タグ

2013年11月30日のブックマーク (4件)

  • 第1回ひやあつカフェ開催しました!(追記しました) - アグリサイエンティストが行く

    去る11月4日月曜日にひやあつカフェ主催、サイエンスカフェin香川「暮らしと科学を隔てるもの~その河を渡りきるために~」を開催しました。三連休の最終日というあまりよくない日程にもかかわらず、当初の心配をよそに28名という会場のキャパいっぱいになりそうな人が集まってくれました。 今回は主催者である私が右も左もわからない中、とりあえず何かやりたい、やらなきゃという気持ちだけで突っ走ってしまい、たくさんの人に迷惑をかけ、助けてもらって何とか成功といえる形に持っていけたのかな、と思います。当に、自分は人に恵まれているなとネットでもリアルでも周囲に感謝しています。 さて、当日ですが朝から次女を連れ出し、コンビニで資料のコピーを行ないました。資料はこのリンクにあるpdfを使いましたが、たまたま紙に印刷されていたものを持っていたので、それをベースにコピーしたのですが、すでに日付が入っていたのを直し忘れ

    第1回ひやあつカフェ開催しました!(追記しました) - アグリサイエンティストが行く
    doramao
    doramao 2013/11/30
  • 「こころ」はどこで育つのか - 虚無回転レシーブ

    『「こころ」はどこで育つのか 発達障害を考える』を読んだ。 「こころ」はどこで育つのか 発達障害を考える (洋泉社新書y)posted with AZlink at 2013.4.6滝川 一廣,佐藤 幹夫 洋泉社 売り上げランキング: 227419 Amazon.co.jp で詳細を見る 書は、批評誌『飢餓陣営』主宰の佐藤幹夫さんによる精神科医の滝川一廣さんへのインタビュー集の第三弾。第一弾が『「こころ」はどこで壊れるか』、第二弾が『「こころ」はだれが壊すのか』、そして第三弾が今回紹介する『「こころ」はどこで育つのか 発達障害を考える』である。 滝川一廣さんは書の意図を「まえがき」で次のように述べている 一つは社会という空間的なつながりのなかで、もう一つは発達の道筋という時間的なつながりのなかで、「発達障害」をはじめ、子どもたちの「こころ」が育まれてゆく姿をとらえることを試みた。 加え

    「こころ」はどこで育つのか - 虚無回転レシーブ
    doramao
    doramao 2013/11/30
  • とんかつ「和幸」の食べ残しのキャベツ使いまわし 読売新聞が記事にするのをためらった理由とは (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    とんかつ「和幸」のべ残しのキャベツ使いまわし 読売新聞が記事にするのをためらった理由とは J-CASTニュース 11月29日(金)19時33分配信 「とんかつ和幸」など全国に270店舗以上展開するとんかつチェーン大手の和幸商事の一部店舗で、客がべ残したキャベツやお新香を使いまわしていた、などと報じられるとネットでは、「汚ねぇ!!!! 」「ソースとか付いたままなのか?」などと大騒ぎになった。 そうしたなか、和幸商事がホームページに「材再使用のお詫び」を掲載すると、そんなに悪い事なのか、とか、どこの店でもやっているはず、といった意見も増えていった。実はこの「事件」、読売新聞に誰かがタレ込み発覚したが、読売新聞が取材した結果、記事をボツにする予定だったのだという。それではどうして「事件」の公表を和幸商事がしなければならなかったのだろうか。 ■「バイキングの残ったやつだろ?問題ないじゃん

    とんかつ「和幸」の食べ残しのキャベツ使いまわし 読売新聞が記事にするのをためらった理由とは (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    doramao
    doramao 2013/11/30
  • 1977年生まれのオタク人生 【育児】ゲームをあまり触らない親御さん向けの記事

    ゲーム、アニメと共に30年以上生き抜いてきた記録 子供二人 ハートキャッチプリキュアをみて以来、プリキュアにはまる。 ウチの子供さんは今は年長組と小学二年生です。 さすがにねー、小学生の子供を持つと・・ まわりの親御さんたちもゲーム購入を考えるようです。 「クラスの話題についていけないと困るし」 「〇〇さんちも買ったみたいだわー」 そんな理由でゲームを「買い与える」んですよね。 ウチは正直どっぷり頭までオタクに染まった家庭環境ですのでそれなりのゲームとのつきあいかたで子育てにも活用してきましたが、ゲームとの付き合いが浅い方用に色々と書きたくなりました。 今日はそんなお話。 【育児ゲームをあまり触らない親御さん向けの記事 とりあえずだいずさんちのスタンスを先に書いてみましょうか。 FC版ドラクエ1から遊んでいます【wiiドラクエ123】 ●大航海時代2を子供に遊ばせる。あ、絵読んであげて

    1977年生まれのオタク人生 【育児】ゲームをあまり触らない親御さん向けの記事