記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wonodas
    付き合い始めた途端そういうこと言う奴いるよな

    その他
    quix_que
    昔niftyでFSHISOに書き込みした時に当時の彼氏にえらく怒られたことを思い出した。|結構好き勝手やってもそれなりに支持者とかファンとかができる(らしい)自分は恵まれているのだろう、多分。

    その他
    K-Ono
    「ブログに有益なことを書こう!」「ついったに有益なことをつぶやいてフォロワーを増やそう」的な風潮爆発しろ!

    その他
    hnkn
    トラウマ

    その他
    wstd_d
    ↓"このアカウントは本音専用にしてる"これすっげー羨ましい。自分で読み返せないものは書けないし書かない/構成成分の殆どが殺意と呪詛からできてるような人間はネットでどうやって正気を保ってるのか…

    その他
    torikai3
    ここに出てくる「彼」が気持ち悪いです…。今は彼自身がTwitterでどうでもいいことばっかりつぶやいてるんだろうな。

    その他
    kensir0u
    吉田茂が国会で「バカヤロー」発言してるみたいなもんかな。

    その他
    florentine
    その彼がどういう気持ちでいったのかわからないけど、「書く」という行為はひとによってはとても大切なもの。とても辛かったと思います。増田さんが前よりもっと「自分の考え」を書けるようになるといいですね。

    その他
    type99
    俺は書きはじめて1ヶ月でいわゆる「日記」が書けなくなった。おそらくこれがテキストサイト病。以来10年が経つけど完治の見込みなし。

    その他
    Iridium
    異様に個人情報が漏れることにこだわるヤツっているよね。そんなに個人情報が怖いものならそいつでオレを殺してみてよ

    その他
    halca-kaukana
    「陰と陽があってはじめて、その人がわかるのに」

    その他
    golgo139
    増田のこの独特の暗い本音tubuyakiw。2ちゃんにもmixiにもTwitterにもなじめなさそうな、この暗さがわき出してくる、はてなの磁場。B!

    その他
    shibusashi
    逆に知り合いの文章は可能な限り見ないようにしている。もしその内容に対して批判的な考えを持ったら直接会ったとき気まずいので。twitterはその点、知り合いのつぶやきでもだいぶ楽。

    その他
    motunabetarou
    そうですね・・・

    その他
    ftype
    あっはっは。チラシの裏にでも書いてろ。今の時代自分のことを書いたら終わり。自分で自分の個人情報ばら撒いて被害受けるのは自分だ。

    その他
    ripod
    なんというモラハラ

    その他
    giant-killing
    ずっと思っているものを書けないでいる(文才的な意味で)

    その他
    napsucks
    「意思を表明することは恥ずかしい」 なるほど、この現代日本にそのような奥ゆかしい考えがまだのこっていたとは・・・。2chで暴れるノイジーマイノリティたちにつめの垢をせんじて飲ませてあげてくれ

    その他
    showgotch
    侍魂をはじめとしたテキストサイトの全般的なイメージの問題だと思うよ、下品なものほど受けてた時代だよね。あと書くことへの依存や執着は病気の可能性というか

    その他
    f-shin
    まぁざっくり言うと、束縛、じゃないですかね。そういうのは。

    その他
    mbr
    おおテキストサイト同志よ!汚染とか変な言葉に負けるな!復活を応援だ!/自分はその彼氏さんと逆で、Tipsや楽しい出来事しか書かれない日記には購読する価値を*全ッ然*見いだせない。喜怒哀楽と思考こそ至上です。

    その他
    gyaam
    書かれることが無かったかもしれない文章が書かれるようになるかもしれない。いいところだよな増田は。

    その他
    hotomaru
    ネガティブが敬遠される傾向はある・・・

    その他
    sheepofmerry
    何のために書くのか、はずっと考え続けることかもしれない

    その他
    hapze-23_45
    こういう意思表示をするために増田は便利だなぁっと思ったり。

    その他
    kp1
    文章を書いて公開するなら他人を汚染できるくらいじゃなきゃ。

    その他
    shuri419
    裏表を書こう、、、俺ッチはHだ~~~。。。 ずっと思っていたのに書けないでいた。

    その他
    goldhead
    自分としては本音をぶち晒しているつもりでも、晒せば晒すほど本音と乖離していくような感じになる。あと、知人などに知られたら死ぬ。知人などほとんどいないが。

    その他
    kaitoster
    毎日文章を書いていく作業は自分のタイムマシーンを作る作業と同じだと思っている。後で見返すと、一瞬で過去のその時に戻れる快感は素晴らしい。

    その他
    yP0hKHY1zj
    同じような事でも、「~が嫌いだ」って書くんじゃなくて「~が好きだ」って書くように心がけてる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ずっと思っていたのに書けないでいた。

    私はいわゆるテキストサイトというのがはやっている時代(ブログの前)ぐらいから、日記のようなものを...

    ブックマークしたユーザー

    • fyouko2013/03/05 fyouko
    • wonodas2013/03/04 wonodas
    • shimazoom2012/09/07 shimazoom
    • NOKT2009/12/27 NOKT
    • nasuhiko2009/11/11 nasuhiko
    • voidy212009/11/09 voidy21
    • J1382009/11/03 J138
    • stanic2009/10/26 stanic
    • quix_que2009/10/25 quix_que
    • pikayan2009/10/25 pikayan
    • K-Ono2009/10/25 K-Ono
    • hnkn2009/10/25 hnkn
    • hanemimi2009/10/25 hanemimi
    • hiroyukixhp2009/10/25 hiroyukixhp
    • jay7772009/10/25 jay777
    • wstd_d2009/10/25 wstd_d
    • torikai32009/10/25 torikai3
    • choki_pancha2009/10/24 choki_pancha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む