三重県警四日市北署員がパトカー内で四日市市の女性(50)に事情聴取した際、トイレに行きたいと女性が訴えたのに行かせず、パトカー内で失禁していたことが同署への取材で17日分かった。失禁後も聴取を続けたといい、女性は謝罪を求めているという。 同署によると、取り締まり中の署員が15日夕、同市山分町の交差点で一時停止を怠ったとして、女性の車を止めてパトカー内で聴取を始めた。女性は一時停止の疑いを否認しつつ、数回「トイレに行きたい」と訴えたが、署員は「もうすぐ終わるので協力してほしい」と行かせなかった。パトカー内の聴取は約1時間に及び、その間に女性は失禁したという。 深田久司副署長は「配慮に欠けていた。署員から聞き取りをきちっとして対処したい」と話している。【加藤新市】 【関連記事】 <周辺自治体への配慮に欠けていた>クローズアップ2011:佐賀・玄海町、原発再稼働了承 戸惑う周辺自治体

    doramao
    doramao 2011/09/17
    問題だろう?これは。有耶無耶にされて良い問題じゃあ無い。