タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (65)

  • ハマス「創設」したのはイスラエル EU外相

    スペイン中部にあるバジャドリード大学で名誉博士号を授与された欧州連合(EU)のジョセップ・ボレル外交安全保障上級代表(外相、2024年1月19日撮影)。(c)Julio ARROYO / AFP 【1月20日 AFP】欧州連合(EU)のジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外交安全保障上級代表(外相)は19日夜、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)を「創設」したのも「資金提供」したのもイスラエルだと非難した。ハマスは昨年10月7日、イスラエルに対する前例のない攻撃を開始した。 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相はここ最近、パレスチナ国家樹立への反対姿勢を改めて表明し、米国の反発を招いている。イスラエルの同盟国である米国は、パレスチナ国家と共存する「2国家解決」を依然として支持して

    ハマス「創設」したのはイスラエル EU外相
    endor
    endor 2024/01/21
  • イスラエル軍、ガザ住民数千人を拘束か 国連

    イスラエルのパレスチナ自治区ガザ地区との境界近くの拠点で、戦車の近くに立つイスラエル兵(2024年1月14日撮影)。(c)Menahem KAHANA / AFP 【1月20日 AFP】昨年10月7日にイスラエルとイスラム組織ハマス(Hamas)との軍事衝突が始まって以降、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)の男性数千人がイスラエル軍に拘束され、拷問に等しい状況に置かれている可能性がある。被占領パレスチナ地域の国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)代表を務めるアジス・ソンガイ(Ajith Sunghay)氏が19日、明らかにした。 ガザ南部ラファ(Rafah)からビデオリンク方式でスイス・ジュネーブでの記者会見に臨んだソンガイ氏は、イスラエルの治安部隊に30~55日拘束されていたと主張する複数人と面会したと説明。 「彼らは殴られ、辱められ、拷問に等しい扱いや虐待を受けたと語った

    イスラエル軍、ガザ住民数千人を拘束か 国連
    endor
    endor 2024/01/20
  • 天安門の質問には「話題を変えよう」 中国の百度、対話型AI公開

    中国・北京のインターネット検索大手「百度(バイドゥ)」社建物に付けられたロゴ(2022年9月6日撮影)。(c)Jade GAO / AFP 【8月31日 AFP】中国のインターネット検索大手百度(バイドゥ、Baidu)は31日、対話型AI「文心一言(ERNIE Bot)」を一般公開した。 中国で使用が禁止されているオープンAIOpenAI)の「チャットGPT(ChatGPT)」の中国版と言えるもので、3月に限定リリースされていた。今回の一般公開で、中国国内で全面的に一般提供された初のAIアプリとなった。国外では使用できない。 百度は文心一言以外の「AIを使った一連のアプリの提供を開始する」予定だとしている。 中国政府は今月、国内のAI開発企業がマイクロソフト(Microsoft)やオープンAIなどと競争できると同時に、厳格なオンライン情報統制を続けられるよう新規制を導入した。 今月公開

    天安門の質問には「話題を変えよう」 中国の百度、対話型AI公開
    endor
    endor 2023/08/31
  • 英首相、広島でお好み焼き作り体験

    広島県のスタジオで、お好み焼き作りを体験する英国のリシ・スナク首相(右、2023年5月19日撮影)。(c)Stefan Rousseau / POOL / AFP 【5月20日 AFP】訪日中の英国のリシ・スナク(Rishi Sunak)首相は20日、BBCなどの英国記者団と共に広島県のスタジオを訪問し、同県民のソウルフード、お好み焼き作りを体験した。 スナク首相は、先進7か国(G7)首脳会議(サミット)に出席するために日に滞在している。18日は岸田文雄(Fumio Kishida)首相と会談し、日プロ野球(NPB)広島東洋カープ(Hiroshima Toyo Carp)のロゴが入った下を岸田首相に披露していた。岸田首相は、地元カープのファンとして知られている。(c)AFP

    英首相、広島でお好み焼き作り体験
    endor
    endor 2023/05/20
  • 旧ソ連製ヘリで戦うウクライナ兵、米製ヘリを熱望

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【4月1日 AFP】ウクライナ軍の軍用ヘリコプターMi8を操縦するアナトリーさん(39)は、ヘリ内部に幾つも取り付けられた補強パネルを指さしてこう言った。「ふざけている、装甲がないんだ」 砲手のアナトリーさんはこのヘリに乗り組み、ロシア軍の陣地に向かってロケット弾を発射するという5週間の連続シフトをこなす。昨春以降、約300回の戦闘任務に参加してきた。 ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は西側の友好国に近代兵器の供与を求めている。ウクライナ東部で旧ソ連製のヘリに乗る操縦士は、このヘリでは技術面でロシアに勝てないと認める。 アナトリーさんが乗るMi8は1986年に旧ソ連で製造された。来は輸送用で装甲がないにも

    旧ソ連製ヘリで戦うウクライナ兵、米製ヘリを熱望
    endor
    endor 2023/04/03
  • コンクリートくい内部に閉じ込められた少年、死亡と判断 ベトナム

    ベトナム・ドンタップ省の橋梁工事現場で、中に少年が落ちたコンクリートくいの引き上げを試みる救助隊。同省提供(2023年1月4日撮影)。(c)AFP PHOTO / DONG THAP PROVINCIAL DEPARTMENT OF INFORMATION AND COMMUNICATION 【1月5日 AFP】ベトナム南部メコンデルタ(Mekong Delta)地域のドンタップ(Dong Thap)省当局は4日、建設現場に打ち込まれたコンクリートくいの空洞部に4日間閉じ込められていた10歳の少年が死亡したと発表した。 少年は昨年12月31日、橋の新設工事を行っている現場で金属くずを探していた時にコンクリートくいの内部に誤って転落したとみられる。救助隊は、深さ35メートルまで埋まったコンクリートくいを引き上げた上で切断して少年を救出しようとしていた。 だが、同省のドアン・タン・ブー(Doa

    コンクリートくい内部に閉じ込められた少年、死亡と判断 ベトナム
    endor
    endor 2023/01/06
  • 北京・清華大で「ゼロコロナ」抗議デモ

    中国・上海で行われた、新型コロナウイルス感染拡大を封じ込める政府の「ゼロコロナ」政策への抗議デモの様子。目撃者が撮影した動画より(2022年11月27日撮影、公開)。(c)AFPTV / AFP 【11月27日 AFP】中国・北京にある国内有数の名門大学、清華大学(Tsinghua University)で27日、新型コロナウイルス感染拡大を封じ込める政府の「ゼロコロナ」政策に抗議する数百人規模の学生デモが行われた。目撃者がAFPに証言した。デモの様子はソーシャルメディアに公開された動画でも確認できる。 清華大の学生はAFPに対し、「学の入り口で午前11時半から学生たちがプラカードを掲げ始め、参加者はどんどん増えた。今は200~300人いる」と語った。検閲への抵抗を示す白紙を掲げた女子学生もいたという。 デモに参加した学生たちは、「国歌とインターナショナル(革命歌)」を歌い、「自由は勝つ

    北京・清華大で「ゼロコロナ」抗議デモ
    endor
    endor 2022/11/28
  • 「中国料理店があるから台湾は中国」 報道官ツイートに失笑の嵐

    中国・北京で記者会見する外務省の華春瑩報道官(2022年8月4日撮影)。(c)Noel Celis / AFP 【8月8日 AFP】中国外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官が7日夜、台北に中国料理店が多数あることを根拠に台湾の領有権を主張する投稿をツイッター(Twitter)に行い、失笑を買っている。 華報道官は「百度(バイドゥ、Baidu)の地図によれば、台北には山東餃子(ギョーザ)の店が38店舗、山西麺の店が67店舗ある。舌はごまかせない。台湾は常に中国の一部だ。長く道に迷っていた子どもも、やがては家に帰る」とツイートした。 だがネット上では、華氏の論理の穴への指摘が相次いだ。あるツイッターユーザーは、「台北にはラーメン店が100店舗以上ある。つまり、台湾は間違いなく日の一部だということになる」と書き込んだ。 「グーグルマップ(Google Maps)によれば、北京にはマ

    「中国料理店があるから台湾は中国」 報道官ツイートに失笑の嵐
    endor
    endor 2022/08/08
  • 金正恩氏「核兵器は万全の態勢」

    北朝鮮の平壌で開かれた朝鮮戦争の「戦勝記念日」を祝う式典で、演説する金正恩総書記(中央)。朝鮮中央通信(KCNA)提供(2022年7月27日撮影、28日公開)。(c)AFP PHOTO/KCNA VIA KNS 【7月28日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)朝鮮労働党総書記は27日、米国や韓国とのいかなる軍事衝突にも核抑止力を「動員する準備ができている」と述べた。朝鮮中央通信(KCNA)が28日、伝えた。 米韓は、北朝鮮が7回目の核実験を行う準備をしていると繰り返し警告するとともに、合同軍事演習の規模を拡大する動きを見せている。 金氏は朝鮮戦争(Korean War)の休戦協定締結から69年を迎えた27日、北朝鮮の「戦勝節」を祝う式典で同戦争に従軍した退役軍人らを前に演説。「わが国の核戦争抑止力は、絶対的な力を自らの使命に忠実、正確、迅速に動員できる万全の

    金正恩氏「核兵器は万全の態勢」
    endor
    endor 2022/07/28
  • 「天安門33年」の前日に「戦車ケーキ」披露 中国のブロガー、配信後沈黙

    中国・北京の天安門広場に止められた戦車(1989年6月11日撮影)。(c)CATHERINE HENRIETTE / AFP 【6月7日 AFP】中国の著名ブロガーが、天安門(Tiananmen)事件から33年となった4日の前日、ライブ配信で戦車を模したケーキを紹介した。しかしそれ以来、ブロガーは沈黙。天安門事件は今なお微妙な話題だが、数千万人いるとされるファンの間でさまざまな臆測が飛び交っている。 李佳琦(Li Jiaqi)さんは、口紅のライブコマースで一躍有名になり、女性を中心に若者のファンが多い。ライブ配信の視聴者は常に数百万人に上る。 李さんは3日夜、日付が変わる直前に戦車を模したように見える、チョコレートでデコレーションされたアイスケーキを披露したところ、突然、配信が中断された。 それ以来、李さんはオンライン投稿をしていない。李さんの名前をネットで検索すると、一部は検閲で制限がか

    「天安門33年」の前日に「戦車ケーキ」披露 中国のブロガー、配信後沈黙
    endor
    endor 2022/06/07
  • 海王星に予想外の気温変動 ESOが画像公開

    海王星の2006~2020年における大気温度の変動を捉えた赤外線合成画像。17年前に南半球の夏が始まってから気温が著しく低下し、その後ここ数年間は南極付近で急速な気温上昇が起きている(2022年4月11日公開)。(c)AFP PHOTO /EUROPEAN SOUTHERN OBSERVATORY 【4月16日 AFP】太陽系の惑星の中で最も外側を公転している第8惑星、海王星の2006~2020年における大気温度の変動を捉えた赤外線合成画像を、欧州南天天文台(ESO)が今週、公開した。 最初の3枚の画像(2006年、2009年、2018年)は、ESOの超大型望遠鏡VLTに搭載された中間赤外線撮像分光装置「VISIR」で撮影。2020年の画像のみ、米ハワイ(Hawaii)島マウナケア(Mauna Kea)山頂にある日の「すばる望遠鏡(Subaru Telescope)」搭載の冷却中間赤外線

    海王星に予想外の気温変動 ESOが画像公開
    endor
    endor 2022/04/17
  • ロシア、制圧都市で偽住民投票を計画 ウクライナ政府

    クリミア半島を走行するロシア軍車両(2022年2月25日撮影、資料写真)。(c)STRINGER / AFP 【3月13日 AFP】ウクライナ政府は12日、ロシアが南部主要都市ヘルソン(Kherson)で、親ロシア派「人民共和国」を創設するための偽住民投票の実施を計画していると非難した。 黒海(Black Sea)に近い人口29万人のヘルソンは3日、主要都市としては初めてロシア軍に制圧された。 ウクライナのドミトロ・クレバ(Dmytro Kuleba)外相はツイッター(Twitter)で、ロシアがヘルソンに偽人民共和国を創設するため住民投票を実施しようとしていると指摘。「住民からの支持は皆無」で「完全なでっち上げになる」と非難した。 住民投票が実施された場合、ロシアに厳しい制裁が科されなければならないとし、「ヘルソンは常にウクライナであり、これからもそうだ」と訴えた。 さらにクレバ外相は、

    ロシア、制圧都市で偽住民投票を計画 ウクライナ政府
    endor
    endor 2022/03/13
  • クロアチア首都に軍用無人機墜落 ロシア製か

    クロアチアの首都ザグレブ郊外で無人機とみられる飛行物体が墜落した現場(2022年3月11日撮影)。(c)AFP 【3月12日 AFP】クロアチア当局は11日、首都ザグレブにロシア製とみられる軍用無人機が墜落し、複数の車両が損傷したと発表した。負傷者は出ていないという。 仏パリ郊外のベルサイユ(Versailles)宮殿で開かれていた欧州連合(EU)首脳会議に出席していたクロアチアのアンドレイ・プレンコビッチ(Andrej Plenkovic)首相は10日夜、墜落した軍用無人機について「現時点ではロシア軍とウクライナ軍いずれのものか断定できていない」とした上で、ハンガリーからクロアチア領空に進入したと自国の記者団に述べた。 プレンコビッチ氏によれば、ハンガリーのオルバン・ビクトル(Viktor Orban)首相は同機について、ルーマニアからハンガリーに進入したと述べている。 クロアチアのメデ

    クロアチア首都に軍用無人機墜落 ロシア製か
    endor
    endor 2022/03/13
  • ウクライナ大統領、NATO加盟断念も

    ウクライナの首都キエフで演説するウォロディミル・ゼレンスキー大統領。同国大統領府提供の動画より(2022年3月7日提供)。(c)AFP PHOTO /UKRAINIAN PRESIDENCY PRESS OFFICE 【3月9日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は7日、同国の北大西洋条約機構(NATO)加盟を断念する可能性を示唆した。ロシアウクライナを侵攻した理由の一つとして、同国のNATO加盟阻止を挙げている。 ゼレンスキー氏は7日夜に放映された米ABCのインタビューで通訳を介し、「だいぶ前にNATOにはウクライナを受け入れる覚悟がないと理解し、この問題を冷静に考えられるようになった」と述べた。 続けて「NATOロシアとのいざこざや対立を恐れている」と指摘し、「ひざまずいて何かを懇願する国」の大統領にはなりたくないと述べた

    ウクライナ大統領、NATO加盟断念も
    endor
    endor 2022/03/10
  • ウクライナの人道回廊に地雷 赤十字が指摘

    ウクライナ南部マリウポリ郊外で、破壊された同国軍の戦車。ロシア国防省提供の動画より(2022年3月4日公開、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Russian Defence Ministry / handout 【3月8日 AFP】赤十字国際委員会(ICRC)は7日、ロシア軍が包囲したウクライナの都市マリウポリ(Mariupol)で、民間人を避難させる「人道回廊」とされた道路に地雷が埋設されていたため、人々が避難できなかったことを明らかにした。 【写真特集】ロシアウクライナ侵攻 ICRCのドミニク・シュティルハルト(Dominik Stillhart)事務局長は、英BBCラジオに対し、マリウポリ入りしている職員が6日、民間人退避に向けて準備していたところ、「最初の検問所に到着すると、指示された道路に地雷が埋設されているのが分かった」と述べた。 シュティルハルト氏は、避難希望者が国

    ウクライナの人道回廊に地雷 赤十字が指摘
    endor
    endor 2022/03/08
  • 安保理常任理事国からのロシア解任、「選択肢」と英

    米ニューヨークの国連部で開催された国連安全保障理事会の会合(2022年2月27日撮影、資料写真)。(c)Andrea Renault/AFP 【3月1日 AFP】英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相の報道官は1日、ロシアウクライナ侵攻を受け、5か国で構成する国連安全保障理事会(UN Security Council)の常任理事国からロシアを解任する案を、英政府として議論する用意があると表明した。 報道官は記者団に対し、「首相はこれに関して立場を示していない」としながらも、「われわれはロシアが外交的に孤立することを望んでおり、それを達成するために全ての選択肢を検討するということは言える」と述べた。(c)AFP

    安保理常任理事国からのロシア解任、「選択肢」と英
    endor
    endor 2022/03/02
  • ウクライナ、死亡ロシア兵の検索サイト開設

    ウクライナ・ドネツクで、軍用車両の脇を歩くウクライナ兵(2022年2月21日撮影、資料写真)。(c)Aleksey Filippov / AFP 【2月28日 AFP】ウクライナ当局は27日、ロシアウクライナ侵攻で死亡したり捕虜になったりしたロシア兵を検索できるウェブサイトを開設した。ロシア兵家族の支援が目的。 ウェブサイト「200rf.com」は、捕虜や遺体の写真・動画が掲載されている。 内相顧問を務めるビクトル・アンドルシフ(Viktor Andrusiv)氏は同サイトに投稿された動画で「息子や夫の消息を心配しているロシア人も多いでしょう。プーチン(大統領、Vladimir Putin)がウクライナでの戦闘に送り込んだ身内を捜せるように開設しました」と、ロシア語で説明した。 アンドルシフ氏によると、ウクライナ軍が捕らえたロシア兵は過去3日間で200人近く、死亡した兵士は3000人以上

    ウクライナ、死亡ロシア兵の検索サイト開設
    endor
    endor 2022/02/28
  • ロシア各地で反戦デモ 1400人拘束

    ロシアの首都モスクワで、反戦デモ参加者を拘束する警察官(2022年2月24日撮影)。(c)Alexander NEMENOV / AFP 【2月25日 AFP】(更新)ロシア各地で、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領によるウクライナ侵攻開始の決定に抗議する反戦デモが行われ、参加者約1400人が警察に拘束された。独立監視団体「OVDインフォ(OVD-Info)」が24日、明らかにした。 同団体によると、拘束人数は51都市で少なくとも1391人に上り、うち700人以上が首都モスクワで、340人以上が同国第2の都市サンクトペテルブルク(St. Petersburg)で拘束された。 現地のAFP記者によると、モスクワ中心部のプーシキン広場(Pushkin Square)には約2000人が集結。サンクトペテルブルクでも最大1000人が集まった。 SNSでデモが呼び掛けられた

    ロシア各地で反戦デモ 1400人拘束
    endor
    endor 2022/02/25
  • ウクライナは「孤立無援」 大統領

    ウクライナの首都キエフでテレビ演説に臨むウォロディミル・ゼレンスキー大統領。同国大統領府提供(2022年2月22日公開)。(c)AFP PHOTO / Ukraine Presidency / handout 【2月25日 AFP】(更新)ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は25日、ロシア軍の大規模侵攻を前に「われわれは孤立無援で防戦している。共に戦ってくれる者はいないようだ」と述べた。 【関連写真】渋谷でロシア抗議デモ また、ロシアの工作員が首都キエフに侵入したとして、住民に警戒と夜間外出禁止令の順守を呼び掛けた。 大統領によると、ロシア軍が侵攻を開始した24日、民間人を含めウクライナ人137人が死亡、316人が負傷した。 大統領は、自身もロシア側の最重要の標的となっているが、家族と共に国内にとどまっていると語った。(c)AFP

    ウクライナは「孤立無援」 大統領
    endor
    endor 2022/02/25
  • 仏、原子炉最大14基新設へ 「原子力産業のルネサンス」

    仏東部ベルフォールの原子力発電用タービン工場で、演説するエマニュエル・マクロン大統領(中央、2022年2月10日撮影)。(c)Jean-Francois Badias / POOL / AFP 【2月11日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は10日、国内に原子炉を最大14基新設する計画を発表した。「仏原子力産業のルネサンス(再生)」を目指す。 マクロン氏は北東部ベルフォール(Belfort)の原子力発電用タービン工場を訪問した際、欧州加圧水型原子炉(EPR)の改良型「EPR2」6基を新設し、さらに8基の新設を検討すると述べた。 マクロン氏によると、フランスは2011年の福島第1原子力発電所の事故以来、脱原発という「極端な選択」こそ避けたものの原子力産業への投資を怠ってきた。世界に類を見ない厳しい原子力規制があり、「進歩と科学技術に対する信頼」

    仏、原子炉最大14基新設へ 「原子力産業のルネサンス」
    endor
    endor 2022/02/13