タグ

2007年12月30日のブックマーク (9件)

  • 僕が死んだら、あのファイルを削除してくれないか? | スラド

    ストーリー by GetSet 2007年12月29日 22時45分 脳裏を走馬灯が過ぎったら自動的に起動するようにしてくれないと 部門より ふと自分が死んだ時のことを考えた時、「PC内のデータを誰にも見られないようにしたい」と考えたことが ある人は、意外と多いのではないだろうか? 毎日新聞の記事によれば、そんな要望を叶えるソフトウェアを、大阪のシーリスという会社が開発したらしい。その名もズバリ「 僕が死んだら...」というWindows向けのフリーウェアである。 「僕が死んだら」という思わせぶりなアイコンをクリックすると、指定したファイルが削除される仕組みとのことだが、 まあ、確かに私が死んだ時は、「アレ」は削除しないといけないな…。

  • Netscapeブラウザ、開発・サポート終了へ | スラド

    TechCrunch Japaneaseの記事によると、かつてはMicrosoftとブラウザ戦争を繰り広げ、経営難からAOLに吸収された後も細々と公開されていた、あの「Netscape Navigator」がついに開発終了となるようだ。一時期はパソコン雑誌の付録のCD-ROMには必ず収録されていたり、市販のパソコンにもプリインストールされていたりしたものだが、現在の世界シェアはたったの0.6%とのことで、対するIEは77.35%、Firefoxは16.01%と、すでにFirefoxにその役目を譲った感もある。/.-jユーザーの中にはNetscape 4のトンデモぶりに頭を痛めた向きも多いだろうと思うが、やはりかつての人気者の末路と終焉を目の当たりにすると感慨深いモノがある。

    endor
    endor 2007/12/30
    使ってたなあ・・・懐かしい
  • パナソニック、薄型Blu-ray Discドライブのサンプル出荷開始 | スラド

    メディア   記録速度         再生速度 BD-RE     Max. 2X (CLV)  Max. 2X (CLV) BD-R      Max. 2X (CLV)  Max. 2X (CLV) BD-RE DL  Max. 1X (CLV)  Max. 2X (CLV) BD-R DL   Max. 1X (CLV)  Max. 2X (CLV) やはり9.5mm厚の商品化は松下が最初になりそうですね。これまでもCD-ROMドライブ (1998年5月)、DVDスーパーマルチドライブ(2004年9月)、そしてBDドライブ。今回も業界初のようです。 HD-DVDは、東芝が9.5mmモデルを開発済ですが、商品化はどうなったのだろう。

  • 2009年は「世界天文年」 | スラド

    時事ドットコムによると、2009年を「世界天文年」とする決議が国際連合総会で採択されました。ガリレオ・ガリレイが望遠鏡で天体観測を始めてから、2009年で400周年となることを記念したものです。「同年は日でも観測可能な皆既日が起きるなど、天文学や宇宙への関心も高まるとみられ、国立天文台などは観測イベントや講演会などの実施を計画している」とのこと。世界天文年2009日委員会のウェブページも暫定オープンしています。日語版サイトのスタートで、これから格的に日でも世界天文年の普及がはじまりそうですね。

    endor
    endor 2007/12/30
  • ボタンを押す振動で発電、電池不要(?)のリモコン | スラド ハードウェア

    音力発電 (中略) は、指が加えた力を振動に変えて発電するリモコン用の電源ユニットを開発した。圧電素子の発電力を従来比で3割向上させることで、実用に十分な100ミリワットの電流を確保。08年夏にもNECが製品化する見込み。振動を電力に変換する研究は各方面で進むものの製品化に至った事例は珍しい。 /.Jでも何度かとりあげられた、あの発電床を仕掛けた株式会社 音力発電の技術。「電池不要のリモコン」とは記事に明記されていないが、ボタン押下で発電と謳っているのだから、不要ということでおそらく間違いないと思われる。暗いと発電できない太陽電池と比較すると、振動発電リモコンは操作する人間がいる以上は確実に動作するという点がメリットだろう。 ここからは個人的な感想。 音力発電の手掛ける「発電床」については、私はその存在意義自体を懐疑的にみていて、/.Jの過去ストーリーでも疑問と問題点を表明した(「改札を通

  • 就寝前のメールチェックは「不眠の原因」? | スラド

    Chris Idzikowski 博士は Edinburgh Sleep Centre [edinburghsleepcentre.com](有用な情報は皆無) 不眠症の専門家で、2003年には、寝る姿勢で寝つきが違うと発表しているようですが (Sleep position gives personality clue [bbc.co.uk]) 今度は Crowne Plaza Hotels & Resorts という所がスポンサーになっての研究 [easier.com]ですか。記事に Crowne Plaza has teamed up with top sleep expert Dr Chris Idzikowski とありますね。この公式 には笑っちゃいます。小学一年生の数学の知識で足りてしまいますね。 他のニュース記事にも少し情報があります [iht.com]が… Chris Id

    endor
    endor 2007/12/30
  • 5インチベイに内蔵可能な小型PCキット(2007年版) | スラド

    AKIBA PC Hotline!より。 5インチベイに内蔵できる小型PCキットが登場した、とのこと。VIAの「ARTiGO」という製品で、1GHz C7を搭載したPico-ITXマザーボード、Pico-ITX対応ケース、ACアダプタなどをセットにしたもの(ACアダプタを使わずにATX電源から電力を供給することも可能)。 HDDは2.5インチIDEタイプが内蔵できる。ちなみに、公式サイトの写真では背面にVGAポートとLANポートがあるのだが、AKIBA PC Hotline!の記述ではケースにVGAポートの穴がないそうだ(記事の写真ではLANポートもない)。 穴は自分で空けろということか?

    endor
    endor 2007/12/30
  • Webアプリに使えるAjaxライブラリ8選! ― @IT

    Ajaxライブラリの全体像を把握しよう Ajaxライブラリ(*注1)はすでに数多くのものが出回っていますが、多過ぎて全体像がつかめていないのではないでしょうか。今回は代表的なAjaxライブラリの一部を挙げ、それぞれを比較しながらAjaxライブラリの全体像を把握していきたいと思います。 どうして、Webアプリ開発にAjaxライブラリが必要なのか どのようなプログラミング言語でもライブラリが存在するように、Ajaxにおいてもライブラリが存在します。 初めにAjaxライブラリの必要性について見ていきたいと思いますが、ここではAjax開発ならではのライブラリの必要性を2点取り上げます(ほかの言語のライブラリと共通する必要性はあらためて取り上げません)。 クロスブラウザ対応 Ajaxの利点として、さまざまな環境における一般的なWebブラウザ上で実行できることが挙げられます。しかしWebブラウザの実装

    Webアプリに使えるAjaxライブラリ8選! ― @IT
  • 金融危機を悪化させる当局

    2007年12月25日  田中 宇 記事の無料メール配信 11月末以来、アメリカの中央銀行にあたる連邦準備制度(FRB、連銀)、EUの欧州中央銀行(ECB)、イギリスの中央銀行(イングランド銀行)など欧米諸国の中央銀行が、相次いで巨額の短期融資資金を自国の金融機関に低利で貸し出している。(関連記事) これは、今夏以来のアメリカ発の国際金融危機の影響で、銀行どうしが資金の短期貸し借りに消極的になり、短期金融市場の切りが上がり、年末の決算期に資金不足の陥る金融機関が出てくるかもしれないという懸念に対応した救済策だ。巨額の資金注入の結果、年末危機は避けられそうだと予測され始めている。(関連記事) しかし同時に、欧米の中央銀行による巨額の資金注入は、今夏から続く金融危機の解決策としては不適当で、むしろ危機を悪化させてしまうだろうという指摘が、何人もの経済分析者から出されている。(関連記事) 指摘の

    endor
    endor 2007/12/30