エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント38件
- 注目コメント
- 新着コメント




注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
キュレーションメディアでDeNAが炎上しているがペイジェントも炎上すればいいのに
http://mecchanikukyu.hatenablog.com/entry/2016/09/06/125318 DeNAが炎上している。 そこで自分が思う... http://mecchanikukyu.hatenablog.com/entry/2016/09/06/125318 DeNAが炎上している。 そこで自分が思うのは決済サービス、ペイジェント。言わずと知れたDeNAの子会社である。 これは4年ほど前のことになる。 ある日、自社の運営していたオンラインショップで、ペイジェントの担当E氏からこのような連絡をもらった。 本日、弊社接続先カード会社より、 貴社サイトにおけるカード情報流出懸念の連絡を受けております。 当日のうちにカード決済はすぐに停止した。 データベースのネットワークからの切断しろと言われたが、 データベースにはカード情報を保持していないので意味が無い。 その後第三者機関に調査しろと脅迫され、ベライゾンに調査を頼んだ。(ちなみに費用は100万以上して小さなショップとしては大打撃だった) その間もいきなり決算報告書を出させられたり、
2016/09/08 リンク