タグ

2007年7月12日のブックマーク (5件)

  • 米IBMがWeb技術特許を無償開放、契約不要に | スラド

    ITproの報道によれば、米IBMが保有する150以上のソフトウエア関連特許を無償で開放すると発表した。具体的には、SOAP技術などIBMが力を入れているSOA関係の技術が中心のようだ。詳細はWebサイトにて確認可能になっている。IBMは従来も特許を無償で公開していたが、IBMとロイヤルティー・フリーのライセンス契約を結ぶ必要があったが、今回公開される特許は、こうした契約が不要となったのが画期的ということだろう。 だが、特許を放棄するわけではないため「閲覧は自由、利用は無償可」でも、「あらゆる利用の自由」までは保証されておらず、IBMが「同社の開放の趣旨に反する」と判断した場合には特許権を行使する場合があるという。こう聞くとunisysのGIF特許を思い出してしまい、「開放の趣旨」にIBMより「支持を集めた場合」に発動させやしまいかと心配になってくる。 とはいっても、Linuxに対して「特

  • iPod NanoをベースにしたiPhone廉価版の噂 | スラド

    家/.の記事より。Appleが、iPod Nanoをベースにして機能を絞った低価格版のiPhoneを計画しているようだ。この製品は、現在のiPhoneよりも200ドル以上安い300ドル以下での販売が見込まれている。Reutersの記事によれば、アメリカ合衆国の消費者の85%は携帯電話に100ドル以下しか払おうとはしないので、高価なオリジナルのiPhoneが電話機としてシェアを獲得するとは考えられない。しかし、このような廉価版のiPhoneが発表されれば、ノキアやモトローラ、サムスン、ソニーエリクソンといった現在主流を占める携帯電話メーカーにとっていよいよ格的な脅威となるだろうとアナリストは予測している。

  • カプコンが独自ゲームエンジン「MT Framework」の開発者を募集 | スラド

    カプコンが『デッドライジング』や『ロストプラネット』といった自社ゲーム製品で使用しているゲームエンジン、「MT Framework」の開発者を募集しています。 次世代ゲーム機向けの最新ゲームの3Dエンジンなので、求められる人材は シェーダーCGプログラム物理シミュレーションAIシステム に詳しい、もしくは経験者とのこと。敷居はかなり高めですが、興味を持った人は扉をたたいてみてはどうでしょうか? それはそうと、募集サイトのトップページですが、いろんな意味で挑発的で、作業場の過酷さや楽しさが伺えるようです。

  • スラッシュドット ジャパン | ニコチンから生まれる夢の薬

    家/.の記事より。タバコのイメージが強く毒物という印象のあるニコチンだが、Wiredの記事によれば、現在研究者たちはニコチンから脳や内臓、血管、免疫系といった多種多様な分野で有用な新薬をつくり出しつつあるようだ。 ニコチンは脳のアセチルコリン受容体に作用し、セロトニンやドーパミン、副腎髄質ホルモンといった脳内物質の分泌を刺激・正常化する。喫煙者と非喫煙者でいくつかの病気の罹患確率に差があるというところから研究が始まり、今ではニコチンから生み出された薬は、傷の治療から欝病や統合失調症、アルツハイマー、トゥーレット症候群の治療、さらにはADHDや怒り、不安のコントロールに至るありとあらゆる分野の治療薬として臨床試験に入っている。また、喫煙がパーキンソン病を防ぐという研究結果も出ているようだ。

  • 携帯電話からのWeb利用の安全性は、十分に配慮されているだろうか? | スラド セキュリティ

    米国でiPhoneが発売され、いよいよ日国内の携帯のガラパゴス文化が際立ってきている気がする今日この頃だが、皆さんは「携帯電話からのWeb」をどれくらい利用しているだろうか? そして、そのセキュリティをどれだけ気にしているだろうか? 6/24の高木浩光氏の日記「ケータイWebはそろそろ危険」では、 GoogleとKDDIの提携により実現されているWeb検索機能が、検索結果でのURLが自明でないという指摘がなされている。サービスを提供する側、利用する側に存在した「あまり遠くへ行かない」という暗黙の了解が通用しなくなっているのに、ユーザを保護する仕組みは旧来の前提を頑なに固持したまま実装されている、という事が解る。一方で、海外のケータイはどうかというと、ITmediaの7月2日の記事などが一つの参考になるだろう。 また、高木氏の6/29の日記「EZwebサイトでSession Fixatio