タグ

2012年10月4日のブックマーク (4件)

  • 家庭菜園を楽しんでいる方へご注意 - アグリサイエンティストが行く

    家庭菜園というものが流行しだしてもうずいぶん経つ。面積や利用者数などは把握していないが、どきどき目に付くので、今でも地道に行なわれているのだろう。 自分で野菜や花などを育て、収穫して飾ったりべたりする、これは非常に楽しいことだろうと思う。それこそ収穫したての新鮮な野菜類は、それだけでスーパーの店頭に並んでいるものとは違うし、自分で育てたものであるという喜びがさらにその美味しさを増すことは間違いない。農作物を育て、収穫するということがどういうことなのかそれを知るためにも役立つだろう。趣味としても非常にいいものだとは思う。 しかし、である。家庭菜園はほぼすべてが利潤を追求してはいない。病気や虫の害にあって果実がだめになったり、そもそも植物が枯れてしまっても特に問題とはならない。せいぜいせっかくここまで大きくなっていたのに残念だなぁ、楽しみにしていたのになぁ、という程度のことだろう。なので、病

    家庭菜園を楽しんでいる方へご注意 - アグリサイエンティストが行く
    doramao
    doramao 2012/10/04
    とても良い話。/りんごの木でも果樹栽培を止める場合には掘り起こして更地にするのも病害虫の飛散防止が理由だそうだ。奇跡の果物みたいな無農薬農園は同様の迷惑を周囲に及ぼしている可能性もありそう。
  • 好青年との接近遭遇 - デムパの日記

    噂の好青年をひと目見ようと、夜の高速を飛ばして宴席にお邪魔してきました。 会場近くで道に迷って時間ギリギリに到着すると、すでに皆さんおそろい。 好青年の印象ですが、若いころの大葉健二をソフトにした感じというか、爽やかさと力強さを感じました。 いつか「蒸着」ポーズを決めてほしいなって感じ。 初対面の方が4人、面識のある方が2人でしたが、いずれもネットでは高名な皆様ばかりで、かなり緊張しました(だってちょっとこわいんです。)。 ともあれ深く物事を考える人達の会話は聞いているだけで楽しい。 酒抜きでもあっという間の2時間半でした。 このままどっかに泊まることにして最後までご一緒することも考えたのですが、台風が迫ってきているのと仕事のことを考えて、1次会で失礼して帰路につきました。 (おみやげにケーキや麺類や工作☆物をいただきました。ありがとうございます!) 店を出ると既に雨風が結構激しくて、傘を

    好青年との接近遭遇 - デムパの日記
    doramao
    doramao 2012/10/04
    用意して頂いた素敵なお土産、体調不良で手つかずです、申し訳無い気持ちで一杯です。別の機会にしっかりとしゃべり倒したいです。
  • 朝日新聞デジタル:「作文なのに正解要求」 中学入試巡り県議会論争 埼玉 - 社会

    来年の入試からくじ引き選抜が撤廃される埼玉県立の中高一貫校、伊奈学園中学校(伊奈町)の入試問題の妥当性が、3日の県議会一般質問で取り上げられた。  同中は入試で作文と面接を課している。このうち作文について、新井一徳議員(自民)が、過去の問題をパネルで紹介しながら「算数や歴史の知識がなければ解けない問題だ。県内の塾には同中への入試対策コースもある」と指摘。「公立中では学力検査を行わない、と定めた学校教育法施行規則に違反していないか」と問いただした。  これに対し、前島富雄教育長は「選択して答えさせる問題でなく、自分の考えを言葉で書かせている」と反論。「外部有識者からなる教育検証会議でも、よく工夫されていると評価を受けている」と自賛した。  答弁に納得しない新井氏がなお「作文には正解がないのに、この入試問題は正解を求めている」と迫ったのに対し、教育長は「知識の活用力を見ている。単なる知識の理解

    doramao
    doramao 2012/10/04
    『「公立中では学力検査を行わない、と定めた学校教育法施行規則に違反していないか」これに対し、前島富雄教育長は「選択して答えさせる問題でなく、自分の考えを言葉で書かせている」』選択肢の有無が論点ですか?
  • P02-06: 「科学的に間違っている」はニセ科学批判の中で最も簡単な部分です

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。=== 初回公開日:2012年10月01日 最終更新日:2015年03月03日 1.ニセ科学批判は「科学的な間違いを指摘する事」だけではない ニセ科学とは「科学ではないのに科学を装っているもの」です。 ですので「ニセ科学を批判するには、それが科学ではない事を示せば良いのだな」と思ってしまいがちです。そう考えるのは、素直と言いますか、確かに自然な感情だと思います

    doramao
    doramao 2012/10/04
    サンタクロースとザントマンを並べるセンスに脱帽、という記事。袋の中には何がつまっているの?夢か幻想か?はたまた人生の重しとなる砂袋か?