記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    puyop
    puyop 実際に一部の人は痴呆の一症状では有るらしい。怪しい医者の友人の言なので、信頼性は・・・?

    2013/12/12 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 例えば野菜と自殺の記事に対しては統計的補正を入れてる可能性を無視して経済的要因に決まってると即断し、老人犯罪の記事であれば逆に独居老人の貧困問題である可能性を無視し老害だ団塊だと世代論に持っていく

    2013/12/12 リンク

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv 姥捨山に捨てられたのってこういうのだったのかもね。今更更生もしないだろうし寒空の下に放置すれば?

    2013/12/12 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 若年層の窃盗はある種の逸脱にすぎないが、高齢者の場合どうなんだろう? これが現在の老人世代に固有の「モラル破壊」ならともかく、構造的な要因があるなら後続世代においても継続することになるが。

    2013/12/12 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu ブ米にあった2008年の犯罪白書見ると人口比でみても60才以上の犯罪件数は増えてる。これからは「これだから最近の老人は…」と言われる時代になりそうだ。

    2013/12/12 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 若者と違い、先が短く失うものも無いんで、罪重くしなきゃ歯止めが掛からない気がする。

    2013/12/12 リンク

    その他
    Sassi
    Sassi 老人でもない。餓鬼が生きながらえただけ。

    2013/12/12 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 高齢人口増加速度の数倍の増加速度なのか。

    2013/12/12 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa こうやって捕まる老人の多くが半ば認知症で、留置所刑務所も老人ホームに…/とは時々言われる話/実態や実数は知らない

    2013/12/12 リンク

    その他
    diet55
    diet55 今の高齢者の人数でこれだから、今の人数の1.5倍と増加がピークになる30年後(2042年)にはどうなるのだろう? QT @hatebu: 「高齢者の万引き最多ペース、2万5821人摘発」 News i - TBSの動画ニュースサイト

    2013/12/12 リンク

    その他
    c-miya
    c-miya 警察的に万引きと窃盗の判別ってあるの?

    2013/12/12 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 窃盗っていいましょうよ

    2013/12/12 リンク

    その他
    YU_Trash
    YU_Trash 万引き(物理)をするのが老人で、万引き(電子)をするのが若者、という話なのかもしれない。

    2013/12/12 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 内閣府:約3割が再犯者/前科・前歴や受刑歴などがある人ほど単身者が占める割合が高い http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2010/gaiyou/pdf/1s3s_2.pdf

    2013/12/12 リンク

    その他
    gasparl
    gasparl ホントしょうもない老人が増えたのは体感としてある。親がマトモでよかった‥というのも何だかなだけど

    2013/12/12 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 高齢者が増えてるから犯罪数も増えて当然という意見に対しては、高齢者数の増加率よりその層の犯罪の増加率のが遥かに高くてヤバイっていう反論データがどっかにあったはず。

    2013/12/12 リンク

    その他
    junradi
    junradi 大犯罪世代が高齢者区分になられた

    2013/12/12 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 万引きで摘発された高齢者は2万5800人余りで、過去最多となった去年に引き続き、高止まり

    2013/12/12 リンク

    その他
    mantol
    mantol そりゃ絶対数で言うと老齢人口増えてるんだから、数字も増えて行くと思いうんだけどな。ちなみにまれに見かけて捕まってていたたまれなくなる。

    2013/12/12 リンク

    その他
    grandao
    grandao 若者の万引き離れ。

    2013/12/12 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma 罪の意識が希薄というより単純に食うものに困っていてどうしようもないだけでは・・・

    2013/12/12 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 多少は経済要因とかモラル要因もあるかもしれないけど、高齢化が進んで、認知症になる人が増えてたり、施設不足で出歩く認知症患者が増えた影響の方が大きい気がするなぁ

    2013/12/12 リンク

    その他
    tys76
    tys76 今の年金もらっててもこれじゃあ、今後はどうなるんだろ?| 「高齢者の万引き最多ペース、2万5821人摘発」 News i - TBSの動画ニュースサイト

    2013/12/12 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 団塊の世代は若い頃から一貫して犯罪発生率が高いから。

    2013/12/12 リンク

    その他
    kamiyakenkyujo
    kamiyakenkyujo 2008年の犯罪白書 http://goo.gl/jvYB7b の特別調査では男性高齢者の窃盗動機のトップが「生活困窮」。女性は「対象物の所有」(ほしかったから)。もちろん高齢人口増加速度の数倍の増加ぶりである。

    2013/12/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/12/12 リンク

    その他
    ishikawaaalolo1
    ishikawaaalolo1 若い者の見本にならなければいけないお年寄りなのに、残念に思います。

    2013/12/12 リンク

    その他
    forestperson
    forestperson 罪の意識の薄い、か。他にも高齢者の貧困なんかも大きな要因だと思うけど、刺激を求めてとか、誰かにかまって欲しいとかいろいろありそうだと思うけど。

    2013/12/12 リンク

    その他
    uturi
    uturi 最近の老人はこれだから困る/犯罪率は変わらず、単に老人が増えただけじゃないの?

    2013/12/12 リンク

    その他
    swampert260
    swampert260 「最近の老人は…」

    2013/12/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    “キックバックの指示があったとしても、議員は守る”安倍派幹部の会計責任者が語る「政治とカネ」の実態...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroomi2013/12/12 hiroomi
    • puyop2013/12/12 puyop
    • Outfielder2013/12/12 Outfielder
    • YoshiCiv2013/12/12 YoshiCiv
    • it08402013/12/12 it0840
    • Domino-R2013/12/12 Domino-R
    • takeori2013/12/12 takeori
    • stealthinu2013/12/12 stealthinu
    • shukaido1702013/12/12 shukaido170
    • shantihtown2013/12/12 shantihtown
    • beth3212013/12/12 beth321
    • pacha_092013/12/12 pacha_09
    • yuichi_onodera2013/12/12 yuichi_onodera
    • thesecret32013/12/12 thesecret3
    • Sassi2013/12/12 Sassi
    • nenesan01022013/12/12 nenesan0102
    • koyubig2013/12/12 koyubig
    • kalmalogy2013/12/12 kalmalogy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事